1.憧れ、≠ ?(2)
だれもいない資料室。
上司に「ついでに、」と、頼まれた他社の資料は、いちばん上の棚に鎮座している。
あと、少し。
限界まで伸ばした指先が、ファイルに触れる。
うまく背表紙の縁に指を引っかけて、そのまま引き出そうと、した。
しかし思いの外重たいそれが、私の手に収まることなく。バランスを崩して落ちてくる、かと、思った。
「あ、っぶな、」
瞬間、そんな声とともに頭上でファイルを押し戻す音がした。
それが、思ったよりも大きな音で。
近いところで鳴ってしまったものだから、私の体がびくりと跳ねる。
頬を平手打ちされたときに似ている、その音に。
近くで聞こえた、男のひとの声に。
無意識に、足の力が抜ける。
こわい、
「だいじょうぶ、」
座り込んでしまったまま見上げると、こちらを気にかける表情を浮かべる綿谷さんと目が合った。
大丈夫? たぶん、そう私に訊きたかったのだろう彼は、大きく目を見開く。
「みなみちゃん!?」
はじめは、どうして綿谷さんがそんなに驚いているのか理解できなかった。
焦る綿谷さんを見ていて、自分の頬に涙が伝っていることに気がついた。
…あ。
やってしまった、と、思った。
今さら、こんなことで。
「どっか痛い? ケガとか、」
目の前でわかりやすくオロオロとする綿谷さんに、私は首を横に振る。
「だい、じょうぶ、です。」
腰、抜けたまま立てないし。
涙も止まらないけれど。
「ちょっと、…びっくりしただけ、なので、」
それでも、こんなところ綿谷さんに見られていることの方が嫌だった。
はやく、いなくなってほしかった。
なのに。
「ちょっと待ってて。」
そう言った綿谷さんは、全力ダッシュで資料室を出て行く。
私が呆気に取られていると、彼は数分後に再び全力ダッシュで資料室に駆け込んできた。
片手には、私の好きなカフェオレ。
「少し落ち着いた?」
ちょっとだけ距離をとって、綿谷さんは私の隣に腰を下ろす。
幸いにも他の棚で死角になって、資料室の外からこの場所は見えない。
涙も、これ以上は出てこなそうだ。
「ごめんね、びっくりさせて。」
そう言いながら、綿谷さんは買ってきたばかりのカフェオレを私に差し出してくる。
「…いえ、私こそ、」
缶を受け取りながら、私は応えた。
おそらく、いちばんびっくりしているのは綿谷さんだと思う。
膝を抱えたままカフェオレの缶を手で弄びつつ、ちらりと隣にいる綿谷さんを見遣った。
…いつまでいるんだろう。
「あのさ、」
「…あの、」
もう大丈夫ですよ。
そう言って、綿谷さんには仕事に戻ってもらうつもりだったのに。
ほぼ同時に口を開いた綿谷さんと、言葉がかぶる。
きょとんとした表情でこちらを見た綿谷さんが、ふわりとした笑顔を浮かべたあと私に続きを促した。
「…いえ、先どうぞ、」
なにか用事があるなら聞いてしまおうと冷静になった頭で考えて、私は発言を隣の彼に譲る。
大したことじゃないんだけど、と、綿谷さんはひとつ前置きをして話しはじめる。
「仕事終わってから、空いてる?」
「え、」
「ごはん、食べ行こ。」
「な、んで…、」
急に、は、びっくりしすぎて声にならなかった。
と、いうか。空いてる、とか、私は返事をしていない。
…いや、予定はないのだけれど。
「泣かせちゃったお詫び。奢るよ。」
「いえ…、ほんとに、大丈夫…、」
「…嫌?」
「…う、…え、と…、」
そう言われると、嫌、な、わけじゃない。
けれど、私と行ったって綿谷さんは絶対に楽しくない。
そんなことを思って、答えに詰まる。
…ああ、でも、お詫びだから。
べつに綿谷さんは、楽しさを求めているわけじゃないのか。
「…少しだけ、なら。」
それで綿谷さんの気が、済むなら。
そこまでしてもらわなくても、わざわざ買ってきてくれたカフェオレだけで充分だった。
こんな風に、綿谷さんと少しでも話せただけで充分だった。
…なのに。
「やった。」
って、綿谷さんが嬉しそうに笑うから。
私の頭の中は、すっかりクエスチョンマークでいっぱいだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます