応援コメント

第三十話」への応援コメント

  • 素人のアドバイスというか思ったことを書くなら、同じ様な言い回しを減らすのではなく、色んな言い回しを試してみるのはどうでしょう?

    作者様は多分、1文が『た』で終わるのを気にしているのでしょうか?
    それはおそらく過去形の表現が多いからだと思います。

    ですので過去形ではなく現在形の表現を積極的に使うのを意識するのはどうでしょう?

    例えば『のようだった』ではなく『のようだ』
    例えば『向かった』ではなく『向かう』
    例えば『かからなかった』ではなく『かからない』
    例えば『探した』ではなく『探る』

    これらの例のように過去形を多用しているので、現在形に変えるだけでかなり変わると思います。
    本当に素人の意見なので、他の偉大な有名な作品などを参考にするほうが良いと思います。

    それと、キャラのセリフですが、

    「にしても、警備が雑だな。所詮は新興ってところか〈。〉」

    〈〉内の部分は不要です。例として、

    「そうだな。なら、行くか」

    となるので、「」←この中の最後の文は『。』←これが必要ありません。

    長々と書きましたが、どうでしょうか?

    作者からの返信

    アドバイスありがとうございます。これらを参考にして執筆していきたいと思います。本当にありがとうございます。

  • ナキアとルキアが混在しています。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。本来はナキアです。