浅はかな子供時代の妄想

 子供の頃は何かにつけて大人の存在が疎ましかった。毎日のように怒られるし、外に出ると何かしら買ったり行ったりするにも金がかかる。そのお金も少ないので自由になるほどない。



 ある日仲間と2人で上述の障害が無くなるとどうなるか考えた。


 自分たち以外の人すべてが世の中からいなくなれば怒られもしないし、金を払わずに好きなものが無限大に手に入ると。


 彼は子供なのに何故か喫茶店でコーヒーが無料で飲めるだとか言うし、俺は趣味に使う物を何万円分も金が無くて手に入るし、店の食品どれも手に入ると考えた。



 大勢の人が毎日働いてやっと得られる糧や物なのに、子供の一時期そんな妄想を考えたりしていた。


 世の中の人がいなくなればせいぜい自由なのは数日までだ。

 それも食事は缶詰程度で、水も出なくなるし、トイレも使えなくなる。


 子供はそんなことすら認識出来なかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る