応援コメント

清瀬六朗『真新しい靴がステップ』」への応援コメント

  • 拙作をこちらで取り上げてくださり、またお☆様とレビューもいただきまして、ありがとうございます。

    また、「同題異話」で拙作発表のすてきな場を作ってくださったことにも感謝申し上げます。

    書くほうは最後にどうなるか知っていて書いているわけですが、そのぶん、そこにどう持って行くか、うまく書けたかどうかということについては、不安なわけで、それだけに、順のことを「応援したくなる」、「カタルシスが強くなる」と言ってくださって、とても嬉しかったです。

    『遥か昔のエジプト精神』についても触れてくださいまして、ありがとうございます。
    お書きくださっているとおり、物語のなかの時系列は『真新しい靴がステップ』のほうが先で、『遥か昔のエジプト精神』が後(同年の夏)です。

    5月号にも参加させていただきました。
    今後ともよろしくお願い申し上げます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    こちらこそ、この自主企画を楽しんでいただけて、何よりです。

    私も、スピンオフとか前日譚とか書くのが好きなので、お題ありき自主企画でも、よくやります。
    ただ、説明が難しいところがあったりして、よく苦労していたので、関連作を読んでいなくとも、スッと入ってくる清瀬さんの『真新しい靴がステップ』の構成は見事でした。見習いたいです。

    『遥か昔のエジプト精神』は、衝撃的な一編だったので、印象に残っています。
    時系列の説明も嬉しいです。順がこれからああなるのか……と、作品を深く理解できたと思います。

    五月号の参加もありがとうございます!
    読むのを楽しみにしています!