第13話【第十二章 思惟】


 首都、セントラルはダウンタウン。エドの雑貨屋は、古ぼけた倉庫の一室だ。築何年とか考えた事も無く、調べた事もない。鼠や虫は仲の良い同居人で、実に賑やかに日々を彩ってくれる。鼠取りなど、まるで役にも立ちはしない。

 エドが歩くと、ぎい、ぎいと木の床が響く。踏むたびに軋み、唸る――それを風情があるというのかどうか。単に古い建物だからな、とはエドの意見。



 (……思えば、長い付き合いだな……この家とも……)



 別に、贅沢な家でもない。ベッドは固く、薄い布の様な布団があるだけだ。だが――エドにとっては、思い出深い家でもある。

 ベッドの横にある古いアルバム、それを取り出し。中にあった古ぼけた写真を見る。そこにはエスタ――ではない、エスタそっくりな少女の姿があった。



 「…………」



 いつから、だろう。いつから、だったのだろう。

 エスタが――感情というモノを、発現し始めたのは。もっとも最初は、それを『感情』とは思えなかったのだが。

 無理をして、指で笑顔を造り。「エド、笑え」と言ってきたのは、何時だったのだろうか。



 「お前は。ふざけているのか。そんなプログラムあったか?」

 「ふざけてはいない。本気だ、エド。笑うと効率がいいそうだぞ?」

 「何のアニメ見たんだよ、お前は。このポンコツが」



 他愛のない言葉。他愛のない日々。

 だが、それが重なっていった時に――唐突に気が付いた。



 「エド?」

 「エドー‼」

 「……エド?」

 「エド‼」



 笑い、泣き、騒ぎ、叫び。それは、フリだと思っていたし、本人もそう言っていた。オイラは、そういうフリをしているだけだ、と。



 「でも、いいんだ。だって『これ』をすれば、エドは表情が変わる。それは、楽しい」



 これは、なんだ。

 これは……感情じゃ、ないのか。

 そんな馬鹿な、とも。ある筈がない、とも。だが――エドは様々な可能性を、思いつき。しかし自分で黙殺していた。



(そんな馬鹿な事がある筈がない。だが……そうとしか考えられない……)



「誰かの事を想って、表情を変える」――その行為そのものに感情が伴わない事など、ある筈が無いのだから。





 〈全将兵へ、出来る限り作業の手を止めて聞いて欲しい――作戦総指揮を担当する特務大隊隊長、アライヴだ。よろしく頼む〉



 凛とした声が、北部前線基地に、また残った艦船に響く。誰もが誰ともなく、虚空を見上げて放送に聞き入る。



 〈既に知っての通り、『終末の獣ルドラ』が北部前線基地、ひいては首都セントラルに侵攻しようとしている。それ故に我々は現在、臨戦態勢へと移行した。これより我々は、終末の獣と雌雄を決しなければならない〉



 誰ともなく、溜息が漏れる。来るべき時が来たか――そういう声も上がる。



 〈終末の獣は強大だ。必ず勝てる、等という保証はない。我々が死力を尽くして、どうにかなるものか、それも不明だ。だが……〉



 ロイアス司令が血色を変える。この様な放送では、士気が上がらないではないか。そう言おうとした時。



 〈だが、聞くがいい。我等の先達たる、北部前線基地は第一艦隊の総員が――終末の獣に一矢報いている。繰り返して言うが、第一艦隊の総員は、その持てる実力を全て発揮して、終末の獣に一矢報いて見せたのだ。この事実を持って、改めて言おう――終末の獣とは、無敵でも不死身でもない。ならば――諸君、勝ちたくはないか?〉



 人々の声が、最初は小さく。だが、次第に大きく。



 〈言葉は気持ちだ。意志の表れだ。その様な小さな声では、当方には良く聞こえない。大きな声で言ってみろ――終末の獣に勝ちたいのか、どうなのか!〉



 それは、一喝だった。胸の閊えが下りる様な。

 北部前線基地の総員が。或いは戦艦キュイラスの総員が。皆が、声を揃え始める。



 「勝ちたいよ!」

 「勝ちたいに決まってるじゃない‼」

 「生き残りたいのよ!」

 「誰だって、死にたくないんだよ!」



 まるで、暴動の様に。ロイアス司令は頭を抱えるが、しかしてアライヴは揺るがない。



 〈……皆の声は、当方に届いた。ならば、この場に居る皆は、当方と志を同じくする同志である。ならば、聞け! 当方に必勝の策、有り!〉



 場が、静まり返る。あるのか、終末の獣――規格外の怪物に、勝つ策などが。

 誰もが、固唾を飲んでアライヴの言葉を待つ。そしてアライヴは、静かに口を開いた。



〈策については、各隊長に後程伝達する。初めに言っておくが、皆の協力が無ければ、実行は不可能だ――だが、皆の協力があれば、成し遂げられる! 第一艦隊が証明してみせたではないか! 我々が一丸となれば、神にも挑む事が、可能となるという事を!



