第13話 CASE4 ホテル喫茶室お見合いトークPART1

今日からは実践の現場を押さえる事にしよう。

そうだ。お見合いデートと言ったらやはりホテルの1階のキャフェだ!

という事で、お見合いデートが良く行われているというホテルの「キャフェ」に俺は乗り込む事にした。


お見合いデートが多いと雑誌でも有名な新宿のホテルに到着。

入口を通り抜け、フロアーをまっすぐ歩いていくと、フロント手前にその有名な「キャフェ」がある。

「ここだな。」

俺は鼻息荒くその場所を覗き込む。

かなり広いそのエリアには、沢山のテーブルが置かれているが、噂通りお見合いで出会った二人かな?という雰囲気の人達が沢山いる。


(すごいぞ、沢山カップルがいるではないか!皆奮闘しているんだな。見ているだけでドキドキしてしまう。)


そう思いながら空いているテーブルを見付けるのと同時に、店員さんがその席に案内してくれた。


(これって、俺がここに座っていると誰かが間違えて、〇〇さんですか?とか言われて前に座られたりしないのかな?)と、不安と期待が入り乱れる俺。


「ご注文は何になさいますか?」

きちっとした制服に身を包んだカッコいい店員さんが聞いてくる。


「あ、ウインナーコーヒーありますか?」

(なぜか、いまだにヘロンさんを引きずっている俺がいる。)


「申し訳ございません。当店にはおいて無いんです。」


「あ、そうですか、そしたら普通のホットコーヒーでお願いします。」

(残念だ、想い出のウインナーコーヒーが無いなんて・・。)


店員さんが持ってきたコーヒーを少しだけ口に含むと、早速俺の傍観タイムが始まる。隣のテーブル席に丁度良い感じの二人がいるぞ、と心が弾んだ。

ロックオン壮介!


「あ、こんにちは、初めまして。山田と言います。」


「こんにちは、私は疋田と言います。どうぞよろしくお願いします。」


(おー、まずは挨拶からスタートだな。緊張感が俺の席まで伝わってくるぞ!山田君頑張れよー!)と、どちらかというとかなり上から目線になっている俺。


「とりあえず飲み物を先に注文しましょうか?」

と、山田が疋田さんに言うと彼女も軽く頷いて返事をする。


先程のカッコいい店員さんがテーブルに来て注文を取り始めた。


「ご注文は何になさいますか?」


すると山田がまさかの!!!!!!


「ウインナーコーヒーありますか?」


(まさかの!山田!!!お前までもウインナーの虜になっているのか!)と、一瞬声が出そうになった・・・が、間一髪で引っ込めた俺。


「申し訳ございません。当店には置いて無いんです。」

さっきとまるっきり同じ展開に!そして少しだけその店員の顔に(クスッ)という表情が漏れ出たのを俺は見逃さなかった。


(仕方ないよ、店員さん。うんうん。まさかの二連チャンでウインナー来たら、そりゃ、クスッともなるよーー)と、ウインナー先輩の俺も心で笑う。


「では、普通のコーヒーで。」


(そこまで同じかーい!)


「疋田さんは何になさいますか?」


(お?山田、お前なかなかやるなー。スムーズに聞いているじゃないか!)


「私は・・・メロンソーダで。」


(まさかのここにきて、俺の憧れのメロンソーダ!ヘロンさんに飲んでもらいたかったやつだー!!)


「かしこまりました。」


___その後、飲み物がテーブルに置かれるまで二人共無言になる。

(大丈夫か?山田。リードするんだ!やまだーーーー!)


そして店員さんがスマートに去っていき、いよいよお見合いスタート。


「疋田さん・・・趣味とかは何ですか?お休みの日とかは何を?」


(やはりこの質問は定番なのかもしれない、ある意味話を続けられるからな。)


「私は普段、ワンちゃんを飼っているので散歩とかくらいですかね?」


(可愛い、可愛いではないですか!ワンちゃんとは。)


「ワンちゃん飼ってるんですね。へー、私は犬は苦手で猫派なんです。」


(おー!まさかの話を合わせないでいきなりのバックドロップ!)


「そうなんですね、私は猫ちゃんはすぐにどっかに行っちゃうので、どちらかというと苦手なんです。ワンちゃんは傍にくっついてくれるので。」


(もう、ちゃんとくっつくのが好きなんです、とアピールしてるじゃないですかー!)


「なるほど・・・。私はそれが苦手で。適当に離れてくれてる方が良いんですよね。」


(もうね、こんな俺でもこの話を合わせられない男はパスだな。)


「へー・・・。そうなんですね・・・。」


(ほらほら、話が出なくなっちゃったじゃん!)


「はい・・・。」


(おい!話を切り替えろよ!逆転のワードを!)


「・・・・。」


(あー、疋田さんストローで飲み終わってるのにずっと吸っている状態!)


「・・・。あ、そういえば」


(お!やっとネクストクエスチョンだね!頑張れ山田!)


「なんで、疋田さんは私と会ってくれようと思ってくれたんですか?」


(いいね、それは気になる。)


「あ・・・。特になくて、今日は暇だったので・・・。」


(オーマイーゴーーーーッド!)


「ははは・・・。私も同じく時間が空いていたので。」


(お前ー!対抗するなー!絶対に嘘だ!!)


という事で何も得る事無く二人のお見合いタイムは終わったが、言ってはダメな事をかなり目の当たりに出来たので、ダメな例として頭にインプットしよう。

そして、相手にどうやって合わせていくか、これがポイントだな。


(・・・?あれ、あっちの席に、そういえばずっと一人でお茶をしている女の人がいるぞ?)


その女性は20代半ば位の少し幼さの残る顔の持ち主だった。なんだろう、メモを取りながら若干きょろきょろしているが・・・。

少し気にはなったが、次のターゲットが来るのを待つ事にした。

何故なら、この席は意外と観察するのに最適な場所だったからだ。


「すいません、コーヒーお代わりで。」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る