応援コメント

エスペランサ博士の遺志」への応援コメント

  • モヒ……((T_T))
    なるほど、「ノア」という名称もそういうことだったんですね。
    オメガの愛情ゆえの行動、ロボットだけどとても人間らしく、また、切ないです。
    モヒやノアの、仇をうつという激情も、引っくり返してみれば両親への愛情ゆえですよね。
    ヒトは大切な存在のためなら、悪魔になることもできます。でもそれが果たして「絶対的な間違いか?」と問われれば、どう答えたら良いのか言葉に詰まります。


    今回もお節介置いておきます↓
    報告部分は後で消します。

    第七章
    ・頂上に着く頃には、三人とも息を切らしふらふらになっていた。東の空は明るいる。→文末「る」不要

    第八章
    ・その星の環境を調査をするようにプログラムした。→もしかしたら二つ目の「を」は不要かもです。

    作者からの返信

    ありがとうございます😭ひどいですね笑
    たすかります!!いそいそなおします!