応援コメント

錯乱」への応援コメント

  • 主人公が誠実に対応するのがある意味、一番の罰なのかもね


  • 編集済

    ただちに適当な下女と子供作ってタイミングみて取り違えるのがいいんじゃないかなぁ。主人公自体は政略と割り切れてるし別に殺しさえしなければ嫁も嫡男にはなれないけど我が子と会えるし、殺すほど怒ってもないけどケジメと血を残す義務は果たさないといけないわけだしなぁ。
    ただ、チンコ噛み切った女とキスは最中に喉からチンコでてきそうで嫌だなぁw

  • …ホント、怖い話。

  • 主人公も金髪女性に魅力アイテム使えばイケるイケる

  • 子供殺しそうね

  • 主人公が冷めているのは王女が洗脳で寝取られている間に心のダメージが蓄積し切った結果なんだろうなと思うととても悲しいですね!好き!!

  • とりあえず男の子が産まれたから公爵家は存続出来るし
    エーゲンドルク家の血筋は親族から適当な相手を息子(仮)の嫁にするか主人公が貴族の未亡人に女の子を産んでもらい息子の嫁として迎え入れれば解決じゃないかな?
    元々愛情の無い結婚なんだし割りきって考えればいいように思う
    問題は王女の精神状態くらい?

  • 医者の元カノみたいに侯爵子息に洗脳された女って多いんだっけ?その女達が洗脳解けて国中で騒ぎだしたら流石に隠し切れないだろうから王家も侯爵子息の処罰に乗り出すのかな?


  • 編集済

    主人公は救われないですね。

    間男を愛していた記憶と感情のまま暴走し、間男と失踪でもするなど、王女がこの世から退場してくれると多少ましになるのでしょうが。

  • このまま王女が自害しようとしても、きっと主人公は止めないだろうね。
    死なないにしても心は病んだままだろうし、そんな王女を支えないといけない主人公の敗戦処理みたいな心境は救われない。

  • 記憶戻りかけてるのかね


  • 編集済

    更新お疲れ様です。
    子供の髪色を見て記憶が戻ったのか、それとも愛する亭主の子供ではないと悟ったのか?
    ミュリエルの苦しみが始まる予感。(一番苦しむのは生まれた子供かも知れない。)
    事件を公にできないからゲイロード公爵家は後継者無しでいずれはお家断絶。エーゲンドルク公爵家がその領地他を受け継ぐことになるかも。

  • 記憶戻ったかな?
    戻ったとしても、もうどうにもならないだろうが。


  • 編集済

    王女を冷遇したら王家を敵に回すというなら洗脳した輩は冷遇どころではないのでは?
    事実が知られてないならまだしも王家は間違いなく把握してるだろうし

    しかし記憶が戻ったなら王女の気持ちがどっちの男に向くのか怖いですね


  • 編集済

    やれやれ、記憶が戻ったか。生き地獄。
    王女を始めとしてたくさんの女性を洗脳してレイプしてたクズが処刑されないのはどうして?
    王女としては、発狂、自害、クズを殺すの三択のような。

    このクズをノーペナにしないと国が維持できないなら、どのみち、滅びるしかない。

  • 流石に主人公が少々能天気すぎない?と見えてしまう。

    まあ、話の流れから仕方ないんですがw

    ただいつもの冷涼さん式主人公よりは不快感を感じる要素がある主人公かもしれない、、、いや、男運の主人公もこうだったようなー、いや、うむ?_(:3 」∠)_

    錯乱は間違いなく望まぬ不貞の記憶だろうねー。

    ただここから胸糞って、まさか医者と今度は自分の意思でガチ不倫とか?うーむ、、、。

    まあ、用法容量は気をつけましょうってことd