応援コメント

第5話」への応援コメント

  • 割れ鍋に綴じ蓋夫婦が無事元さやで安堵してますw
    どう見ても失踪準備してる(電話のSIM複数とか)早紀が早々とっ捕まったのは勇一朗にも良かったでしょう。後々SIM複数使い分けなんて知れたら、またも勇一朗が曇る可能性がw 早紀も変に知恵が回るけど見通しが甘いw
    あと部長奥方の肉体言語で早紀の失踪阻止の構図にお笑いが出たw 勇一朗がのんびり屋だから失踪済んでると思ってた。ホントこの夫婦、部長奥方には一部で頭が上がらないw

    前話の部長奥方は、部長の見極めのため芝居的にカッカしてたかとも思ったんだけど、瞬間何とやらなんだw 部長が勇一朗を殴ったときは応接室で羽交い絞めにでもされてたんだろうか。まさか猿轡まで? (静かになった瞬間に部長出てきたからね)
    部長は奥方実家の仄暗いことも知ってそうだから飼い殺しなんだろね。まーそのうち病死かも? 海部夫婦への仕打ちを考えれば同情はない。

    勇一朗の勤める会社は部長職もあるぐらいの大きめの会社と思ってたんだけど、案外人材が不足してそうね。部長の仕事を引き継げるのが勇一朗ぐらいで、半年頑張ったところで会社も出来る人材と評価しての昇進だろうし、卑下する必要もない。仮に別の部長をスライドしてもそっちで体制の穴が開くだけだし。ただ部長ってのは益川への配慮の役職に思えるので、実質は課長級と考えた。それでもほぼヒラ?から考えれば大躍進だね。是非、子作りも夫婦で頑張れw

    面白かったです。最終話を楽しみにしてます。

    作者からの返信

    ご感想、たくさん頂きありがとうございます!

    >割れ鍋に綴じ蓋夫婦が無事元さやで安堵してますw
    どっちもどっちでお似合いですw

    今回、色々と再構築のギミックは考えてはみましたけど、やはり愛する人が殴られでもしたら大事なのは何かと鈍い男でも気が付くかなと言うのが大きいですね。失われるのがいちばん辛いですから。

    >どう見ても失踪準備してる
    ネットで検索したのかもしれませんね。もしかしたら匿名掲示板で相談したのかもw
    >部長奥方の肉体言語で早紀の失踪阻止の構図にお笑いが出たw
    まあこの作者ですし……。
    >ホントこの夫婦、部長奥方には一部で頭が上がらないw
    今回の解決メソッドのキーパーソンですね。時間経過に代わる触媒のような。

    >瞬間何とやらなんだw
    情熱的(?)ですね。ただ部長のとこに直行せずに専務の所に怒鳴り込んで呼びつける辺り、本来は冷静で頭が回るタイプなのかも。
    >部長が勇一朗を殴ったときは応接室で羽交い絞めにでもされてたんだろうか
    流石にそんなことにはなって無かったと思いますがw 普通にその後の対応を専務に伺って帰ったんじゃないかなと思います。
    >部長は奥方実家の仄暗いことも知ってそうだから飼い殺しなんだろね
    実はそんな話なのかもしれませんねw

    実のところ、少々の慰謝料なんてある程度の稼ぎがあれば痛くも痒くもなさそうだなと思いましたから、金銭的な報復よりも嫁の実家の名に泥を塗った方が大きい方向で決着をつけた方がスッキリするかと思い、まあそれならと8桁とか後半とか半端なことを言わずにガセでも9桁と、ケジメ案件の怖さを知らしめる方が面白いかなというのと、あと間男にヌルいと今までよく言われてたので前日くらいに8桁から9桁にマシマシにしてみましたw

    >案外人材が不足してそうね
    チームは率いてますので平じゃないかもしれませんね。部長の方も一応、お飾りでは無かったようですし、引継ぎの時間もなく連れていかれたようなので勇一朗が便利に使われたのかも。

    >是非、子作りも夫婦で頑張れw
    ちゃんと愛情は見せないといけませんね。

    >面白かったです。最終話を楽しみにしてます。
    そう言っていただけると嬉しいです。次回もお楽しみいただけますと幸いです!

  • 早紀ちゃんさん、ボクは初っ端の印象も好きだったけど、“漢気”装備してらっしゃるとは。

    大好き大好きごめんごめん言うてめそってるだけかな、と思ったらケジメつけに突撃。いかすぅ♡

    作者からの返信

    ご感想を頂きありがとうございます!

    一応、後出し! とか言われないように本質じわじわ出してたんですけど、初稿では出し過ぎてちょっとこれ微妙じゃない? ってなりましたので、頑張っておバカ感を出してみました!w

    >大好き大好きごめんごめん言うてめそってるだけかな、と思ったら

    立ち止まってるだけのヒロインよりも、愛に向かって地べた這いずるヒロインの方が素敵です!

  • この手の慰謝料請求の時効って何年くらいなんだろう?
    と思い調べたら結構長いのね

    不倫行為及び不倫相手を知った時から3年間
    不倫行為から20年間

    らしい

    次回最終回?楽しみしてます!

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます!

    確か、一応書く前に時効のチェックだけはしたと思いますが、この手のって、だいたいは発覚からの時効がいくらか短めなだけですね。

    まあ、今回の場合は伴侶がマズかったですねw

    >次回最終回?楽しみしてます!
    ありがとうございます! 次回もお楽しみいただけますと幸いです!

