応援コメント

第10話 色々謎だけど、推測は出来るよねって話」への応援コメント

  •  問題を上げるとするならば、何故か地上と昼夜が綺麗に逆転しているところだろうか。
    どこのダンジョンでも、その地域と昼夜逆転してるのかどうかが気になるな。
    ブラジルは普通に昼夜逆転してない可能性とかもありそうで。

  • つーか育てても絶対服従するくらいじゃないとよそに引き抜きとんずらされるやろ

  • > 俺は今一九〇ぐらい

    こういう文脈で数字が漢数字だとすごく萎える…

    作者からの返信

    まじですか……
    書籍化が出来たらなと思って全部漢数字にしてるんですが、普通に数字の方が読みやすいですかね。
    少し検討します


  • 編集済

    チュートリアルであったということを紐解くと
    65ものボスにこれから生き抜くためのヒントが
    詰め込まれていると想像できる。
    何故そのボスが必要であったのかを考察していけば
    もっと色々と見えてくるかもしれない

    作者からの返信

    流石に65体もボス考えると作者が死ぬので、時々そういう描写をします

  • 楽しみ(^O^)

    作者からの返信

    わーい(^o^)

  • さー、どんなモンスターがいるのかなー?wktk

    次の階層くらいなら、頑張って倒せそう❤

    視聴者がどれだけ荒ぶるのかにもwktk(笑)

    あー、ダンジョンエースとかいう連中には、先入観があると先に言っておこーっと(爆)

    作者からの返信

    ぶっちゃけレベル上げてくれば次の階層はそんなきつくない。
    でも下に行くほど地獄

    おかしいぞ、作者も先入観がある……!

    編集済
  • ヌルさんのブートキャンプ開催のお知らせは?w

    作者からの返信

    開催しま……すん!

  • 死に覚えを繰り返してやっと到達してるのに、普通の探索者は死の恐怖を繰り返してるから到達はまだまだ先だろうな。

    作者からの返信

    そうなりますね。
    でもこれまで以上に探索は進むと思います。
    ゴールがあるのが見えているのと見えていないのじゃあ大きく違いますから。

  • これは寧ろ、「はよ来いや」って
    煽らないといけないレベルだか

    作者からの返信

    主人公(というか分身スキル保持者)だけ死にゲーが出来ますからね。
    一応主人公が恵まれた側、というのはあります。

  • これは「お前らはよここまで来いよ」と煽っても許される強者ですな

    作者からの返信

    分身スキルがずるいっちゃずるいんですが、それでも死の苦痛と恐怖を踏み越えてますからね。言っても許されます。