第2怪 バイト先の怪奇現象

怖い話ですか?…ありますよ。

私が高校でバイトしてた時の話なんですが、聞いてくれますか?

分かりました。じゃあお話しますね?



これは私がバイトをしてた時の話です。

当時高校生だった私は遊ぶお金が欲しくてバイトを探してたんですね。

それで、近所の居酒屋でバイトすることにしたんです。


この居酒屋が商業施設の中にあって…

…あ、いやデパートみたいな感じではなく、色んなお店が敷地内に並んでるような感じです。


で、店に面接に行って、すぐに採用してもらえたんですよ。

家から近くて時給も良かったので、やった!って喜んでたんです。


…けどその店、何か違和感を感じたんですよね。

店の入口から真っ直ぐ進んで、奥側にテーブル席があるんですが、いつも空いたままなんですよ。


その店、夜になるとほぼ満席になるぐらい混み合うんですが、そのテーブル席だけぽつんと空いてるんです。


他のバイトの子も、その席には近付こうとしないんです。まるでそんな席無いかのように振る舞ってて。


けど、その席、ちょうど店の外の窓から見えるようになってるんです。

それを見た客が「奥の席空いてるでしょ?」って来るんですが…


…「あの席は予約中です」って断るんですよ。本当は予約なんて無いのに。


それで私気になって、バイトの先輩に聞いてみたんです。

最初は渋ってたんですが、何回も聞いてやっと話してくれました。


…この店、出る店らしいんです。えぇ…霊が。

あの席使った客から「女性が物凄い形相で入口からこっちを見てる」ってクレームが入ったり、誰もいないのに呼出音が鳴るらしくて、それで使わないようにしてるらしいです。


それ聞いて私怖くなっちゃったんですが、せっかく見つかったバイト先だし、続けることにしたんです。

それに、いざ仕事が始まると忙しさで怖さとか忘れちゃうんですね…はは…


で、私も実際に体験しました。誰もいないテーブル席からの呼出音。…そしたら皆聞こえないフリするんです。


私も聞こえないフリをしました。鳴るのも1回ぐらいなので、


けど…私が働き始めて半年ぐらい経った時ですかね…?

事件が起きたんです。


その日はけっこう暇な日で、いつも夜は満席なのにほとんどお客さんがいなかったんです。


皆で「暇だね〜」って話をしてた時、聞こえたんです。


ピン…ポーン…って


さっきまで楽しく会話してたのに、一瞬で皆顔強ばらせちゃって。

従業員同士の間でその席について語るのはタブーだったんですよ。暗黙の了解ってやつですね。


ただ…その日は何度も鳴ったんですよ。

お客さんもその音に気づいたみたいで、不思議そうな顔でそのテーブル席を見ていました。


いつもと違う、これはヤバイんじゃないか?って思い始めた時…


ピンポンピンポンピンポンピンポン!!!


…連続で呼出音が鳴ったんです。

客も皆驚いて、悲鳴を上げてる人もいましたね…


それで私怖くなっちゃって、厨房抜けて呼出ボタンを取りに行ったんですよ。ボタンが無ければ音は収まるだろうって。


その時、正面からガシャーン!!って大きな音がしたんです。


……車が突っ込んできたんです。


幸い、私含め怪我人は出ませんでした。

ただ、あの時もう少しその席に近づいていたら、間違いなく大怪我をしていたと思います。


あと、これはバイト先の皆にも行ってないんですけど、聞こえたんですよ。耳元で「あーあ」って…


流石に怖くなって事件の翌日にそのバイト先は辞めました。

あんな事件があったから、店長もすぐ納得してくれました。


その店ですか?まだありますよ。

店の名前もそのまんまです。


ただ、1つ気になることがあって…

バイト辞めた後、1回だけその店を通りかかる時があったんです。


その時、あの奥の席に女性が1人座ってたんですよね。

遠かったのでよく見えなかったんですけど、首だけ横を向いてて、ずっと店の外を見てましたね。まるで誰かを探しているように。


私の考え過ぎとは思うんですけど、もうあの店の前は通らないようにしています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

怪談蒐集 @tomtom0715tom

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