第二章 プロローグ

 世界最後の日と言われているあの日、暗雲諸共魔王の根城を吹き飛ばし、激しい戦いを繰り広げていた勇者と魔王は業火に包まれ、互いに相討ちした。奇しくも同じ日、男子高校生の伊佐見渚が不慮の事故から野良猫を護り、意識不明のまま病院に搬送される。

 その国の歴史から消えた魔王と勇者は、未知の世界で見知らぬ少年と小さい獣の躰で息を吹き返す。それが伊佐見渚と野良猫だったとは、当事者が顔を合わせるまで知る由もなかった。

 それから数日後。【勇者】カトラス・マクスウェルこと伊佐見渚が知らないことだらけの日常は、徐々に情報を収集することによりぎこちなく過ぎていく。

 そして、猫となった魔王と見慣れぬ自宅で過ごす夜も増えた。


『夜空に浮かぶ星の瞬きは、失われた命の煌めきに似ていると言う。

 ならばあの星々の中に、我が探している者は見つかるのだろうか?

 嗚呼、愛しい魔女ひと いつかそなたを探しに逝こう』

「…おまえ、まだマジョーリカのことを考えているのか」

『当然だろう。吾輩が唯一、愛した妃だ』 

 丸い目を更に丸くさせ、窓の外を見上げる。閑静な住宅街には眩いネオンも夜の匂いを撒き散らす喧騒もない。ただ、一面に広がる満天の星々が見えるだけだ。

 まおーがイサミの私室で過ごすようになり、分かったことがいくつかある。ふたりだけでいる時、他者とはできない意思疎通がイサミ相手ではできる、と言うことだ。まおーの口は動いていないが、テレパシーのようなものでイサミに伝えることができることを知ったのだ。肉体は普通の猫なので、思念で会話できるのは魔王らしいと言えば魔王らしい。

 イサミは普通に喋ることができ、まおーの耳は人間の何倍も鋭いので言葉を一言一句聞き取れる。故に会話が成立するのだった。


「…愛、ねぇ。俺にはからきし分からんな」

『冷血漢の勇者殿には理解できぬだろう』

「……まだ俺の事恨んでいるか」

『恨んでいる、と言ったら嘘になる。だが、吾輩は疲れたのだ。怨恨に支配され、仇討ちをした所で何になる…マジョーリカはもう戻らないのに』


 ふさふさのしっぽを振って身体を丸めると、イサミの使う枕元で目を瞑った。どうやら伊佐見渚の匂いが心地いいのか、決まって彼の寝具や脱いだ服の上で寝る癖がついたようだ。

 イサミはまおーの猫の額ほどの額を軽く撫で、自分も横たわることにした。明日は学校に行かねばならず、ジンたちが迎えに来る事になっている。

「……おやすみ。それと…」

 言いかけた言葉を飲み込み、ゆっくりと瞼を閉じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る