ep.11 水浴び

 青い空。

 白い雲。

 川のせせらぎ。

 ここだけ切り取れば平和な光景だが……ダンジョンである。

 俺は川べりに座り、ステータスプレートを弄っていた。

 スキル共有に触れる。シシィのスキル一覧が表示された。剣聖にチェックが入っている。他のスキルにもチェックボックスが用意されているが、グレーアウトされていてチェックすることができない。剣聖のチェックを外す。すると、グレーアウトが解除され、他のスキルを選択できるようになった。


「選択できるスキルは一つだけ。ただし、今のところは……」


 将来的には複数のスキルを選べるようになるはずだ。

 そうでなければ、チェックボックスの意味がない。ラジオボタンで十分だ。

 だが、今選べるのは一つだけ。

 俺は気配感知にチェックを入れる。


「……相変わらずデタラメだ」


 たったこれだけの操作で、俺は剣の素人に逆戻り。


「……おっと」


 不意に感じ取ってしまった気配に、思わずそちらを向いてしまいそうになる。

 いかん。全力でシシィの気配から意識を逸らす。

 シシィに代わって警戒しようと思ったのだが……失敗だったか?

 困る。気配を感じると、意識してしまう。

 なにしろシシィは……水浴びをしてるから。

 ダンジョンで水浴び? と思うかも知れないが、必要に迫られてのコト。

 学校のライフラインは生きている。女神の力だろう。

 シャワーもあるが、当然男女別なワケで。

 いつ闇討ちされてもおかしくない俺は、うかうかとシャワーを浴びることもできない。シシィと一緒に浴びれば解決するが……そんなことすりゃ暗殺待ったなし。

 だから、ダンジョンの川だ。

 二階に来れるパーティーはまだ少ない。小一時間も移動すれば人気はない。

 俺は思う存分、水浴びできる。

 いいアイデアではあった。かなりサッパリしたし。

 でも、意外な落とし穴があったんだよ……。

 シシィも水浴びしたいと言い出した。

 まぁね。理解できるぜ。学校でシャワーを浴びても、俺のことが気にかかって、リラックスできないのは。それに、シシィにゃ、水浴びするのに辺りの魔物を一掃してもらった。一汗かいたので流したいと言われたら……。


「…………」


 本音をいや見たい。そりゃそーだ。健康な男子だもの。

 だが……歯止めが効かなくなることが恐ろしい。

 童貞は妄想力が豊かなのだ。その、シシィと一線を越えたら……ごにょごにょ……ができるかも知れない。するってぇと、俺は身重のシシィに、守ってもらうのか?

 死ねる。羞恥で。

 

「先輩、これ!」


 声を掛けられ、咄嗟に見てしまう。

 濡れた髪。顔に張り付く毛先が、刺青のような文様を描く。北欧の血を感じさせる、透き通るような肌。流れる水滴。鎖骨をついと流れる様は、舐るような艶めかしさがあった。

 

「きゃぁっ!」


 俺はなにも言わず、後ろを向く。

 背後からバシャバシャと音がする。

 シシィが川から上がってきたのだろう。

 シュルシュル、サッサッ。

 この音はどんな意味を持つのか。

 そんなことを考えずにはいられない。

 

「すみません。もう大丈夫ですよ」

 

 なるほど、確かに制服を着ていた。

 だが、無自覚なシシィクオリティの大丈夫、だった。

 身体を拭くのもほどほどに、慌てて着込んだのだろう。

 濡れた制服が身体に張り付いていた。ブラジャーが浮き上がって見えた。見慣れた制服姿なのに、どこか違う雰囲気だった。色っぽい。ロリなのに。

 ……シシィは俺の新たな性癖、開拓すんのに余念がねーな。

 だが、呆れていられたのも、シシィが差し出す物を見るまでだった。

 

「……ステータスプレート?」


 名前を見ると……知らない男か。

 

「どこでこれを?」

「流れて来たんです」

「穏やかじゃねぇな。流れて来たってコトは……上流でなにかあったのか」

「落としただけならいいんですが」


 ああ、その可能性があったか。

 ほら、以前の俺はレベルが上がらなかったから。ステータス変わらないならって、プレートは鞄の奥に仕舞っていた。だから、早合点してしまったが、戦闘職はちょくちょくステータスプレート見るか。その際に落としたってのはありそうだ。


「他に、なにか流れてこなかったか?」

「いえ、なにも」


 まー、そうか。あったらいってるか。


「どうしますか?」

「見に行く。必要なら、助ける」


 シシィは笑顔で頷くが……違うから。

 ただの打算だから。

 ここで恩を売れば味方に……は無理でも、中立にならないかという。

 俺はネガキャンに受け身すぎるってシシィに指摘されたしな。

 二階に来れる生徒は貴重だ。

 影響力だって強い。

 助けることができれば、風向きも変わるはずだ。

 荷物を持って俺たちは駆け出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る