応援コメント

悪夢」への応援コメント

  • お父さんとエナミだけでも無事だと良いです......
    読者に対する感情移入のさせ方が上手いですね!
    シキが足抜けした理由はこの一件も関係あるのかしら?

    作者からの返信

     シキの足抜けとこの一件は深く関係しています。
     (軽くネタバレ)シキは今から二年前に、生き延びていた家族の誰かと会っています。
     そこからシキの人生は大きく変わりました。

  • キサラはエナミより4歳も上だったぶん鮮明に当時のことを覚えているのですね。

    あまりにもトラウマな状況で、拝読していて涙腺が痛くなりました。
    女子どもが苦しい目に遭うのはきつい~!(別に男は遭っても大丈夫というわけではないですけれどね)

    しかしだからこそ、今こうしてキサラが悪夢に苛まれつつも生きていて良かったと思えます。
    シキも隠れて優しかった事実に救われました。
    エナミとの再会が待ち遠しいです!

    作者からの返信

     シキはキサラが隠密隊内で酷い目に遭い過ぎないように、こっそり陰で庇っていたという設定です。当のキサラはシキを嫌って避けていたので気づいていませんけれど。
     過酷な状況でもキサラが狂わずにいられたのは、彼女自身の頑張りと、シキ(&彼の弟分のソウシ)の気遣いのおかげです。

     キサラとエナミとの再会はもうすぐですよ~。

  • そういえばシキは昔そんな性格でしたね。エナミ視点の時も酷かったですが、今回はセリフが多い分余計に酷い、、

    ですがシキは優しかったんですかね? 確かに根は優しいですが、キサラの身を案じている。自分やソウシ(でしたっけ? シキの弟(?))とキサラを重ねたとか?

    ジンさん懐かしい。前作でも名前だけかもしれませんが登場したような……?

    今回は前作にもしっかり触れられた話題だけに懐かしい思い出が蘇ってきました。前作のキャラたちの掛け合いが少しでもまた見れると思うとニヤニヤが止まりません。キサラの反応も楽しみです♪

    これからも頑張ってください

    作者からの返信

     シキは最初からずっと優しい男です。
     でも弟分のソウシを養う為に、給料の良い隠密隊に入ってしまうという最大のミスを犯してしまいました。

     シキが覚悟していた以上に隠密隊はヤバイところだったんです。汚れ仕事ばかりで退職は不可。
     シキはおちゃらけた道化師の演技をして心を殺していました。根がいいヤツなので時々ポロッと素の部分が出ちゃいますが。

  • 和風な世界から急に洋風なアイテムが出てきたなと思いましたがキサラの過去なんですね。ケーキを食べられるぐらい恵まれた生活をしていたんだろうなと。
    こうなると弟の無事を祈る気持ちが分かります。

    作者からの返信

     急に洋風テイストが出てきたので混乱させちゃいましたね(苦笑)。
     海の向こうには西洋的な文化を持つ国が在りまして、洋菓子の技術や洋装はそちらから州央《スオウ》へ持ち込まれました。

     今作ではそこらへんが説明不足だったと反省。次のエピソードでフォローしておきます!