学問

「物になぜ重さがあるのか」という物理学の基本問題の解明が一歩進んだらしい。

新聞によると、「素粒子物理学の標準理論では、宇宙誕生時に生まれたクオークなどの素粒子には元々は質量はなく、宇宙誕生の大爆発直後に真空中に潜んでいたヒッグス粒子の影響で、質量を持ったと考えられている。」

うむうむ、そうだったのか・・

何の事やらまったくわからん。

書いている記者も全く理解していないに違いない。


質量が有るものが「物」であると思っていたのに、その前提条件を調べようとしている人たちがいる事に驚いた。

自分はまったく理解できないし、出来るとも思わないが、それはなんだか嬉しい事。

いやいやまだまだ人類も捨てた物ではないと思った。

何かの役に立つとは思えない物を必死に解明しようとしている。

目の前に役に立ちそうな技術、たとえば低燃費のエンジンの開発より偉いと思う。

知識欲のためだけに研究しているのだろう。


そんな浮世離れした研究をしている人はどんな人なんだろう。

各地の紛争や戦争とか政権交代とか知らないんだったら楽しいな、と思ってしまう。

うらやましい。

実にうらやましい。


いやいやいや。

学問とはそうあるべき。

そうじゃないといけない。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る