応援コメント

第30話 今日も配信やっていくぞー」への応援コメント

  • スキルが他の人と違うとは言えイメージで変わったりするのであれば、ほぼ似たようなスキルになったり、同じスキル持ちの人数が揃えば全く同じ人が居てもおかしくないですよね?
    コミカライズにも期待!
    ベルセルクみたいな重厚な世界の絵が描ける人が良いなぁ。エルデンリングの漫画家さんも中々良い絵を描いてるけど、ギャグさえなければ…

  • 本作の先を知りたくて湧いてた涎は収まった(笑)

    その間、何が更新されるのか、別の涎が出てきた(笑)

    文体がメッチャすこ。ツボ。

    さぁ、どんな攻略魅せてくれるのか。ジョンの現在にどう繋がるのか。

    アカン、また涎が(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます! 笑
    ジョンとはちょっと違う(具体的には分身から経験値を稼げるか)んで、あの領域には本作主人公はそうそう届かないんですけどね。
    今後も攻略頑張ってさせていきたいと思います。


  • 編集済

    生身でも必要なときは無茶して壁越えるでえ!と言ってるか完全に安心はできんのよねw

    そして首を取るが比喩表現じゃないというw

    難関大=英語話せるとはならんのよね。難関大でも文法英語しかわからんの少なくないし。ヌル個人が話せるように頑張った結果だね!

    ヌルって基本努力の人よねえ。

    作者からの返信

    でも越えないと強くなれないと確信しちゃったから主人公はがんギマったんだよね……
    首を取るは比喩じゃないですよぉ。そりゃ聖域を怪我されれば誰だって起こる。

    頭いい基準として難関大を出してみました。
    合格した作者としても別に話せるわけではないのでこれはヌルの努力の賜物です。

    努力にガチなやつ、って感じですね。

  • 覚悟ガンギマリで活躍する理想の自分の分身が出ると思い込んでる人ならヌルみたいな活躍するのが出てくるかも?問題としては分身の方が理想すぎるとこっちのほうが本体であってほしいと本体メンタルがやられていきそうな事かな…

    作者からの返信

    確かに!
    分身スキルが発現してかつ思い込みの強い人だと、分身ではなく思い込んだ理想の自分が出現するとかありそうですね

  • 面白い!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 冷静に狂ってるというか
    冷静にリスクとリターンから「死ななきゃ安い」を地で行く、常識を持った狂人

    作者からの返信

    冷静なんだけど、というか冷静だからこそ死なないギリギリのラインまでぶっこめちゃうんですね。
    一般人が「危ない」で手を引く所を
    「腕持ってかれるけど死にはしないな」とか言っちゃう系の主人公です

  • 結果的に命を救ってくれたダンジョン省に感謝しなよダンエー!

    作者からの返信

    実際それはそう。
    ヌルがカチキレてたら首が無いなってた


  • 編集済

    これは海外の人も見てるだろうから例の監視してる人たちも見てるだろうし、少なくない牽制にはなったのでは…。