第四十七話 シャリアの隠し事

「はい。実は私、現ガーランド伯爵家当主の元長女なのです。今まで隠していて、すみません」


「……ああ、なるほど。そうだったのか……」


意を決したように紡がれるシャリアの告白に、俺はどこかストンと腑に落ちたような気がした。

確かにシャリアの所作は、平民にしては逸脱しており、初対面の時点で既に育ちの良い人かな……と思っていた。まあ、それでも流石に貴族なのは想定外だったけど。

でも、”元”長女……という事は、もしかして――


「はい。もう分かるかもしれませんが、私は婚約破棄等の様々な要因が重なった事で、当主の命により勘当されてしまいました。ですので、今の私はリヒトさんと同じ平民です」


「……そうか」


ああ、やはりそうだったのか。

それは、本当に不憫としか言えないな。シャリアの事だし、きっとシャリアが何か悪い事をして勘当された……という訳では無いのだろう。


「シャリアの名誉の為にも言うが、その件についてシャリアにこれといった落ち度はない。シャリアはただ、家族ほぼ全員に嵌められてしまったのだ」


すると、レリック侯爵が補足説明をしてくれた。

やはり、シャリアは悪くなかったのか。

それにしても、家族ほぼ全員に嵌められてしまうなんて……流石に酷すぎる。

俺は目尻を下げながら、心底同情した。


「はい。確かに嵌められ、勘当されてしまった事は悲しいですが……もう過ぎた事ですし、今の生活が好きなので、もう実家に未練はありません。ですが、私とリヒトさんが冒険者として活動し、いずれ高ランク冒険者に至った時、このままでは何かしらの干渉をされる可能性が高いです。私を嵌めた根本的な理由が、気に喰わないから……なので」


「なるほど……確かにそれは、予め手を打っておいた方がいいな」


シャリアの言葉を聞き、俺はそう言って納得したように頷いた。

確か、シャリアの実家は伯爵家らしいし、それよりも上の侯爵家――それも当主であるレリック侯爵に守って貰えば、何とかなる……という訳か。


「ああ。テレンザを守ってくれた以上、私にはシャリア――そしてリヒトを守る大義名分がある。それに、ガーランド伯爵家には不穏な噂もあると耳にするし、これを機に改めて調べてみるとしよう。私は、不正が本当に嫌いなのだ」


「ありがとうございます」


レリック侯爵の言葉に、シャリアはそう言って頭を下げた。

そこに、俺も釣られるようにして頭を下げるのであった。

その後はいくらかの雑談や、後ろ盾に関する細かい取り決めをした後、屋敷を後にするのであった。


「はー……最初は緊張したけど、慣れたら多少はマシになったな」


「そうですね。リヒトさん、最初はものすごく緊張してて、見ていてなんだかひやひやしましたよ」


大通りを歩きながら、俺とシャリアはのんびりと雑談に花を咲かせる。


「それにしても、シャリアってマジで元貴族様だったのか。腑には落ちたが、普通に驚いた」


「まあ、今思えばあまり隠せていませんでしたからね」


「だな。初対面の時から、”あ、なんか普通の平民じゃなさそう”……って思った」


「あの時、そのような事を思っていたんですね……」


「まあ、ね」


そう言って、俺たちは互いに薄く微笑み合う。

シャリアも会ったばかりの頃は、凄く警戒心が高かったのだが……今ではここまで仲が良くなった。

今思うと、シャリアは家族ほぼ全員に嵌められ、勘当されたという過去があったからこそ、あそこまで警戒心していたのだろう。


「……それで、色々あったけど、取りあえず今日は何する?」


「そうですね……今日はのんびりしましょう。褒賞金を沢山貰ったので、少しばかり食事も豪華に出来ますよ?」


「お、いいね。楽しみだ」


そうして、俺たちは街の散策を続けるのであった。


◇ ◇ ◇


ヒラステ王国の隣国、エリス教国某所にて。

薄暗いその部屋には、大きな円卓があり、そこを囲うように5人の人間が座っている。


「教祖アロネス様からのご報告だ。”終焉の使徒”――エンデがテレンザで龍脈石回収の任務中に殺害された。構成員も例外なく、な」


その中の1人――銀髪翠眼の白い法衣を纏う神官のような初老の男――”欺罔の使徒”、ファラシーが、厳かにそのような報告をした。


「そうか。万全の用意をし、更に教祖アロネス様から《狂魔界結界ルナティック・フィールド》の発動媒体を授かっておきながら失敗し、その上で殺されるとは……無様だな」


「死した者を侮辱するな。例え死体が無くても、エンデは墓守であるこの俺が、丁重に弔ってあげよう」


そんなエンデに対し、侮辱する者もいれば、悼む者。無言を貫く者など、その反応は三者三様であった。

だが、全員が唯一共通している思い――それは、作戦失敗に対する悔恨の念だった。

すると、ファラシーが口を開く。


「もう何を言おうが、結果は変わらん。なら、我々がすべき事は変わらない。これからも変わらず、教祖アロネス様の意に従い続けるだけ――分かったな?」


その言葉に。

4人は無言で頷くのであった。


=====================================

これで、第一章は終わりとなります。

リヒトの日記を挟んだ後、第二章へと移る予定です!

★★★やフォロー、してくれると嬉しいです!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る