第3話 AVではなくAIを使いこなす中国人

中国のように、AIやVRを使って、楽しくて人の役に立つ、国民(人民)の生活の質の向上に寄与するような使い方ができない外来種偽日本人。

かつての朝鮮の宗主国と隷属国民の末裔ですから、その能力に月とすっぽんほどの差があるのは致し方ないとはいえ、現在の日本の政治屋・マスコミ・警察屋という3大「裸の王様」御濫行の数々は、ギネスブックに登録されるほど枚挙にいとまがない。

チャーチルは「最悪の首相を見つけるのは難しい。これが最悪と思っても、次はもっと最悪なのが出てくる。」と、自分のことを言ったのか、チャーチルから見て未来の日本のことを言ったのか。


<中国人のまともさ>

<引用開始>

「漢詩を暗唱すると入場無料になる中国の景勝地4選」

http://j.people.com.cn/n3/2024/0403/c94475-20153040.html

人民網日本語版 2024年04月03日

江西省南昌市の滕王閣景勝地は2023年から、VR(バーチャル・リアリティ)自動暗唱採点プラットフォームを打ち出した。

デジタルヒューマン技術を活用して再現した唐の時代の詩人・王勃が、「試験官」となり、中国各地からやって来て次々と挑戦する観光客の暗唱を採点している。観光客が暗唱に挑戦しているのは王勃が詠んだ「秋日登洪府滕王閣餞別序」で、全文の暗唱に成功すると、無料で入場できる。

湖南省岳陽市の岳陽楼景勝地では、法定の祝祭日に北宋の範仲淹が書いた散文「岳陽楼の記」を暗唱すると無料で入場できるキャンペーンを実施している。昨年の中秋節(旧暦8月15日)と国慶節(建国記念日、10月1日)に合わせた8連休には、スマート暗唱システムが導入され、デジタルヒューマンが、暗唱する観光客の採点を行うようになった。

挑戦者は、5分以内に、「岳陽楼の記」の暗唱に成功すると、無料で入場券を手に入れることができる。

・・・

<引用終わり>

  

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る