  • ご飯も食べれるようになって良かったね♡

    最後は赤ちゃん出来てハッピーエンド(*´ ˘ `*)ウフフ♡

    作者からの返信

    ご感想を頂きありがとうございます!
    朝ごはんはちゃんと食べられてましたしねー。

    出産エンドはつい最近やったばっかなんですよそれがw

  • 益川がクズすぎる…私も早紀さんには好感しか待てませんね〜漢らしき女子よ、あっぱれ。

    次話も楽しみにしております。

    作者からの返信

    ご感想を頂きありがとうございます。

    >益川がクズすぎる…
    今回、情けをかけず頑張ってクズにしてみました!

    >私も早紀さんには好感しか待てませんね〜漢らしき女子よ、あっぱれ。
    よかったです~。ありがとうございます!

    >次話も楽しみにしております。
    ありがとうございます。次回もお楽しみいただけますと幸いです。


  • 編集済

    伝説君死んでたのか!?てっきり優秀な男だから会社を辞めて企業でもしてるのかと思ってた…確かにこれはクズ視点でしか書けんわ…伝説君が死んでるのが地味にショック…。そして富美子どこ行った?
    おそらく早紀と違い、贖罪する前に伝説君亡くなってるだろうから、罪を償ってないんだから個人的にはクズと同じように一生苦しんで欲しい。
    罪には罰を。自分としては浮気したとしてもきちんとそれ相応の罰(金銭ではなく浮気された人間以上の苦しみという形)を受ける事によって許されると思ってる。

    最終回がどんな形で終えるのか、楽しみにしてます。

    作者からの返信

    ご感想を頂きありがとうございます!

    >伝説君死んでたのか!?
    そうなんですよ、なので部長視点の胸糞物語になってしまうんですよね。カウンターで叡智シーンでも入れないと厳しすぎ案件ですね。

    >そして富美子どこ行った?
    失踪かもしれませんが、あまりいい落としどころは考えられないでしょうね。

    >最終回がどんな形で終えるのか、楽しみにしてます。
    ありがとうございます。お楽しみいただけますと幸いです。


  • 編集済

    更新お疲れ様です。
    >何かこういう場合って便宜を図るもんなんでしょうかね?
    企業としてはこの手の醜聞は致命傷、ましてや間男部長に陥れられたと思われる「海部」が自殺の様な事故。なるべく隠蔽したいから図るでしょうね。
    今回勇一朗が優秀だったとしてもこの若さで部長職はなんらかの思惑が働いていたのでしょう。本人は否定していますが益川のやらかしが結果としてバックアップになっているという皮肉。
    >お下がりではさすがに文句言われるでしょうねw
    >それはあるかもしれませんね。奇異の目に晒されるくらいなら主人公が守るかもしれません。
    こう考えると再構築とは何らかの代償や犠牲を伴う物。真のハッピーエンドというよりは「メリーバッドエンド」と改めて再認識させられます。
    物語の終焉ではハッピーエンドでしょうがこれから先の人生で悪い思い出となり心の中に残るのですから。(取り除けばまた同じ過ちを繰り返すことになるから留めておかなくてはいけませんし)
    追記:9桁の慰謝料は流石に高額すぎるかな。夫が9桁で早紀が100万は流石に金額差が...
    これまでの判例で「不貞離婚の慰謝料最高額」が確か1500万。結婚後、奥さんの実家からの支援や援助金が大きいのなら財産分与無しにすればいい。
    2000万以上は何か他の要因が加味されないと難しいかも。日常的にモラハラやセクハラを受けていたとかDVで障害を受けたとか。

    作者からの返信

    おつありです!
    ご感想を頂きありがとうございます!

    >なるべく隠蔽したいから図るでしょうね
    それを部下からの妬みがきっとある!――に結びつけるのは厳しくないですかね?

    >「メリーバッドエンド」と改めて再認識させられます
    う~ん、物語中に記述さえ無いようなことを理由に、再構築はメリバ! この先はきっと悪くなる!――を主張されるのはさすがに無理筋では?

    >これから先の人生で悪い思い出となり心の中に残るのですから
    二次創作は構いませんが、一次まで曲げてオチを付けようとするのは無茶だと思います。

    >取り除けばまた同じ過ちを繰り返すことになるから留めておかなくてはいけませんし
    本作ヒロイン、夫に対して過ちなんて犯してないんですけどね?
    繰り返すならせめて独身に戻らないと、浮気せずに他所様の旦那と不倫は厳しいのでは?

    --
    この慰謝料が法外なのは知ってますよ?
    8桁ではつまらなかったもので、実家に泥を塗ったという意味合いで9桁に変更してみました。1000-2000万程度じゃ容易に支払われてしまいますから。まあ、いずれにしても主人公が噂に聞いただけの話なので真偽はわかりません。

    あと、早紀に請求されたのは500万です。100万ではありません。

    編集済
  • 更新お疲れ様です!

    なんというか、なんというwwww

    それしか言葉がなくて笑いすぎて腹痛いwww

    既にこれが最終回でもおっさんは大満足だわw

    さすがあんぜさん、ありがとう!ありがとう!!\(^o^)/

    作者からの返信

    おつありです!
    ご感想を頂きありがとうございます!

    ていうかそんなにですかw
    いや、割と俯瞰した目で見られてるのでそんなにツボにはまっていただけるとは思っても見ませんでしたw やっぱりハピエンには笑いが大事と言うか、どうしても語り口調がコメディ調になってしまいます。

    >既にこれが最終回でもおっさんは大満足だわw
    ありがとうございますw でもまだいつものエロコメでシメてませんので……。

    >さすがあんぜさん、ありがとう!ありがとう!!\(^o^)/
    こちらこそお読みいただきありがとうございます!
    次回もお楽しみいただけますと幸いです!