応援コメント

第6話 コウキさんの意外な正体」への応援コメント

  • これはたまりませんね♪

    サオリならずともモフりたい♪

    作者からの返信

    いきなりかわいいキツネがいたのですから、モフモフしないなんて無理ですね( *´艸`)

    自分でも抱っこすると思います(≧▽≦)

  • 危険人物ですねサオリ。
    家ではキツネに戻れなくなりました。
    鬼(狐)ラーメンにしたり
    少しづつ狐で過ごすようにしたら
    あら狐の店員がはいったのね
    狐の店員が店長に昇格
    狐ラーメンと行けるかもしれません。

    作者からの返信

    最初から狐ラーメンにしておいてもよかったのに、変にこだわるから(^_^;)  

    サオリは誘惑に負けてモフモフしちゃいましたけど、普通にヤバいことしていますね( ̄▽ ̄;)

  • まさか、コウキさんの正体がキツネだとは!Σ(・ω・ノ)ノ!
    近くにいたら、私だってモフモフしちゃいます、たぶん。(どこからか、コウキの怒鳴る声が聞こえてくる、のは空耳、かな?)

    というか、妖怪の世界にもカード払いとかあるんですね。
    想像したらちょっと笑える……((´∀`))ケラケラ

    作者からの返信

    自分でもモフモフしちゃいますね。
    これは正体を隠してたコウキにも落ち度ありますよ。
    モフモフするなって方が無理です( *´艸`)

    妖怪の世界でも、江戸時代で時が止まってるわけではありません。
    令和に合わせて、アップデートされています!(^^)!

  • なんとっ!! 正体はオニじゃなくモフモフキツネ妖怪だったんですね。これはいつでも元の姿に戻ってそこらを歩き回って頂きたいものですが……前科ついちゃいましたもんね。早まりましたな。

    作者からの返信

    モフモフなキツネが寝ていたら、撫で回したくなりますよね。
    正体がコウキだとわかった後でも、撫でたい気持ちは変わりません(≧▽≦)

    コウキさんは警戒して、なかなかキツネになってくれないかもしれませんけど(^_^;)

  • わおっ、コウキさんは妖狐でしたか!
    私もモフモフきつねさんをなでなでしたいです。(*´∀`*)
    イケメン鬼も妖狐もめっちゃ好み〜♪
    サオリちゃん、良いなあ。(*´ω`*)

    イケメンな鬼の姿は仮の姿だったなんて、驚きです。

    作者からの返信

    いきなりキツネがうたた寝してたら、つい触りたくなりますよね( *´艸`)

    鬼のイケメンもいいですけど、かわいいキツネも素敵。
    どちらの姿も眼福です(≧▽≦)

    鬼であることにこだわってたコウキさんですけど、真実を話せる人ができたのは、もしかしたら幸運だったかもしれません(*´▽`)

  • もっとモフモフシーンを見たい!!(≧∇≦)♬
    コウキさん、鬼じゃなくてキツネさんだったのかぁ。
    妖怪の世界も色々あって難しいのね。
    ふたりの共通の秘密が出来ちゃって……黙ってるからモフらせてくれないかな!?(笑)

    作者からの返信

    かわいいキツネを前にして、サオリはタガが外れてしまいました( *´艸`)

    鬼ラーメンの店主として、鬼の姿にこだわってたコウキさん。
    秘密がバレちゃいましたけど、たまにはキツネの姿に戻ってもいいかも。
    そのときはまた、モフらせてあげましょう(≧▽≦)

  • コウキさんは不服でしょうが、二人だけの秘密って良いですよね。無防備で寝ていられたら、もふもふ具合を確かめたくなって思わず触ってしまうかも。

    作者からの返信

    正体がバレたのは面白くないでしょうけど、秘密を話せる相手がいるのって、案外いいことですよね。

    コウキさんもたまには本当の姿で、羽を伸ばしたいでしょうから(*´▽`)
    そしてたまには、モフモフさせてあげましょう(#^^#)

  • (@ ̄□ ̄@;)!!

    新キャラのマスコットかと思ったら、コウキさんだったー!!!!!


    コウキさんは、鬼じゃなくてキツネの妖怪だったんですね☆
    理由がお店のためとは、面白かったです( *´艸`)♪

    作者からの返信

    かわいいキツネが丸くなって寝ていたら、つい触りたくなっちゃいますよね(#^^#)

    実は鬼ではなくキツネだったコウキさん。
    鬼ラーメンって名前ですから、鬼であろうとしてたのです(^_^;)


  • 鬼ではなく正体はお狐妖怪だったッ!? アイムフォックス!

    ではラーメン屋のメニューには味噌バターコーンラーメンもありそうですね(狐がコンコンだけにコーンでコン🦊🌽コォーン(「🌽・ω・)「🌽)

    作者からの返信

    正体はかわいいキツネでした。

    鬼ラーメンではなく、キタキツネのラーメン屋って名前にしてもよかったかもしれません。
    コーンたっぷりの味噌バターラーメン、美味しそうです(*´▽`)

  • コウキさん、キツネの妖怪だったんですね。
    妖怪の世界にも、いろいろと苦労もあるようです。
    またモフモフタイムがおとずれるといいですね。

    作者からの返信

    鬼ラーメンという名前なので、鬼でなければいけないというこだわりがあるみたいです。
    正体はキツネですけど、たまにモフモフさせてもらえるといいですね(*´▽`)

  • バイト代金が入って貯金ができるなんて、就職に困っていたのに、結果として良かった。
    そして、コウキさん、なんと狐だったとは、鬼じゃなくて、正体隠していたって、まああ、でしたね。

    作者からの返信

    ここに来るまでは、明日からどうやって生活しようって状況だったのに、かえってよかったです(*´▽`)

    鬼だと思っていたコウキさんの正体は、キツネでした。
    キツネでもいいかもしれませんけど、本人にはこだわりがあるのです!(^^)!

  • 魅惑のもふもふターーイムっ!(≧▽≦)
    この誘惑にはあらがえそうにないですね!( *´艸`)

    けれど、コウキさんの正体がまさか狐だったとは!Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    モフモフの誘惑には勝てません。
    かわいいキツネがいたら、触らずにいられませんでした(#^^#)

    そして、コウキさんは鬼ではなくキツネ。
    今まで正体を隠していたのでした。

  • ヒューッ!キツネ妖怪最高――!!!( σ´∀`)σ

    現実のキツネは色々怖いけど、妖怪ならセーフ!モフり放題だぜ!ぃやっほー!!!!ヽ(=´▽`=)ノ

    とはいきませんか(笑)

    作者からの返信

    キツネ妖怪のかわいさは別格ですね。
    リアルキツネは感染が怖いですから触ってはいけませんけど、キツネの妖怪なら触って大丈夫です。

    あとは、コウキさんが許してくれるかどうかですね(^_^;)