第3話 雨の日は無敵

「何がしたいのか知らないが、俺らのアジトにひどいことしてくれるじゃねぇか」

 山火は、高い天井に空いた大きな穴を見て、文句を言った。


「ここをもう使うことはなくなる。お前は負けるからな」

 レインは静かに返す。左手には水滴がまるで膜のようにまとわりついた傘を持っている。


「は? お前も俺には近づけねえよ」

 そう言うと、レインに向けて指を差した。空中に爆炎が上がる。レインは避けていた。指を差したところに爆炎が上がる。仕掛けがわかれば、一発だけなら避けるのは決して難しくない。


 レインは傘のボタンを押した。勢いよく傘が開くが、まとわりついていた水は一滴も飛ばない。傘の布地に厚い水の膜がついている様だった。


「傘ごと、燃やしてやる」

 いきりたつ山火は、傘に向けて爆炎を撃ち込む。ジュッという音が鳴るだけで爆炎は上がらなかった。傘にまとわりついている水の膜が相殺したのだ。


「面白え。これならどうだ?」


 山火は、両手で傘に狙いをつけて、爆炎を連射する。ジュッ、ジュッ。傘についた水の膜が爆炎を消し込むが、次々と白い水蒸気になっていく。


「そろそろ、傘ごと燃えちまいな」

 山火は右手のひらを広げて五本の指を傘に向けた。五つ分の巨大な爆炎が上がった。

 ついに、傘はその爆炎を相殺できず燃え上がった。レインは傘を手放す。


「盾はなくなったぜ」

 山火はレインに向けて左手人差し指で狙う。レインは舞い上がる爆炎を避けた。


「これで終わりだな」

 避けたところを狙い撃つように、山火は右手を広げて五本の指をレインに向ける。


 巨大な爆炎は……上がらなかった。代わりに白い煙が揺らいだだけだった。


「なっ?!」

 山火は、思わず自分の手元を見た。再度、レインを狙い撃ちする。


 ボンッ。ときちんと爆炎が上がる。しかし、レインには、命中しなかった。


 続け様に、狙いをつけて爆炎を発生させる。


 ジュッ。白い煙がなびく。よく見ると、それは不発の爆炎の煙ではなくて、水蒸気の様だった。


 何度も指差して狙い撃つが、ついに全てジュッという音を上げ、白い湯気が上がるだけになった。


 廃倉庫内で、山火の周りだけ、いつの間にか雨が降っていた。


「正々堂々ってのはわりと苦手なんだ。すまないな」

 そう言うとレインは上を向いた。


 山火も天井を見る。つぎつぎと落ちてくる水滴の正体を知って、驚愕の顔が刻まれた。

 天井一帯には、まるでプールのように分厚い水のかたまりが貼り付いていた。浮いているようにも見えた。


 爆炎を撃ち込むたびに、その着弾点に相殺する量の水が天井から落ちていたのだった。撃っても、不発の水蒸気が上がるだけ。


「お前、雨の日は無能だな」


 レインは、細い目を開いてさげすむ視線を送りつつ、山火を指差した。


 気づいた時にはすでに遅く、山火が操る爆炎の異能は完全に封じられていたのだった。圧倒的な差を突きつけられていた。


「ふざけるな!」

 山火は懐からナイフを取り出した。レインに突き刺そうと走って距離を詰める。


 だが、レインに辿り着くことはなかった。濡れた床に足を滑らせ、派手に転んだのだった。持っていたナイフだけが、床を滑って、レインの足元に到着した。


 レインは、転んだ山火を見下す様な目で蔑みながら、言う。


相棒シャインの宣言どおり。……沈めてやる」


 そして、レインは骨組みだけになってしまった傘を一瞥いちべつした後、軽く手を振り下ろした。


 巨大な水のかたまりが、まるで滝のように山火に降り注ぐ。降り注いだ水は流れ去ることなく、山火のまわりで巨大なコップに注がれたように溜まっていった。

 転んだ時に濡れた服。それに、レインの異能が下に引き込む力をかける。床に接着する様に山火を離さない。水面に顔を出すことを許さない。

 山火は息が続かなくなり、口から泡を出すと気絶した。


 それを見届けると、レインは水の塊を解除した。あたり一面が濡れ広がっていく。


 そして、山火に近づくと、ポケットから取り出したオートインジェクターを彼の首元にあてる。プシュッと音が鳴った。山火の身体がビクッと動く。


 レインは、しばらくしてスキャングラス越しに山火の判定がグリーンに変わったことを確認した。取り出した携帯端末をいじりながら、言う。


「これで任務完了。あとは警察が着くまで監視だな」

 警察には端末を通じて、位置情報などをまとめて送信したのだった。


「あ、あの、助けてくださって、ありがとうございました」

 シャインに連れられて来た被害者の女性は、礼を述べた。


「怖い思いをさせてしまって、申し訳ない。警察には、治療とカウンセリングを頼んでおいたから……」

 レインは丁寧に謝った。


 *


 やがて、警察が到着した。レインとシャインは、ことの顛末を説明したのだった。すでに警察と特殊人材派遣会社「ウィル」は、街全体におよぶこの事態に協力関係となっている。


「それでは、別途、弊社から報告書を提出させていただきますので」

 レインは、現場を仕切る警部補に告げた。


 被害にあった女性は、婦人警官に付き添われて行ったのを確認する。


「それじゃ、シャイン。業務終了ってことで帰るか」

「はーい。帰りましょう!」



 廃倉庫の外では、すでに雨が上がっていた。雨雲が風に流されていく。その隙間から、輝く半月が見えた。


 その夜空の下を、一組の男女が歩いていく。


 女は、機嫌よい顔で、足取りが軽い。

 男は、落ち込んだ表情で、足取りが重い。


 布地がなくなって骨組みだけになった傘を、男は寂しそうに引きずっていた。


 どうやらお気に入りだったらしい。



========

あとがき


 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


 もし、「面白い! 続きが読みたい!」と思っていただけたら、『フォロー』や『★★★』による評価をお願いいたします。


 二人の活躍を書く作者の意欲になりますので。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る