2.扉

また少し眠りに落ちていた。少しボーっとして、改めて状況を把握する。




私は階段から落ちて気を失っていたところを助けられ、このソファに寝かされていたのだ。ブランケットをどけてソファに腰かけるように体勢を変える。




ウニャァ




「えっ?」




足元から黒い影がパパっと視界の外に逃げて行った。


ネコが寝ている私の足のほうで寄り添っていてくれていたらしい。ネコは素早い動きでこの場からさってしまった。




周りを見てみる。落ち着くダークブラウンの壁は、コンクリートの壁面に上塗りされていて、黄色と赤色の分厚いラグ、ウッドテーブル。電源の入った円筒型のストーブが壁際の配置されていて、部屋は暖かかった。




私が身に着けているのは、通っている高校の白と薄水色のセーラー服。


そうだ、家にも帰らずに、着替えもせずに飛び出してきてしまっていたんだ。




リュックもなにもない。




スマートフォンもリュックの中、学校に置きっぱなし。




(…でも、逃げたくて仕方がなかったから。)




とりあえず、介抱してくれた彼にお礼を言わないと。




部屋の少し奥の短い通路の先の扉の前に立つ。


扉の先からは先ほどより大きく音楽と話声が聞こえてくる。緊張する。




…すぐに出ていけっていわれるかな、それでもしょうがないと思うけど、そうしたらどうしたらいいんだろう。




私はほんとに自分勝手だ。




ドアノブに手をかけ、扉を開ける。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る