第11話 血を呼ぶ声〈1〉
もっと詳細が知りたい。
追跡
案の定、すぐに奴の得意気な声が届く。
「どうも一度、細作の兄様達は、あの
近くで興味ない風に薪割りをしつつ、狛は耳を側立てている。
「見つけたのに取り逃したのか?
「それがよ。そのとき、ガキを
ために、それ以上の追跡を諦めざるを得なくなった……と。
途中から斧の手を止めていた狛は、そこまでを聞いて、とうとう抑えきれなくなった。
「巨漢て、武将だったのか? たまたま居合わせた?」
珍しく会話に入ってきた狛に、聄は一瞬たじろぎ、次にうざったそうに眉を歪めた。
「さあな。そこまでは知らんよ。韋虞の細作がやられるほどだから、どこぞの
適当な返し。狛はさらに突っ込む。
「こっちがやられたって、誰が? 何人?」
「なんだ、よせよ、俺ぁ知らん知らん。上役の名前なんてわからないんだからな。……もう終いだ。こんな話題してるの、上役に聞かれたら大変だ。さ、仕事仕事」
もとは自分が言い出したくせに、聄は狛を迷惑千万扱いして場を離れた。他の僮僕たちも散る。
残された狛は考えを巡らせた。
———— やられた細作……もしかして、
追跡は終了したというのに、指導細作をまだ見ていない。
あんな男、仮に死んだとて狛には情の
……それはさておき。
遙が逃げおおせたらしいというのは、真実のようだった。
死んでいないと知ってほっとした狛の心中で、次に湧いたのは疑問の数々である。
———— 居合わせた
そんな可能性は考えにくい。かといって偶然にしては、都合良すぎる気もする。
錫青の件だって、遙と関係がないとは言い切れないままだ。
遙のやることは、どこか得体が知れない。
万が一、すべてが筋書きだとしたら。
そんなこと、いったいどうやって?
———— いや、その前に。
狛は一歩、立ち戻る。
———— そもそもなんで、逃亡なんかしたんだ。
賎民の狛などと違い、遙の郷での待遇は良かったはずだ。
自由を求める気持ちがあったとしても、こんな危険を冒してまで、脱走に賭けるほどの明瞭な動機が、狛には、いまひとつみえない。
もしかして……待遇良くされているようで、本当は違っていた?
何故。何故。どうやって。
謎と憶測ばかりが湧いて出る。答え合わせなんて、出来やしないのに。
……
疑問の真相がどうであれ。
ひとつだけ、確実に言えることがあった。
遙が敢行し完遂したという、動かせない事実。
それは狛に、あまりな衝撃を残している。
「……」
狛は、去った遙と、それが叶っていない自分とを比べた。
斧の柄を掴む手に、汗が
彼は唇を、きつく噛んだ。
◇◇◇
「狛。誰か知らんが、上役が呼んでるぜ」
遙が逃げおおせたとわかってから、数日後の夜。狛は名指しで呼び出しをくらった。
———— こんな時刻に?
上も下も、そろそろ皆、眠りにつくころだ。
しかも……来るよう言われた場所は、あの代価仕事室。
「……」
今日の作業はきちんと終えているし、今夜はそちら仕事があるとは聞いていない。
「……わかった。行く」
昨今の狛は、人に対しての恐怖や不安といったものを持つことが失せていたのだが、このときは漠然と、なんとも言えぬ
警戒心を抱えながら、独り向う。
着いた室扉前で狛は名乗り、腰をかがめて開けた。
……そこには。
———— ……あ?
室奥に坐していたのは、なんと、あの指導細作ではないか。
———— なんだ。やられてなかったか。
残念なのかほっとしたのか、よくわからないまま狛は入室し、扉を閉める。
男から離れた床に、手と額をつけてつくばった。
「おい、狛」
人一倍枯れた
男は酒を
「……」
狛は眉をひそめた。
相手はどう見ても、猛烈に機嫌が悪い。おそらく遙取り逃がしの件で、上からこっ酷く
しかも、相当に酔っている。
……嫌な、予感がした。
<次回〜 第12話 「血を呼ぶ声〈2〉」>
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます