#8 助けた双子への応援コメント
弟子にしてくださいから、この流れ。1話飛ばしたかと思った
てか彼、17なの?5年前は12?マ?
そりゃあ反抗期も合わさってパーティ抜けるわ。納得
あと、耳が痛いって表現は、指摘されたくない失敗を指摘されたことに対する慣用句なので、この場合は、頭が痛い、だと思います
#1 分裂そして決意への応援コメント
この魔法使いの出番なくてもいいな(笑)
#1 分裂そして決意への応援コメント
「時間稼ぎはありがたいけど、もっと射線に被らないように立ち回れや下手くそ!」で済む話が、お互い素直じゃない上に色々溜まってたものだから。
#2 Re:スタートへの応援コメント
やられやくの名前だからどうでもいいといえばそうだけど
アレクサンダーとかアレックスって、守護者とか守り人って意味だから
斧持ちより盾持ちに似合うなまえじゃないかなー
アレックスだと日本でいう守君(まもるくん)位の認識だったりします。
(宇宙戦艦ヤマトの(古代)守みたいな名前ってことに)
で斧って質量兵器ですから、味方だからって
寸止めとか攻撃をずらすことができないので
攻撃範囲内に入ったら敵味方の区別ができない武器
つまり斧使いって基本バーサーカー扱いなので雰囲気が違うかなーと思う。
*アレックスはアレクサンダーの略名で
F1でアレクサンダーアルボンって人がいますが
普段はアレックスって呼ばれるというか
アレクサンダーなんて呼ばれることはまずないそうです。
#1 分裂そして決意への応援コメント
ツンデレ魔法使い?
喧嘩別れから始まりましたね。(*^^*)
#8 助けた双子への応援コメント
人命救助したら自腹で面倒みるの!?