応援コメント

第5話 剣聖剣との再会」への応援コメント

  • 聖剣プラナリア

  •  武器は回復魔法で治すだけじゃなく強化魔法で強化してから売却すればもっと高く売れたのではwww

  • 牛の肉骨粉から再生魔法で牛を復活させて戦闘に使用するツッコミ所満載の小説を思い出しますね〜。

  • それが武器屋ではなく、怪しげな骨董品屋に置いてあった。しかも、ほかの杖や槍などに混ざって、傘立てのようなもに突っ込まれている。


    傘立てのようなも
    →傘立てのようなモノ



  • 主人公は回復からの増殖を覚えた。

    この発想はなかったけれど、チート過ぎない⁉

    前世であっても、同じ世界なのね。
    しかも、前世と現世の期間に差がない(苦笑)
    死んだと思って起きたら現世に直行よ。
    普通は百年とか何年になるか分からんけれど、英雄と呼ばれる程殺戮してたんなら、かなりの業を背負っているから、なかなか地獄の期間が長そうなイメージだが。
    テンプレ転生なんで、前世の経験値は現世でPUSHして強化。

    前世の剣を握ると記憶と経験がフィードバッグ。
    どこかの正義の味方の主人公が使っていた『トレース・オン』ですね。


  • 編集済

    なんか忌避感感じたと思ったら、アレだ。
    クローン技術のやつだ。

    まだ、人間サイズまでの完璧なクローン化は無いが、内臓系のクローンが成功してるので、その移植に使えるかの忌避感に近しいんだ。

    クローン技術は必要とわかってるので、結局慣れの問題なのかな。

  • ドラえもんの道具で似たようなのあったきがするな。おもちゃ借りてきて半分に切って再生させるやつ

  • プラナリアの実験かと思った。

  • 少年が念じるだけで完璧な複製と死者蘇生をしてると、ゲームの無限増殖バグに見えてくるような気がしなくもないですねw

  • お肉が無限に増えるワカメちゃん...
    工程があれだけど無限に増えるね(笑)
    ( ˙-˙ )発想がPSYCHOPATHw

  • 死体が作れるなら自分のを置いて出ていこうぜ。ここにいてもメリットはない

  • 金稼ぐ手段もできたなら自分の死体でも家において出ていけば家との縁はあっさり切れるな

  • つおい

  • ...極めてなにか生命に対する侮辱を感じます()

  • 魔力が必要だけど魔物素材の複製し放題