応援コメント

短い旅を終える。/lager への簡単な感想」への応援コメント

  • 二作まとめての感想、ありがとうございました。
    なかなか狙い通りにならない悔しさもありつつ、企画に引っ張られ過ぎて作品の推敲が足りてなかったなと反省してます。
    分かりやすいのはこちらでありつつ、読んだ方からの反応は明らかに「長い旅」の方が良いので、やはりこちらの自主性が低いことと、どの方角にせよ作品としての魅力が足りてなかったかと思いました。いえ、二つとも感想は投稿された直後に読んだのですが、コメント入れるのに一呼吸置いたほうがよさそうだと思って今書いてます。
    また学びのある企画になりました。
    改めて、ありがとうございました。

    作者からの返信

    試み自体はすごく面白いなーとワクワクしていたのですが、試みに引っ張られすぎたのかなーという気はします。
    いずれの作品も「もう片方の作品がいるから」と思いすぎているというか。

    ただ、それはそういうコンセプトならそれでも何も問題ないんですよね。ニコイチで互いを補いあう二作品と思えば、それは立派に作品コンセプトになりますから。クイズの管理は「長い旅を往く。」の課題として、「短い旅を終える。」の自立性が弱いのはニコイチコンセプトとしては何も問題ないんですよね。そういう作品なだけで。

    方角について考えるならこうですよというだけですね。
    もちろん本二作が「ニコイチ」をコンセプトにしているのではなく、「ニコイチなのに各作の方角は大きく違う」をコンセプトにされているのならクリティカルな指摘にはなってしまいますが。
    「同じ物語で、両作品の要素を補いあう二作品」
    「同じ物語で、それぞれ方角が大きく違う二作品」
    「同じ物語で、両作品の要素を補いあいながらも、それぞれ方角が大きく違う二作品」
    と三つほどコンセプトが考えられますが、下に行くほど難易度は跳ねあがっていきますね。本二作は「同じ物語で、両作品の要素を補いあう二作品」としては立派に成立していると思いますが、「同じ物語で、それぞれ方角が大きく違う二作品」から下は本感想のとおりと認識しています。