第14話  人生のテーマ“愛”⑭ (仮)まとめ

そろそろまとめ始めなくてはいけません。


1人で悩んでも正解を導けないと悟り

皆様のご意見を募ったこのエッセイ。

おかげさまで、沢山のご意見をいただきました!

ありがとうございます!


ところが、まとめるのが大変になりました!

段階的にまとめるとして

まずは、今いただいているご意見を箇条書きにしようと思います。



①愛がなくなる=憎悪などではなく無関心になること

②一方通行なのは愛ではない

③愛は錯覚かもしれない

④男と女の愛情は有償の愛

⑤無償の愛は家族愛・親子愛

⑥生物学的に、男と女が愛し合うのは、子孫を残すための本能です。より自分の血を残す可能性が高い相手を選びます。だから、既にその時点で、無償じゃないよね?

⑥「自分よりちょっとだけ相手がだいじ」っていう気持ちを、互いが持ち続けること

⑦経済力と云うお水や栄養が無いと愛と云う華は潤わない

⑧恋愛や家庭をとるか、仕事をとるか。両立って難しい

⑨最後に死ぬ瞬間に傍にいた相手こそが運命の相手

⑩無償の愛も、相手が同じ気持ちでなければ、ただのボランティア……それでも構わない! と思えるほど、一緒にいたい気持ちは、ただの依存

⑪赤の他人同士が互いを気になって→好きになって→恋→愛……と気持ちが変化していくように、互いに想い合ううちに、自然と芽生える気持ち

⑫しがらみを乗り越えて、最後にたどり着く究極の愛が無償の愛、無償の愛とは、一人では成しえないもの

⑬かつて人間は、男女一つの身体を共有する生命体だったが、頭が二つあるため神様がうるさいと言って、その身体を二つ(男と女)に引き裂いたため、男と女は、今でも己の半身を探している……という神話があります。もしかしたら、その半身の相手であれば、無償の愛というのも分かるかも

⑭恋愛感情のある愛は『無償の愛』にはならない

⑮隙間は一時的に埋まっても、それは仮。本物ではないと、相手の方も気付いている。

⑯ストーカーの抱く感情は独占欲と保有欲、優越感

⑰日本と欧米の違いがある。離婚時のルールなどが違う。国による違いも出て来る。

⑱芸能人とか有名人のファンになるのは癒し

⑲実際、貫いた場合、どうするべきなのでしょうか? (年老いてパートナーを失った場合)。これは、その人との別れと共に、次の人を求めても良い。そういう気持ちがあるならば、それは愛ではなく恋。貫いたと思っているものが本当は愛ではないと理解しましょう。愛ならば、それに代わるもの(代用品)みたいに次の人、新しい出会いを求めないもの。

⑳「“愛”の期限やゴールってあるのでしょうか?」これは、ありません。愛は永遠であり、期限もゴールもない。

㉑60−70代と歳をとるごとに、男達は、婚活すると、ハーレム状態に近くなるという記事を読んだことがあります。平均寿命の差のおかげによる人口比で、この年になると女性が多いの理由の一つですが、歳を取って未亡人になると、女性の方が社会保障額等が低いので、再婚を狙う人が多いのだそうです。歳をとっていると、未亡人となってからの不足した収入を、働いて得るのは難しく、手っ取り早いのは再婚して、新しい夫に寄生(?)するのが手っ取り早いからです。米国では、男性よりも稼ぐ職を持つ女性も増えていますが、平均すると、まだまだ、男性の賃金の方が高く、老後の補償も充実しています。

㉒日本人が愛を語れないのは、性欲と愛を分けて考えているからです。性欲を満たすのではなく、心を満たすことが愛。

㉓愛を語る事に恥じらいを持つからです。言葉で伝えることが気恥しいのです。しかし、言葉ではなく、行動や態度で示すという文化なので、それをお互いに感じ取ることが出来れば、それで十分なのです。ただ、それが感じ取れなければすれ違いになり、心が見えなくて不安を感じてしまう。

