PONG

 さあ、今日はゲームをしようよ!まずは・・・・・・


『PONG』!


 普段はFPSとかのゲームをネットユーザー相手によくやっているんだけど、簡単なデモンストレーション感覚ではこのPONGやピンボール、テトリスなんかがサクッとできるし、いまのあなたには丁度いいんじゃないかな?


 認識力と反射、動作性なんかも分かるしね・・・・・・


 ・・・ごめん。実は、って言われてるんだ・・・本当はやりたくない。一応、前向きに言ってはみたけどね。


 あなたにウソをつきたくないんだ。


 僕はこの失敗したときの「ブーーー」って無機質な音が嫌いでねぇ・・・・・・


 だから、まぁ、適当に付き合ってよ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る