僕と幽霊と君と彼女

神無月 蛍

第1話

「―で、ここの黄昏たそがれ時というのはかれ時ともかけて、夕方の薄暗く、人の顔の見分けがつきにくくなった時間帯のことを指すんだ。

1部ではあの世とこの世が繋がる時間帯とか、逢魔おうまが時。

。つまり悪い悪魔とか、幽霊とかにいやすくなる時間とも言われてたりするな。

余談にはなるが、朝方の薄暗い時間帯のことはカタワレ時といって―」


「ふわぁぁ、ねみぃ」


大きなあくびをする。


興味もない話なんて聞く気にもならない。


先生って人種はどうしてこうも永遠に話してられるんだろうな…。


何も書いていないノートをながめながらそんなことを思う。


…よし、寝るか。


腕をまくら代わりに目を閉じる。


このまま夢の世界へレッツラゴー…。


グサッ!と太腿ふとももに激痛。


「っ!?」


授業中に叫ぶわけにもいかないので必死にこらえる。


「ってぇな!?いきなり何すんだよ!」


ヒソヒソと太腿ふとももにシャーペンを突き刺してきた犯人に文句もんくを言う。


駿しゅんちゃんが寝ようとするからでしょ!授業はちゃんと受けなさい!」


「お前は俺の親かよ…」


はぁ、と溜め息。


とはいえまた刺されるのはごめんなので話を聞いているフリをする。


ちらり、と隣の席の犯人さんを見る。


坂柳さかやなぎ綾華あやか。茶髪のショートボブで胸が大きい。それに加えて頭いいし、性格もいいので男子からかなりモテている。


俺のことを駿しゅんちゃんと呼ぶので分かると思うが綾華あやかとは幼馴染だったりする。


俺からすりゃ小言がうるさいやつというイメージだが。まぁ、悪いやつじゃないのは確かだ。…それに、なんつうか危なかっしくて目が離せないし。


こちらの視線に気づいたらしく「?」という顔で見返してくる。


ここでそっぽを向くと俺がこっそりと綾華あやかを見ていたことになるのでそのままじっと見続ける。


謎すぎるプライドのせいでお互いにじっと見つめ合うことになる。


…はたから見たら変人だな。


とはいえここまで来て目をらすのはなんか負けた気がするので継続。


少しして恥ずかしくなったのか顔をほんのり赤らめて前に向き直る綾華あやか


そのおかげで俺も前に向き直る。


…本当、何やってんだ?これ。




そんなこんなで面白くもない授業が終わり、下校の時刻になった。


駿しゅんちゃん、一緒に帰ろ?」


行儀よく両手で前にかばんを持ち、そんなことを言い出す。


クラスのやつらの視線が痛いが、断る理由が特に思いつかないため、仕方なく一緒に帰ることにした。


「ったく、高校生にもなって一緒に下校とかガキかよ…」


「そんなこと言いながらこうやって付き合ってくれるんだよね。…そういうところすっごく優しいよね」


「うっせぇ、暇だっただけだ」


照れ隠しでそう言うのだが「はいはい。ありがとうございます」と適当にあしらわれた。


「そう言えば、今ってちょうど黄昏時じゃない?ほら、さっきの授業で言ってた」


河川敷を歩いている時、ふとそんなことを言い出す


「何だよ急に。さてはお化けとか信じてるのか?」


「わ、わたしはお化けなんて…」


分かりやすくあわあわと慌てる綾華あやか


こいつ昔から幽霊とか妖怪だとかそういったホラーなの苦手だからなぁ。


「大丈夫だって、そんなもんいるわけねぇしな」


ケケケ、と綾華あやかをからかうように笑う。


「いるもん」


「うぉあぁぁぁぁっ!!?」


ドタンッ!とその場でひっくり返る。


いきなり不満そうにほおを膨らませた女が目の前に現れたからだ。


「ちょ、駿しゅんちゃん。だ、大丈夫…?」


いきなりぶっ倒れた俺を心配してくれているが何が起こっているのか分からないといった顔だ。


「お、女が…浮いて…」


「女?浮いてる?」


と首をかしげる綾華あやか


まさか…見えてないのか!?


「ムダムダ。私は普通の人には見えないんだから。君は特別みたいだけど」


クスクスとバカにするように笑う女。


「俺はいたって普通の人間だっ!」


「それはそうと、君に取りいてもいいかな?」


「それはそうとで片付けんなよ!?後、取り憑くってなんだよ…」


あぁ…頭痛くなってきた。何なんだよ、今の状況。


「いや~幽霊って意外に不便でさ、私誰かに取りかないとこの辺から離れられないんだよね〜」


ヘラヘラとした態度が何故なぜかムカつく。


「…なんで俺なんだよ。他にもいるんじゃないのか?」


「ん〜、直感?君と一緒だと楽しそうだな〜って思ったからかな?」


「さいですか…」


はぁ、と溜め息。


「あ、迷惑なら断ってくれてもいいよ」


「…なぁ、お前さ、今までずっと1人だったのか?」


「ん?まぁ、死んでからはずっとここに1人でいたけど…それがどうしたの?」


ケロっとした顔でそう言う幽霊女。


ずっと1人…か。


少し考えた後、俺は「じゃぁ…そうだな。邪魔しないならいいぞ」と取りくのを許可する。


「何だかんだで優しいんだね、君は」


そう微笑ほほえむ幽霊女。


「…ただの同情だ」


そう言ってそっぽを向く。


「もし私が悪い霊だったらどうするの?」


「どーもしねぇよ。俺の運がなかった。それだけだ」


「いいね!私、君のことめちゃくちゃ気に入ったよ!」


あははははっ!とまぶしすぎるほどの笑顔で笑う。


「っ…!」


何故なぜか言葉が詰まる。


「ところでさ、私って普通の人には見えないんだよね」


幽霊女の言いたいことをさっした俺は恐る恐る後ろを向く。


そこにはあわあわと俺を見る綾華あやかがいた。


「あ、綾華あやか…これはだな、その…」


駿しゅんちゃんが…駿しゅんちゃんが壊れちゃったぁ〜っ!!」


「壊れてな〜いっ!」


「待ってて駿しゅんちゃん!絶対にもとに戻してあげるからっ!今度は私が助ける番!だよね」


よしっ!と両手でにぎりこぶしを胸の前で作った後、トタトタと小走りで帰って行く。


その場で固まる俺。


そんな俺の隣を自転車がチリンチリン、とベルを鳴らして通り過ぎる。


終わった、俺の人生終わったやつだ…これ。


もういっそ殺してくれ…。


「ぷっ、あはははははっ!ひ〜っ!ひ〜っ!死ぬ!笑い死んじゃうっ!」


空中でお腹を抱えて両足をバタバタさせながら全力で笑う幽霊女。


お前もう死んでるだろ…。などとツッコむ気力があるわけもなく。ふらふらと帰路につく。


…なぁ、やっぱこいつ悪霊じゃね?


と心の中で思うのだった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る