第9話 謎はすべて解けた……
未だ不明瞭な点はあるが、
「うーん……あと一歩なんだけどなぁ」
しかし、頭をどれだけ
そうとなれば、違った視点からの情報がまた必要となる。
俺はギャルへと向き直る。さらに質問を重ねるためにである。
しかし彼女は嬉しそうな顔をしながら、みかんに麦酒とクリスマケーキという節操のない食い合わせを楽しんでいた。その様子に呆気に取られてしまい、つい彼女の行動に意識が向いてしまう。
彼女は今、麦酒をクイッと傾けつつ外の雪を堪能している。
その横顔を見ながらに思った。
──本当に
均整のとれた顔立ちに、健康的なプロポーション。格好こそ派手であるが、似合っている。
くたびれた社会人の身では、とてもではないが太刀打ちができそうにない娘だった。加えて性格も明るくて
「──そういえば今日ってクリスマスイブなんだっけ」
ぼんやりと呟いた。
するとそんなボヤキを聞きつけて彼女が言う。
「そうだよー。誰もが大切な人と大切な時間を過ごす、聖なる夜だよ」
「はは。そんな聖なる夜にこんなサラリーマンにつき合わせて悪かったね……って──」
途端に思考が活発になる。
「……いま『大切な人と過ごす』って言った?」
「へ? あ、うん。言ったけど」
「そうか、そういやクリスマスってそんな日だったな」
一年の中で、最も『愛』という概念を意識させられる日。
それを理解すると、まるで霧が晴れ渡るかのような
──そういえば、これまで話を聞いていて、不思議に思ったことがある。
当初こそ特に気にせずに流していたソレが、一度気づくと、とても重大な要素であったことを理解する。よくよく考えてみると、いかにソレが不可解な出来事であるかが分かってきた。
そのときふと、俺の頭の中に、一つの仮説が浮かび上がった。その仮説は、今回の件について、全てに説明をつけることができるものである。
──あとは確証が欲しい。
俺はグルグルと回る思考の勢いのまま、ギャルに尋ねた。
「ねえ、彼氏とか彼女っているのかな?」
「ふぁ?」
すると彼女はこれまでになかった反応を見せる。しばらくキョトンと目を丸くしていたかと思うと、急に慌てたように答えを返してきた。
「だっだから、私は彼氏募集中だって言ったじゃん。な、なになに? 突然、真剣な顔して迫ってきちゃって、もしかして今から私と──」
「あ、ごめん。君の彼氏のことじゃなくて、今日遊園地に行った友人たちの恋人事情が知りたい」
「ていっ!」
「あいたっ!」
手刀を受けて
それなりに痛かった。
「何するの?」
「お兄さんは
その後、やけにぷりぷりと不機嫌になるギャルをようやく
「ミカは彼氏と別れたばっかりで、サブローは彼女いない歴、イコール、年齢な男子。ジュンペーだけは彼女がいるけど、遠距離恋愛で年末になるまで会えないって言ってた。そしてサッちゃんはずっと片想いの男の子がいるって聞いてたけど、告白したって話は聞かないね」
ふむ。
「そうなると、今日は誰も恋人との
「うん、そうだね。今頃みんな、自分の家でのんびりやってると思うよ。元々今日は、クリスマスぼっちだけで集まって遊園地に行ってたからね、言ってて悲しくなっちゃったけど」
「なるほど、それは確かに悲しい」
「もっかい殴るよ、お兄さん」
にこやかな笑顔を向けられて、両手をあげて降伏の姿勢を示す。
すると彼女はようやく
「うん、なるほどね」
「いったい何が『なるほど』なんだか」
俺が満足したように納得すると、
「それで、今ので何が分かったの? そろそろ何を考えているのか教えてくれても良くない?」
「ん、ああ。ごめんごめん」
そういえば、ずっと熟考していたので彼女にはなんの経過報告もしていないことに気づいた。それはさぞ
「これで全部、分かったよ」
「へ……全部って、どういうこと?」
「ん──君の
「マジで!?」
驚くような声を受けて、少々得意げな気持ちになってしまう。
しかし同時に、不安な気持ちも抱いてしまった。『全部、分かった』などと
──推理小説の探偵役って、どうしてあんなに自信満々なんだろう? 見ようによっては、ただの
「まあ、たとえピエロになったしても、酒の席なら、ご愛嬌」
自身に言い聞かせるように呟く。聖夜の
俺はついに覚悟を決めて、口を開いた。
「謎はすべて解けた……かもしれない」
踏ん切りをつけきれないのも、またなんとも俺らしい。
──────────────────────────────
次回より解決編となります。
主人公が導き出すのは──
『ギャルの家の鍵を、誰が持っているのか?』
『どのような経緯で、鍵の取り違えが発生したのか?』
の二点です。
解決編に向かう前に、推理してみるなどしてお楽しみください。
なるべく筋道だった解答を用意するつもりではありますが、ご納得いただけない場合は、申し訳ありません。ひとえに作者の力量不足によります。とはいえ精一杯に書き表すつもりでありますので、お付き合いいただければ幸いです。
面白いと思っていただけたのであれば、☆レビュー等のご評価いただければ嬉しいです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます