応援コメント

第37話 夏休み直前は決められる事が多い?」への応援コメント

  • 友達関係に戻りたいならせめて被害届は出せ

    作者からの返信

    tohrusanさん

    ご感想ありがとうございます。

    その辺は、弁護士を通じて処理しています。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • まぁ結局さ
    「今の現状がツラいからとりあえずは悠斗に謝って許してもらって、悠斗が許せば周りの連中も釣られて許してくれる!これで辛い日々もおさらば!」
    「そして、悠斗は優しいからもしかしたらワンチャン元鞘に戻れるかもぉ~!❤」
    ってな感じの事考えてるのが透けて見えてんだよなぁ。
    まぁ悠斗も優しいからどうせいつかは許して友達関係まで戻るんでしょうけど、その優しさは優子にとっては利用価値の高い只の都合の良い手段だという事を悠斗はちゃんと学ぶべきだと思う。
    優しさが必ずしも美徳とはならない。

    作者からの返信

    onimori-sanさん

    ご感想ありがとうございます。

    むむっ、中々鋭いご指摘です。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 矢田も塚野も優子も、陽子までも自分の気持ちが最優先…
    悠斗の気持をこれっぽっちも考えてない自己中なんだよな
    でも最悪なのは悠斗だね
    デモデモダッテの優柔不断
    友人を(1、2回ならまだしも)毎度毎度弾避けに使う厚顔無恥
    半年経っても別れを引きずってんだから、「まだ無理!俺の気持ちも考えてくれ!」ってハッキリ言えばいいと思うんだけど、まあ作品だからね

    作者からの返信

    chiochimorinさん

    ご感想ありがとうございます。

    その辺を言えるのは中々難しいかと。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 今更感満載(*´ ˘ `*)ウフフ♡

    最初から相談していればここまで堕ちる事も無かったかと💦

    主人公クン信用無かったのね……何事にも逃げてばっかだし(*´・ω・`)=3

    次話も楽しみにしております*_ _)ペコリ

    作者からの返信

    かぅさん

    ご感想ありがとうございます。

    悠斗の信用が無いというより、彼の逃げ足が速かったという所です。

    次回以降もお楽しみ下さい


  • 編集済

    優子はある程度は自白してましたけど悠斗が会いたいと言ってた時に拒否して道場に行かせて三谷とした後に会っていた事とか、悠斗とは気持ち良くないから適当に相手していた事とか、気持ちも揺らいでいた事とか肝心な事は全て話さなかった詐欺の手口だし、そして自分自身が楽になるために自白した事を自分で思っているとかクズすぎですね…
    悠斗は親友を頼り過ぎ、トラウマ抱えてるなら女の子と話すのもキツいはずでもっと自身の気持ちをハッキリ言って会話自体を拒否するとかしないと優柔不断でグズすぎて親友から距離取られると思う…

    作者からの返信

    su-sama0208さん

    ご感想ありがとうございます。

    優子が都合よく脚色したのは否めませんね。

    次回以降もお楽しみ下さい


  • 編集済

    >悠斗に話を聞いて貰う事が出来た。

    来年のことだと思っていましたが、半年経って事情の全貌を語ることが出来るのは想定外
    まぁ、陽子は事実を歪曲するだろう、毒親属性があるだから

    似たような状況で二人目の被害者が出なければ、悠斗は理解出来ないだろう

    作者からの返信

    潜水王さん

    ご感想ありがとうございます。

    陽子ちゃんは、素直な良い子なので、温かい目で見て頂くと…。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 優子はかなりな胸糞キャラになりましたね、相変わらずの悲劇のヒロインぶり。悠斗に全部押し付けただけでは?というか、近寄らない、指示はどこへ?
    もっといえば、両親揃えて説明の場を持つとか、もうちょい頭使ったら?という気がします。

