応援コメント

第8話.部屋とシャツと俺」への応援コメント


  • 編集済

    >マジで案じていて真剣で、怒ったり、心配したり、自分が落ち着かなくなる。

    チャスは自分を大事にしないし、大事にされる事にも慣れていないのですね。
    それで慣れている方、雑に扱われる方が安心してしまう。

    相手を尊重するのが面倒臭い、だから雑に扱われるくらいが楽。私もそういう所があって、ここまで共感する事に驚きます。
    同時に、だからチャスが気になっていたのだ、と納得しました。



    ご心配ありがとうございます。
    色々と刺さりますが、辛くて読めない、と言う事はないので大丈夫です。
    過去に、それこそ自分に当て嵌まり過ぎて読むの辛くなった漫画とかありますが、ちまちまと読み進めて、自分の中にあるものを見直すきっかけになって、結果、その作品に会えて良かった、となりました。

    今は、そんなチャスが大事にされる事を受け入れ、幸せになる姿を見たいと思っています。



    それと、わざわざBLではなくブロマンス、と言っているなら恋愛未満を求めているのではないかな、と思います。
    ただ、プラトニックなBLだと、ブロマンスとは境界線が曖昧になります。作品によっては「これはBL」「いやいやブロマンスだ」と意見が別れる事もあるので。
    心配なら問い合わせをする方が確実かと思います。

    作者からの返信

    チャスは大事にされたくない、それはリディアもイースク(第五師団の変態)に指摘されてましたね。でも他のお兄ちゃん達(ディック)に構われまくり、その危なっかしい道をわたり歩きました。
    ディアンは大事にしないので、kouyadoufさんが釣り合わないと怒っていたのかも。チャスとヒロインは似たような性格なのに,kouyadoufさんの反応が違うのが興味深いです。

    チャスは男の子なので、女の子を大事にしなきゃいけない立場。好きという感情が薄いんで大事にしてくれる人がいなかったのでしょう。ね。
    大事にされた経験がないから、大事にすることができない、彼はそう思っているのかも。
    だったら、これからの話で大事にされるといいのですよ!!
    その部分を辛いと思われるかもしれませんが、少しでも気分転換になってもらえたら幸いです。

    私のことですが。私は主役になるのが嫌です。送別会とかやらないで下さいと断っちゃう。でも影で準備してくれてやられると嬉しい。いじけている面倒な性格です。これはなんでだかわかりませんが。素直によろこべばいいのにね。


    楽しんで頂けるように書いているので、BL部分のみを抽出して読んで、となるとーミカエルが人の話をきかない強引さ!すみません!

    ブロマンス。自分が調べた限りでも、バディですよね(恋愛ではない友情)
    でもそこに、BLでも投稿する作者さんもいらっしゃる。自由なのでいいかとも思います。この話はちょっと無理かな。
    バディ物かけたら素敵なんですけどね。

    編集済