応援コメント

第16話.発情ケモノと機関銃」への応援コメント

  • チャスの能力、やっぱチートですね。魔法師団が抱え込まなかったのが不思議なくらい。
    リディアがなんか言ったのかな?

    チャス、ミカエルの事自分を守ってくれる存在と認識し始めてますね!
    良かった、まだ違和感とかあるかもだけど、そのうち「ミカエルは自分を守るのが当たり前」くらいになって欲しい。

    頑張れミカエル。でもそんな状況で発情すんなや(笑)

    作者からの返信

    私はほとんど他者様の話を読まないので、チートがわからなくて。色々な話で色々なチートがあるんだな、ぐらいしか思ってなかったので。俺だけ気づいてなかったけど、闘ってみたら全員倒しちゃったぜ、全員から惚れられちゃったぜ、みたいがチートと思ってました(笑)
    そうか、魔法を消しちゃうのもチートか。

    一応授業でもリディアも呆然としてましたけどね。これまでも師団が見張ってはいたけど、実習では不覚を取りましたけど、それはあまりにも問題が多かったから。
    今回も見張ってはいたはず。
    師団が抱え込まないのは、彼が逃げるから。たぶん自由を与えて人間らしくさせて、としたのはリディアかなー。
    ただそれさえもチャスは監視下に置かれている、と捉えていたので。彼の扱いは難しかったのかな。

    そのあとさらに能力をアップさせていったのは、自分の危機かミカエルのおかげかな。
    なんだかんだと、実習では他の仲間がいたのでそこまでやる必要がなかったというか、彼なりの心境の変化と体の変化の成長でしょう!

    ミカエルとの仲も進展してます。
    ミカエルが守るの当然!それいいですね、そうなってほしい。それがこの二人の自然な形かなー。チャスは本来主導権を握られる性格じゃないですしね。

    そしてのミカエル氏。書くべきか迷いましたが、書いちゃいました。突っ込み、ありがとうございます!!ファンタジーだからイイよね。こういう危機的状況で欲望に忠実な獣!