    三谷に溺れていた日々について、とか、ただの興奮剤で、優子自身の意思で三谷にカラダを開いたことを説明していないところで、彼女には消えてほしいな、とも思いました。最低でも転校ですかね。少なくとも麻薬の類ではないので、嘘を伝えている時点で、優子も三谷と同類の人間のクズになったのかな?と思う限り。

    悠斗のほうは相変わらずの状態なので、人格のインストールを待つ、というところでしょうか。大吾は他の方のコメントと被りますが、悠斗とは縁を切ったほうがいいでしょうね。縁切りまで極端ではなくとも、1年ほどは距離をおいたほうがよいかと。人を道具のように扱うのは正直良いことと思えません。
    あと女性に対する耐性が戻っていない言いつつ、いっしょにプール行くってそれは何?ところどころ破綻しているような気がしますね。

    気晴らしに大吾とプールに行ったら、そこで偶然顔を合わせたぐらいならわかりますが。

    作者からの返信

    mizue_shinさん

    ご感想ありがとうございます。

    いつもながらの厳しいご指摘、参考になります。

    次回以降もお楽しみ下さい


  • 編集済

    大吾、マジで悠斗との絶縁をオススメしますね。

    矢田さんも塚野さんも、不良物件悠斗から逃げて〜。
    付き合っても、ロクな結果にならないかと…。

    デートの食事とかで、『何でも良い。』って言いながら、食べ終わったら『アレは嫌いな料理だったんだよね』とかの無神経な発言をするタイプですわ、悠斗は…。


    終いには、『やっぱり優子が良いから別れて』とか身勝手発言しそう…。

    作者からの返信

    モーブリッジさん

    ご感想ありがとうございます。

    さ、流石にそこまでは……。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 真実と嘘を混ぜて話に信憑性を持たせて本当に都合が悪いことを隠す汚い手口だ
    このまま最後まで全て話さずに終わったら胸糞悪すぎる
    こんな屑女と復縁なんて以ての外だし救いもいらない

    作者からの返信

    ichijyun070さん

    ご感想ありがとうございます。

    中々て厳しいご感想です。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 悲劇的ヒロインに陶酔した
    自己満足感満載にしか聴こえませんね。

    作者からの返信

    比絽斗さん

    ご感想ありがとうございます。

    多分にその傾向有りますね。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 優子は悠斗を大事に思っていたけど、安心して相談出来るほど信用はしていなかったという告白ですね。
    悠斗の心はさらに傷ついただろうけど、優子は自分が楽になるためにそこから目を背けた事がよくわかります。
    答え合わせも終わりすっきりお別れとなるので、それは良かったかと。

    作者からの返信

    kurotorikurotoriさん

    ご感想ありがとうございます。

    なるほどぉ。そういう受け取り方もあるかぁ。
    参考になります。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • ちゃんと正直に言った事は良かった
    まぁたしかに悠斗は1番大切な人とは言ってたけど、それが伝わるかはわからんね

    作者からの返信

    loxas3510さん

    ご感想ありがとうございます。

    悠斗の気持ちは次話で。

    次回以降もお楽しみ下さい


  • 編集済

    う〜ん、言うのが遅過ぎたな。ここからヒロインレースに復帰するのか

    一瞬でも心が三谷に行った事はないと話した。→結局犯罪者を優先してたんだから脚色では?

    さてどうなるのか、次話も楽しみにしています。

    ところで犯罪者はどこから薬を手に入れたのか…ルートが気になるところですね

    作者からの返信

    tnka3さん

    ご感想ありがとうございます。

    優子が話を脚色していたのは事実ですね。


    次回以降もお楽しみ下さい

    編集済
  • はたして悠斗は優子の話を聞いて矢田と三谷が繋がってた事に気づくかどうか…
    まぁ矢田はそこまでやると思ってなかったしどっちみちラブホ動画撮ってたから三谷は動いてただろうけど…

    作者からの返信

    ナナさん

    ご感想ありがとうございます。

    この説明では、流石に分からないでしょうね。その辺はいずれ。

    次回以降もお楽しみ下さい