説明、そして家族
「ルア、そろそろ本当に終わりだ」
「……もうちょっと、ダメ?」
「さっき約束したことをもう忘れたのか?」
「……分かったよ」
ルアが頷いてくれたのを確認した俺は、ルアの頭を撫でるのをやめて、恐る恐る後ろを振り向いた。
すると、そこには満足そうにしているミレーヌが居た。
良かった。もう拗ねてもいないし、怒ってもないみたいだな。
「レヴィ!」
そうして内心で安堵していると、ミレーヌが俺の胸に飛び込んできた。
これがルアなら絶対に避けてただろうけど、ミレーヌ相手だから、俺は優しくミレーヌの体を受け止め、そのままさっきルアにしていたように、頭を撫でた。
「よしよし、どうした? ミレーヌ」
「えへへ、羨ましくなっちゃった」
「そうか。ミレーヌなら、何時でも頭くらい撫でてやるからな」
「うんっ!」
そうしてミレーヌの頭を撫でていると、今度は不満そうな目で俺を見ているルアと目が合った。
……なんでお前はそんな不満そうなんだよ。さっきお前も撫でてやっただろ。……好きでした訳では無いけど。
「その子ばっかりずるい」
「何がだよ。お前もさっき撫でただろ」
「……それはそうだけど、僕の時はそんな優しい目してなかった」
なんだそれ。
と言うか、俺、そんな目してんのか? ……分からん。それに関しては、別にルアの時もミレーヌの時も同じだったと思うんだけどな。
……いや、ルアの頭を撫でるのは嫌々だったし、それのせいか?
「レヴィ、遅くなったけど、知り合い?」
「ん? あぁ、まぁ、そうだな。本当にただの知り合いだよ」
「……恋人だから。えっと、君、僕のこともルアって呼び捨てにしてくれたらいいからね」
「おい、ミレーヌにでたらめを吹き込むんじゃねぇ」
「レヴィ、恋人って何?」
俺とルアはそんな関係じゃないことをミレーヌに説明しようとしたところで、ミレーヌは純粋無垢な瞳を俺に向け、そう聞いてきた。
……そうか、そういえば俺、そんなこと教えたこと無かったな。
あの洞窟ではそんな知識必要なかったし、仕方ないっちゃ仕方ないと思うけど、これからはそうもいかないよな。
いつかミレーヌにも好きな人ができるだろうし。
……別にミレーヌが誰かと付き合うこと自体は構わないが、そいつには俺……とまではいかないが、少なくともルアに勝てる程度には強くないと認める気は無いけど。
「あー、恋人っていうのはな、好き同士の人達がなるものだ」
この説明で合ってるのかは分からないが、俺はそう言った。
「じゃあ、私とレヴィも恋人?」
「……そんなわけないでしょ。レヴィと恋人なのは僕だよ」
「どっちとも恋人じゃねぇよ。特にルア」
ミレーヌの勘違いはともかく、ルアに関しては確信犯だろ。
そう思って、俺は直ぐにそんな否定の言葉を口にした。
「……なんで? レヴィ、私の事嫌い?」
「違う。ミレーヌのことはちゃんと好きだよ」
「じゃあ、なんで恋人じゃないの?」
「俺とミレーヌはもう家族だからだよ」
「家族だと、恋人にはなれないの?」
「まぁ、そんなところだ」
「んー、よく分かんないけど、レヴィが私のことを好きなら、なんでもいいや」
分かってくれたなら良かったよ。
「それじゃあ、そのルアって人は恋人なの?」
「そうだよ」
「違う」
なんでこいつは頑なに俺と恋人だと主張し続けるんだよ。
さっき俺を落としてみせるみたいなこと言ってただろ。それはどうしたんだよ。
「どっちなの?」
「ただの知り合いだよ」
「……僕は恋人とか、それ以上の関係になりたいと思ってるけど、今はただの友達みたい」
俺は知り合いとしか言ってないけど、友達っていうのも間違ってはいないから、流石にそれまでは否定しないことにした。
「それ以上って、家族?」
「うん。そうだよ」
「ふーん。じゃあ、私の方が凄いね」
……うん。うちの娘は何変なところに対抗意識を燃やしてるんだ? 可愛いからいいけど。
「は? 何か勘違いしてるみたいだけど、恋人から家族になるのと、元から家族なのは全然違うからね? 僕がレヴィの家族になったら、レヴィと色んなことができるんだから」
「私だって色々出来るもん」
「どうせせいぜい一緒に寝るとかその程度のことでしょ」
「お、お風呂だって入るもん!」
「だからその程度でしょ。僕が家族になったら、えっちなことだって……え? お風呂?」
「おい、ルア。教育に悪いことを言うな」
「え、待って、レヴィ。お風呂って何?」
こいつは何を言ってるんだ? 風呂は風呂に決まってるだろ。
「そのえっちっていうのはなにかは分からないけど、私の方が色々出来てるでしょ」
「え、ほ、ほんとに、お風呂も一緒に入ってるの?」
「俺の娘なんだから、別におかしいことでは無いだろ。ほら、この話はこれで終わりな」
ルアの発言がさっきからミレーヌの教育に良くなさすぎるから、俺は無理やりにでもこの会話を中断させた。
これから一緒に行動することになってしまった以上、ルアとミレーヌの仲がいいことに問題は無いんだが、ルアがとんでもないことを言おうとしてるからな。俺の判断は間違ってないはずだ。
「……レヴィ、一緒に行動するようになったら、僕とも、お風呂に入ってくれる?」
「入るわけないだろ」
「……ずるい」
「ズルくない。……もしも俺がルアを好きになるようなことがあったら、普通に一緒に入ることもあるだろうから、それで我慢しろ」
「……分かった。絶対、好きにさせるから」
ほぼありえないと思う。
そんな感情、俺が抱くとは思えないし。
そう思いつつも、思ったことをそのまま言えば、絶対面倒なことになると思った俺は、適当な返事をして、違う街に向かって歩き始めた。
もちろん、ルアに壊していない街を聞いてからな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます