親
梅雨が明け夏本番が近づいた頃
「ねぇ心。だれか家の前にいるよ?」
「ほんとだ」
「あれ…心くんに葵くん」
「かなとのお父さん」
「どーしたの?」
「
「かなとならまだ学校だよ?」
「知ってるよ?」
「京がいないのか」
「そーなんだよね」
「うそ!おれたちも入れないじゃん!」
(…京の匂いがする)
「帰ってきたかも」
「待たせてごめんなさい。今すぐ開けます。」
「京おそい!」
「ごめんごめん。佐瀬さんもすみません」
「大丈夫だよ」
・・・
「かなとに何の話するの」
「中学をどうするかの話かな」
「ふーん…」
インターホンの鳴る音が響く
「だれだろう」
「たぶん他の親だね」
「他の?」
「佐瀬さんお久しぶりです。」
(誰だろうこの女の人…)
「皇さんお久しぶりです」
「すめらぎ?」
「それってなぎくんといっしょだ」
「じゃあなぎさのお母さん?」
「初めまして。心ち…くんと葵くんかな?渚の母です」
(今…ちゃんって言いかけた…?)
「そうだよ!おれがあおい!」
「ぼくは心です」
「心が自己紹介してる…」
「如月さん…心も自己紹介はしますよ」
「そうだぞ!ね!心!」
「なぎくんのお母さんとお医者さんも中学のお話?」
「そうですよ」
「佐瀬から聞いたのか」
「うん」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます