第二章

第一話 テレンザを発つ準備

 エリス教国某所にて。


「おい、ターフォス。教祖アロネス様から任務の命だ」


「ええ……少し待ってよ。今、手入れしているんだから」


 ここは、とある墓地。

 そこで、神官服を纏う初老の男、”欺罔の使徒”――ファラシーが、墓の手入れをしている若い男の背後に立つと、そう声を掛ける。

 だが、その男――ターフォスは、そう言って手を止めなかった。

 そんなターフォスに、ファラシーは呆れたように息を吐くと、口を開く。


「なら、そのまま聞け。日時はまだ未定だが、ヒラステ王国の王都を混乱に陥れろとのお達しだ。その隙に、目的の物は私が回収する」


「なるほど。確かに俺なら適任だ……皆。また、力を貸してもらうよ」


 ファラシーの言葉に、ターフォスはそう言って、墓石を愛しそうに撫でる。


「ふん。死者を尊びながら、その骸を冒涜する貴様の気が知れぬ」


 そんなターフォスを見て、ファラシーはそう吐き捨てた。

 すると、ターフォスはくるりと後ろを振り返る。

 そして、長めの銀髪をたなびかせながら、その蒼の瞳でファラシーを射抜くと、言葉を紡いだ。


「俺が丹精込めて作った墓に入れられて、皆幸せなんだ。俺はそんな彼らに、任務を手伝って貰っているだけだよ。彼らは皆、生者たる俺たちと変わらない。正当な取引だ。ほら、俺が快適で特別な家を無償で提供し、その対価として偶に働いてもらう……と言えば分かるかな?」


「……ふん。精々、エンデみたいに失敗しない事だな」


「勿論だ。彼らの帰る場所を守る義務が、俺にはあるんだから」


 そう言って、ターフォスはすくりと立ち上がった。

 そして、眼前に広がる広大な墓地を前に、両手を大仰に広げると――


「”墓守の使徒”――ターフォスの名において!」


 そう、言うのであった。


 ◇ ◇ ◇


「こちらが、報酬金5万5000セルになります。それでは、お疲れ様でした」


「ああ、ありがとう」


「ありがとうございます」


 冒険者を始めてから、2か月が経過した頃。

 俺たちは普段の様に依頼を終え、報酬金を受け取ると、受付を後にした。

 ”救世教団”のエンデと激闘を繰り広げてから1か月程が経過したが、あれから特に劇的な変化は無い。時期尚早過ぎるという理由で、話し合いの結果、あの件を解決したのは領主側だけだという事になっているからだ。

 まあ、強いて言うなら、互いにEからDランクへランクアップした事だが……ここまでなら、ぶっちゃけ大体の人がそこまで時間を掛けずに到達できる為、特に驚きは無い。

 問題は、この次であるCランクだ。


「Cランクになるには、やっぱり魔物と薬草採取だけじゃ駄目か……」


「詳しい基準が分からないので、何とも言えませんが……恐らく、出来なくは無さそうですが、効率は良くないかと」


「だよねぇ」


 歩きながら、俺はシャリアの言葉を聞くと、息を吐いた。

 冒険者に求められるものと言われれば、1番に来るのは当然強さだ。

 ただ、強さだけ……という訳でも無く、高ランクになるにつれて、色々と求められるものは多くなっていく。

 まあ、大体は自然と身についていくものだから、特に気にする必要は無さそうだけどね。


「じゃあ、丁度いい機会だし、そろそろテレンザから出るか」


「そうですね。私も、そう思ってました」


 俺の言葉に、シャリアはニコリと笑うと頷いた。

 俺の目標は当然、Sランク冒険者になる事。

 だが、その過程で色々な場所へ、冒険者らしく冒険してみたいとも思っているのだ。


「よし。そうと決まれば、早速準備しようか」


「そうですね。時は金なりと言いますし。では、行きましょう」


 こうして、即断即決でテレンザから出る事を決めた俺たちは、その為の準備をするべく、動き出すのであった。


「まずは、道具を揃えましょう。金ならこの前の件で沢山手に入りましたし」


 そう言って、最初に入るのは冒険者御用達の、ややお高めな装備品店。

 初期の頃は絶対に手が届かない代物しか無いが、色々あって地味にお金持ちとなった今なら話は別。

 沢山使うのは、少し勿体ないと僅かながらも思えてしまうが、装備をケチって死んだ冒険者は山ほど居るので、嫌でもケチれない。


「えっと……ああ、ありました。これですこれ。前々から、目を付けていたのですが、やはり高くて……」


「これは……ああ、空間拡張機能付きのリュックサックか」


 店内の、ひと際高級品が置かれているコーナーにあったのは、ぱっと見普通のリュック。だが、実は空間拡張機能が付けられており、これの場合は……本来の4倍入るといったところか。

 だが、その分お値段が680万セルと、めちゃくちゃ高い。

 今の俺では、買うという選択肢にすら入らない代物だ。


「本当は1か月前に買おうかと思っていたのですが……もう少し実力をつけてから買わないと、盗難が怖いですからね。一応、こういった品には大体、盗難防止の持ち主登録機能が付いているのですが、それでも……ですね」


「だな。こんな高い物を盗まれたら、ショックで数日寝込みそうだ」


 シャリアの言葉に、俺はそう言って同意を示す。

 その後、俺たちはそれ以外にも野営の為の革シートや苦無等の装備品を買った後、店を後にした。


=====================================

てことで、第二章開幕です!

宜しければ、この機会に★★★やフォローを、お願いします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る