応援コメント

新しい侍女」への応援コメント


  • 編集済

    これ生まれて来る子が男児だったら早めに病死させちゃった方が良くない?
    この子を跡取りにすると表面上家は残るけど実際には公爵家の血筋絶えちゃうじゃん
    可哀想だけど2人目以降に期待しよう
    何をするにしてもしないにしても公爵家の大事だから父親にはちゃんと話しないとだね

  • そう都合良く記憶だけが無くなるはずないよね。そう思うと王女さんは被害者だけど、加害者でもあるな。

  • 僕の観察が足りなかったので、今話の旧コメントを削除した

    >「要は、トレヴは自分が支配されたと確信しているんだな」
    >「そうですねえ……自分でも不思議なんですが、支配されていたときに自分の身におきたことの記憶が、なんだか他人事のように思えました。客観的な視点から見ているような……本当にあれは自分の記憶なのか、とすら思うこともあります。だからさほど病まなかったなのかもしれません」

    一応ミュリエルは被害者でもありですが......
    『サイエロ』についてはまだまだ謎が多く、もしかしたらトレヴも知らない部分があるかもしれません


    >どうやらトレヴは魔道具研究所の所長に恨みを抱いてるようだな。命令されて実験台をやらされたのであれば、それも納得だ。

    とりあえず、まずは魔道具研究所の所長と実験関係者を始末しよう

  • 取り敢えず女性研究員にフォローがあってホッとしました。
    そして、ここからどう転んでいくのか……。

  • トレヴさんは今後も協力してくれそう…チェンジリングなどなどで…

  • あー、じゃあ覚えてるのか。
    救えない女だな。
    浅ましい。

  • 覚えている?のだとすると、かなり良い修羅場が待ってそうですね。

    次を楽しみにしています。

  • でも、無理。

  • ろくな人が居ないなこの国!?
    これ下手したら王女まだ洗脳されっぱなしの可能性あるのか?
    何にせよ、自分が同じ立場なら全力で…逃げるね…!

  • 研究所の所長も権力あるであろうお偉いさんだから無敵モードなんかなぁ
    でも女研究員さんがフォローされて良かった…

  • 取り敢えず魔道具研究所の奴らは処した方がいい気がする。(´・ω・`)

  • ボワルセル王家って言うくらいだから、そこはかとない狂気を孕んだ血筋なのかもしれん

    ミュリエルの大元の人格がどうだったのか気になるけど、掘り返すと盛大なヤブヘビになる悪寒しかない、てか今全速力でそっちに進んでないかい?

  • どんな痴女がやってくるのか!!とわくわ、、、いや、そわそわ、、ちっがーう、慄いたら案外普通の子g_(:3 」∠)_

    しかし、貴重なワードがきましたね。

    支配を解除されたら支配時のことは『覚えている』だ、、、、と!?😱

    ぇ、じゃあ、ヒロイン?ちゃんは記憶にはある、、、と?

    あかんますます謎が深まった_(:3 」∠)_

    つづき、続きをはよう!はよう・:*+.\(( °ω° ))/.:+