㉔自分の愛について、母を責めるのは筋違い。家庭や親のせいにしてはいけない

㉕もう逃げられない獲物に、いい顔をする必要が無くなったら変わることがある。

㉖『結婚前は両方の眼で相手をしっかり観察して、結婚後は片目をつむり相手の悪いところを許してあげる』と云う奴ですね。残念ながら、人は変わります。それが、『 時 』であったり『 お金 』であったり、あるいは『 イベント 』だったり。

㉗私が夫より先に死んで、夫が私への愛を貫いて、悲しんで自殺するよりは、誰か他に支えてくれるパートナーを見つけて幸せになってくれた方が断然私は嬉しいです。

それが本当の愛じゃないでしょうか?

㉘愛は、深いんです。独占欲で相手を縛り付けることではないと思います。相手のことを本当に想うからこそ、愛は深くて優しい。相手の幸せを願うことが、本当の無償の愛なのかもしれませんね。

㉙『 愛 』では無く 『 執着心 』かもしれない

㉚心理学的に、男性は、子供時代に母親から受けた愛情によって、胸に執着することがあるそうですよ。

㉛家庭環境が子供に与える影響って、あるあるで、根深いと思います。でも、それを乗り越えることは出来ると思います。

㉜>嫁さんは僕の体調不良を全く気にしてくれません。それは、もう愛ではないですよ……気付きましょう!

㉝、情で付き合っていた彼氏がおりました。別れましたけど。やっぱり愛には勝てません

㉞最近は、マッチングアプリから結婚するのが主流のようですよ。お互いに求めているものを事前に取捨選択できるので、ぴったりの相手が見つかるみたいです。私の親族にも、マッチングアプリで結婚したカップルがいます。幸せそうです。

㉟自分の意のままになる男性と思って付き合うこともある

㊱ヒステリーな彼女に家中の食器を割られても、それで足を怪我しても、何度も浮気されても全部許しちゃう、男と会いたいならどうぞ、それが君のやりたいことなんでしょ、という人がいて、びっくりしますが、それが無償の愛なのかなあと

㊲老後、たとえば60とかで伴侶を無くして、それから20年30年も亡き人を思い続けなければならないというのは、酷な気がします。生前、故人への愛を貫き続けたのであれば、落ち着いてから新たな伴侶を見つけるのも、老後の幸せなのではないでしょうか。と思ったりします。

㊳愛をどう捉えるかは、育ってきた環境でベースがすごく変わるなあと思います。

㊴親も離婚し、パイプ椅子をふりまわされるような家庭で育ってきた知人がいますが、今幸せに結婚生活をしてのんびりいなかで家庭菜園をしてたりなんかします。笑

㊵辛い時に相手を思いやることができない時点で、愛は成立しない気がします。

㊶生物的には、愛は4年のタイムリミットがあるそうです。子供が育ち手が掛からなくなるくらい。だからこそ会うたびに恋しましょう。愛しましょう。同じパートナーとその都度、新しく恋をして愛すればいいと思います

㊷一話目を読んで、私なりに愛について色々と考えていたのですが、『愛』って人によって、いろんな形と受け取り方がある

㊸比較するというのは、そこには愛はないということ。かけがえのない愛をどうやって比較するの?

㊹恋とは一過性のもので終わりがある。けれど、愛には終わりはない。

㊺他人に依存し、真実の愛を見失う。

㊻心の隙間、満たされないと感じるのは、自己肯定感が低いのだと思う。自分を認めて、自分を愛することで、それらは解決できると思う。

㊼自分の意思を曲げてでも相手を尊重したくなるのが愛なのかな


大体、以上です。


僕個人の愛し方に関しましては

個人的なことですし、賛否がありましたのでカットしました。



で、上記、更にまとめたいのですが

いろいろな意見が混ざっていまして

まだ、まとめきれません。


どなたか、上記をまとめるアドバイスをください!

(^^;







  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る