人魚
ざっかけない海沿いの食堂に入り、日替わり定食をたのんだ。
今日のおかずは、人魚の尾の煮付けとのこと。けさ揚がったばかりだという。
人魚は痛むのがはやいから、港の近くでしか供されない。わたしも食べるのは初めてだ。
運ばれてきたものは魚の切り身にしか見えないけれど、食べてみると(人魚の肉を食べると不老不死になるというのはただの迷信らしい)肉とも魚とも違う、なんとも不思議な味がする。
けっして不味くはないが、やみつきになる味というほどではない。好んで食べたいかと言われれば微妙だ。まあ食べ慣れていないからなのかもしれないが……。
ふと思いついて、上半身はどんな味がするんだと尋ねると、あんなものは臭くて不味くてとても食べられません、と店員は怒るようにいった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます