第3話 ご近所さんだったようです

「開山中出身の立花タカシです、短距離が得意です、宜しくお願いします」

「ベストタイムは?」

「100mフリーで59秒12です」

「へぇ・・・なかなかだね」

「そうですか?」

「この部では全国出場レベルは彼女ぐらいだよ」

「そうなんですか?」

「県大会に出てれば有望だよ」


 俺は水泳部に所属した。

 中学校時代には部活は水泳部に所属していた。生徒会との両立は大変だったけれど、高校では生徒会に入るつもりが無いので水泳部に専念出来る。


 中学校の時に水泳部に所属したのには理由があった。

 実は俺の前世での死因は溺死の可能性が高い。海岸を散歩して居た時に波打ち際で綺麗な石を見つけ拾おうと屈んだ時にザバンと言う音と共に波に飲まれたのが最後の記憶だからだ。

 苦しかったという思い出は無いため水恐怖症にはならなかったけれど、産まれ変わった時に、波に飲まれても溺れないようにしたいとは思っていて、幼稚園の時から両親にねだって週一で近所のスイミングクラブに通っていた。

 小2の時に電気工であった親父が仕事中に事故死し、その時がきっかけでスイミング通いは辞めていた。しかし中学校の部活決めの時に水泳部を選び夏場の放課後は泳ぎまくって、冬場は陸上部にまじって走り込みをしたりして過ごした。

 生徒会の活動と両立しながら2年の夏から体が急成長した事をきっかけに記録が急に伸びて、3年の夏には100m自由形と100m×4リレーと100m×4メドレーリレーで県大会出場も果たす事が出来た。


 新入部員の中にはゲームのヒロインが居た。部長が全国レベルだと言う水辺オルカの事だ。

 ゲームでは髪の色が青くツンツンした髪型だったけれど、普通の黒髪ベリーショートで多少くせ毛っぽいけれどツンツン飛び跳ねた髪型では無かった。

 水辺オルカは中学校時代は3年連続800m自由形で全国大会で優勝し、オリンピック代表候補にもなっていた。現在大学生に国内記録を持つライバル選手が居なければ、水辺は中学生でありながらオリンピック代表になっていたと言われている。

 同世代では超有名な選手という事もあったし、3年の県大会では彼女を見かけはしたけれど、俺が彼女をゲームの中のキャラと知っているだけだし、他校の生徒でもあるので特に目線を合わせる事も無く大会の決勝を一緒に出場していた部の仲間と客席から見ていた。

 水辺も県大会で予選敗退した選手である俺の事なんて覚えて居ないようで、部の自己紹介でも完全に初対面という反応をしていた。


 初日に水泳部に入って来た1年生は6人で男子2名で女子4名だった。

 水辺以外の女子は地区ブロック大会出場止まりだったらしい。しかし男子の方は2人とも県大会出場の実績があった。

 もう一人の男子である坂城ケンジとは別の学校だったけれど、顔はお互いに良く知っていた。坂城ケンジは400m自由形を得意とする中距離選手だった。坂城は3年の時に400mと200m自由形で県大会に出場していた。俺も地区ブロック大会で200m自由形に出場していて予選では隣のコースを泳いだ。俺は坂城に0.02秒差というタッチの差で負け、坂城は200mでも県大会に出場出来たけれど、俺は出場出来なかった。


「部活は放課後の1時間と土曜日の午後。それ以外は放校時間内は自主メニュー時間にしている。但しこの学校は文武両道なので中間と期末試験で3科目以上赤点の場合は退部をしてもらっている。これは水辺でも同じだから学業は疎かにしないように」

「「「はい!」」」


 3年生は男子5名女子3名の8人で2年生は男子3名女子2名の5人いたけれど、幽霊部員が3年で3名、2年で2名居るらしい。学業を疎かにしなければ退部にはならないらしく、そのへんは緩い様だった。


「冬場は月水金の放課後2時間と日曜日の8時から12時までスイミングクラブでコースを借りている、火木土は自主参加だけど校舎やグラウンドで体力作りをしてるから参加してくれ」

「「「はい!」」

「GW中に部員で学校のプール掃除をする。そのあと水張りしたらこっちの練習に移る」

「「「はい!」」」


 この学校のプールは屋外にある長水路と言われる50mプールだ。5月の中旬から10月の中旬ぐらいまではそちらを使うけれど、それ以外は凍えてしまうので学校の近くにあるスイミングクラブで数コース借りて練習をするらしい。

 中学校の時は冬場は個人的にスイミングクラブに行かなければ泳ぐ練習が出来なかったので、それに比べたら恵まれているようだった。


「君と同じ高校だったんだね」

「俺は1組だが坂城は何組なんだ?」

「5組だよ」

「離れてて気が付かなかったんだな」

「だね」

「坂城は高校でも中距離をやるのか?」

「そのつもり、立花君は?」

「俺は完全に短距離型だからなぁ、中学引退直前にバタの記録が急激に伸びて居たから、200フリーから100バタに変えるかも」

「立花君は先行逃げ切りだったもんね」

「ターンの度に差が縮まって最後はタッチの差で負けたからなぁ」

「立花君に追いついてやるーって泳いでたらベスト更新だよ」

「俺も追いつかれてたまるかって泳いで200のベストタイムだしてたんだぞ」

「あはは、県大会の予選では立花君が隣に居なかったからあのときより1.52秒も遅かったよ」

「俺は市の大会より2.24秒も早かったから、元々200は坂城の方が早いんだろうな」

「そうなんだね」


 俺と坂城は昔話をしながら校門まで一緒に帰った。俺は徒歩通学だが坂城はバス通だったからだ。


「じゃあまた明日」

「部活でな〜」


 女子たちも2名がバス通で、1名が俺と反対方向を歩き、水辺は俺と同じ方向に向かって歩くようだった。同じ部員なのに無視するのも変なので声をかける事にした。


「あれ? 水辺って成美中だったよな? 反対方向じゃないのか?」

「実家は遠いから婆ちゃんの家から通ってるんだよ」

「へぇ婆ちゃんちはどこなんだ?」

「みずき公園の前にある駄菓子屋分かる?」

「あぁ家のすぐ近くだな」

「その駄菓子屋が婆ちゃんちだよ」

「めちゃくちゃご近所さんだな!」

「そうなの?」

「右3軒隣だな」

「グレーの四角い感じの家?」

「それ」


 水辺は驚いた顔をして俺の顔をジロジロ見てから俺に意外な事を聞いてきた。


「もしかして立花ってユイの新しいお兄ちゃん?」

「えっ? ユイを知ってるの?」

「公園でバスケの相手を良くしていたよ」

「そうなの?」


 公園にはストリートバスケ用のコートがある。前世では公園にそういったものがあるのを見かけた事はなかったけれど、日本は前世と外国との付き合い方が違うようで、こういった文化の流入が早い感じがする。


「3年ぐらい前までは婆ちゃんちで暮らしてたんだよ」

「3年前?」

「3年前まで父さんがアメリカで仕事してたからね」

「なるほど・・・」


 どうやら水辺は俺があの家に引っ越して来る直前まで近所で暮らしていて、ユイとは友達だったようだ。


「ユイは元気?」

「元気だぞ、俺もユイと1on1している時があるし、昔のように遊んであげてよ」

「良いの?」

「問題あるのか?」

「ユイから新しいお兄ちゃん出来るって聞いたとき喧嘩しちゃったんだよ」

「喧嘩?」

「私が羨ましいって言ったら、ユイが泣きながら怒り出したんだよ」

「えっ! ユイが!?」

「新しいお兄ちゃんが嫌な奴だったのかと思ったんだけど・・・」

「なんだよ・・・」

「・・・」


 それ以降は水辺の婆ちゃんちでもある駄菓子屋の前まで無言で歩く事になった。


「ユイが会っても良いって言うなら遊びに行くから」

「分かった」

「じゃあ明日部活でね」

「あぁ」


 少し気まずい感じで水辺とは別れた。

 もしかしてユイって俺の事を嫌ってたのか?

 それともお袋達の再婚に反対していたんだろうか?ユイとは初対面の時から仲良く出来てた気がしたけど勘違い?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る