応援コメント

#2 Re:スタート」への応援コメント

  • やられやくの名前だからどうでもいいといえばそうだけど

    アレクサンダーとかアレックスって、守護者とか守り人って意味だから
    斧持ちより盾持ちに似合うなまえじゃないかなー
    アレックスだと日本でいう守君(まもるくん)位の認識だったりします。
    (宇宙戦艦ヤマトの(古代)守みたいな名前ってことに)
    で斧って質量兵器ですから、味方だからって
    寸止めとか攻撃をずらすことができないので
    攻撃範囲内に入ったら敵味方の区別ができない武器
    つまり斧使いって基本バーサーカー扱いなので雰囲気が違うかなーと思う。

    *アレックスはアレクサンダーの略名で
    F1でアレクサンダーアルボンって人がいますが 
    普段はアレックスって呼ばれるというか
    アレクサンダーなんて呼ばれることはまずないそうです。