第三話 わたしの視点

これはたまげたな。あんなビジョンを見るお客が現れるとは、想定外だ。


まさかあのお客も、あのヘルメットとゴーグルが、人に未来予知の能力を与える機械だとは思うまいし、その事実を知れば、あっと驚くだろう。


しかし、わたしは今、その場合に想定される驚きの、何千倍もたまげているように思う。


お客の未来予知によると、近い将来、凄惨な核戦争が始まる。


ビジョンが確かに未来予知であることは、確認済みだ。


ある時、比較的近い未来のビジョンを見たお客がいて、実際にそのビジョン通りのことが起こった。


そんなことが、何回もあった。


だからこの装置は、正真正銘、本物の未来予知装置なのだ。


わたしは、被験者から得た未来のビジョンを、政府に売っては金にしている。


災害や、規模の大きい不幸な出来事の未来予知は、特に有り難がられる。


本来なら不測の事態であるものに、備えることができるからだ。


さっきのお客のビジョンからは、中性子爆弾というワードが出た。


わたしの予想では、E国が怪しい。


中性子爆弾と言えば、平均二百万電子ボルトもの大きなエネルギーと、光速の十パーセントもの速さを備えた中性子線を発する。物理的破壊力は他の核より小さく建物などは綺麗に残す一方、生物の体は破壊し尽くす、非常にタチの悪い爆弾だ。


そんなものを大量に使用するのは、あの悪名高いD博士を抱えるE国に違いない。


これを政府に報告すれば、わたしは英雄になれるやも知れない。


二万円。装置によって得られる直接的な売り上げは大した額ではない。


にも関わらず、満足しなければタダ、という宣伝文句を掲げるのは、被験者のビジョンに、売り上げ金以上の価値があるからだ。


(第四話に続く)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る