応援コメント

第35話 荒療治のつもりだったけど」への応援コメント

  • もう優子とヨリ戻しちゃいなよ。

    周りに要らぬ期待を持たすくらいなら…。

    優子は股が、悠斗は頭のネジが、それぞれ壊れててお似合いですよ。マジ目な話…

    作者からの返信

    モーブリッジさん

    ご感想ありがとうございます。

    あははっ。なるほどー!
    その辺は後程。

    次回以降もお楽しみ下さい


  • 編集済

    >来週は七月になる。
    >私、矢田康子。おトイレから自分の席に戻って来ると塚野さんがとても嬉しそうな顔をしている。そして柏木君を見ている。何か有ったのかな?

    あらすじで「その中で図書委員の塚野沙耶(つかのさや)さんと仲良くなり二学期の終わり近くに、告白されて恋人同士になった。」、あれも荒療治ですが

    矢田がいる限り、どう見ても軽率な行為に見える

    作者からの返信

    潜水王さん

    ご感想ありがとうございます。

    それに至るまでは、色々とまだあるので。この時点では悠斗はまだ矢田さんはクラスの友達という所です。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 女性不信になったのであれば、その旨はきちんと周囲に説明するべきかと。
    悠斗の考えなし?な行動が、陽子やその周りの女性達の思いを踏みにじることもあることを、彼には知ってほしいところです。

    大吾や妹の態度も理解できますね。苦言を呈されるうちが花、ですが、意志薄弱かつ己のこと最優先する悠斗がそこに気づくかどうか。気づかないだろうな。
    優子同様、悲劇の主人公を気取りが気取りすぎて、一人ぼっちになって初めて自分のしくじりを気づくぐらいがちょうどよいかも。

    過去作を見る限りは、男の主人公は他人の感情に無関心で、自分Firstの権化なので、期待薄いかなと。

    チャラ男全開のハーレム状態の是非はさておき、勉強を真面目にしたいのであれば、一人でやったほうが良いかと思います。学校の図書館ならまだしも、公開図書館なら、周りの迷惑も多少は考えたほうが良いかと。そのあたりの周囲への気配りのなさも、高2の割には幼く、幼稚園や小学校低学年ぐらいの精神年齢かな、というところです。

    大吾や妹のほうが年齢相応の行動をしているように見えます。確変による違う人格のインストールを期待したいところです。精神的な成長なく、あるタイミングでクラスチェンジできるのは、小説ならでは?ですけどね。

    作者からの返信

    mizue_shinさん

    ご感想ありがとうございます。

    信じていた恋人から裏切られた人の心情は早々に立ち直れません。
    その辺は本人も周りも分かっているのですが、やっぱり悠斗に少しでも近づきたいのも周りの子の気持ちです。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • けしかけた側ともいえる矢田はざまぁされないのかな?
    矢田よりも、うっかりさんな優子を守ってやれなかった主人公も悪いので一度は許してヒロインレースに参加させてやってほしいなぁ

    作者からの返信

    black_hitさん

    ご感想ありがとうございます。

    その辺は後程で。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 辛いだろうけど、チャンスだったと後で気づいて後悔することもあるだろうからしっかりー。

    それもまた青春か

    作者からの返信

    sion_sgdt54さん

    ご感想ありがとうございます。

    陽子ちゃんの事をいっているのかな?
    悠斗の気持ちがねぇ。うん?それとも逆かな?

    次回以降もお楽しみ下さい

    編集済
  • Yuko probably suffered to win over this guy who is blind in matters of love.

    作者からの返信

    brasileiroさん

    ご感想ありがとうございます。

    この話には、優子が出て来ないのですが、敢えて言うなら、彼女と悠斗は自然と恋人同士になったという所です。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 悠斗も妹にこんな風に言われてしまうと陽子ちゃんの事とか余計に心の負担になっちゃうんではないのかな?妹ちゃんも陽子ちゃんの事を思ってつい言ってしまったんでしょうけど…
    優子の事を本当に大切に思っていたからこそ、浮気した挙句他に好きな人ができたと裏切り行為した優子の動画を見てしまった事がトラウマになって忘れたいのに忘れられないのではないのかな…

    作者からの返信

    su-sama0208さん

    ご感想ありがとうございます。

    全くその通りですね。後遺症は長く続きます。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 正妻戦争激化してますね(*´ ˘ `*)ウフフ♡

    次話も楽しみにしております*_ _)ペコリ

    作者からの返信

    かぅさん

    ご感想ありがとうございます。

    この戦い最後まで分かりません。

    次回以降もお楽しみ下さい

  • 優斗的に陽子達に勉強を教えるのは復習も兼ねて良いんですが
    女性不振になった精神的拒否してる部分が鈍感要素が出てるんでしょうね?
    辛辣な態度の実妹と
    親友想いの大吾やきもきしてますね?

    作者からの返信

    比絽斗さん

    ご感想ありがとうございます。

    悠斗は優子の事を心底好きだったので後遺症も長いです。リハビリは必要かと。

    次回以降もお楽しみ下さい