 ――総員、立ち上がれ‼ 我らが『顕現者(アヴァターラ)』であると、見せ付けようぞ‼〉



 大歓声が上がった。ロイアス司令は一瞬歯噛みをするが……しかし、帽子を深く被り直すと、溜息を一つ付いて、自分の席に戻る。この上は自分の仕事を、しっかりと果たすのみだ――引き際を見逃すほど、無能ではない。ロイアスとはそういう男であった。





 アライヴが戦艦キュイラスに戻ってきたのは、数時間後だった。



 「アライヴ――隊長、出港準備出来ています!」



 破願し、慌てて表情を正し。プリスが艦長席横で出迎える。



 「ああ、ありがとう。それよりコーヒーを一杯貰えるかい?」



 少々疲れた顔だが、無理やり笑うようにアライヴ。その様を見て、プリスは「うん、すぐに入れるね」と反応する。



 「隊長、策の内容は理解した。その上で改めて聞くが――本当に良いのかい?」



 これはファス。珍しく歯切れが悪いが、作戦内容が作戦内容なので仕方がない。



 「ああ、『北部前線基地を丸ごと爆弾にする』という策は、ロイアス司令もご存じだ。今頃は北部前線基地から避難指示が出ている頃だろう」

 「……某にも正直な所、思い切った策だとしか思えんね」

 「その位やらねばならんという事さ」



 プリスがコーヒーを入れている間に、アライヴがコンソールを操作する。そして、マップが表示される。



 「最後の確認だ。今回終末の獣を撃滅する為に、我々は被害を顧みずに戦わなければならない。まず、


1、 終末の獣を首都セントラル方面に行かせてはならない。


 これは判るだろう。首都セントラルには戦闘能力が無い。北部前線基地が最後の砦となる。


2、 戦艦三隻の火力では、終末の獣に対して不足である。


 既に第一艦隊は壊滅した。戦艦四隻で蹂躙されている以上、三隻で勝てるとは思えない。


3、 故に我が方の最大戦力で戦う必要がある。


 この条件に当てはまるのは、北部前線基地を戦闘に参加させた場合のみだ。故に、当面の目的は『終末の獣を北部前線基地の射程に引き摺り込む』となる。北部前線基地をどうするかは、ファスにも相談するが――終末の獣を倒す算段をまとめておいた。


4、 終末の獣は黒雲で内部にある『目』を守っている。


 第一艦隊からの貴重な情報だ。爆発物や風圧で黒雲は散らす事が可能だと。故に、大規模な砲撃、及び波状攻撃で少しずつでも黒雲を排除。そして、終末の獣を北部前線基地に誘導しなければならない。

 ――この任には、我々特務大隊が当るものとする。ファスは北部前線基地で『爆弾』の作成に当たってくれ」



 全員が、息を呑む。やはり、と思う者も居れば。



 「……第一艦隊が壊滅しているのに、それでも私達だけで……戦うの?」



 流石のプリスも息を呑む。アライヴは「ああ」と、普段と変わらず頷く。



 「他の二艦には、北部前線基地を守ってもらわなければならないからね」

 「あれっすか、大将。あのロイアス坊やが泣いて縋ったんですかね?」



 これはチャック。「似た様なモノさ。と言いたいが……包囲殲滅は、最高の布陣だ。勝率を上げる為には仕方ないとも言えるね」とはアライヴの返事。



 「止さないか、お前達。チャック、お前の仕事は隊長を困らせる事では無かろう?」



 ファスの注意に「へいへい」とチャックは黙る。



 「詳細は理解した。では某は……ここでお別れだ。武運を祈るよ、皆」

 「頼んだ。現地に工作部隊を一個中隊用意してある」

 「わかった。必ず追い込んでくれ。こちらは地獄の蓋を開ける準備をしておくよ」



 そう言って、ファスは戦艦キュイラスを降りる。タラップを降りる際中、「皆、死ぬなよ……」と、そう呟きながら。





 エスタは、どうしていいか判らない。

 食堂で、ぼんやりと座る。横にはアヤも居るが、同じ様にのんびりしているだけだ。だが、アヤの方が動き出していた。



 「食事、終わったから。武器のチェックに行って来るね。今回は遠距離武器も使わないといけないみたいだし……気に入るモノを探してくる」

 「あ、じゃあオイラも……」

 「いいから。ここでのんびりしていなよ」

 「……うん」



 何故、誰も彼も、判らないんだろう。エスタはそう、思っていた。

終末の獣が来る――そう言われた時に、真っ先に思ったのは「ああ、これは『日常』じゃない」という言葉だけだった。怖いとか、苦しいとかじゃなくて――「じゃあ、どうすれば良いんだろう?」と、思ってしまった。

 その後も。その後も、そして、今も。

 闘えばいい、それは判る。敵に、ガトリングガンを浴びせればいい。それも判る。ただ、それ以上に判るのは。判ってしまうのは。



 ――たったこれだけの戦力で『終末の獣』に敵う訳がない。



 冷徹な、事実。それが、脳裏に響く。恐ろしい程の説得力を持って。

 ああ、そうなんだろう。自分は知っているんだ――終末の獣の強さを、本質を。だから、それに挑むなんて事が……しかも、たったこれだけの戦力で挑むなんて事が、無為に過ぎるという事が。



――それが解っていて。じゃあ、なんで悩んでいるんだい?



 だって、止めても。誰も聞かない。聞けない。

 あの人達には、これが『日常』。眷属だろうが、終末の獣だろうが。襲われたから、戦うだけ。でも、それは――動物と、猛威を同一視しているという事でもあり。



 ――戦うのが、怖い?



 そんな事ない。終末の獣だって、戦ってみせる。でも、それをすれば――『日常』が、無くなっちゃう。辛くても、苦しくても。それでも、誰かを想い、誰かの為に笑って見せた、あの気持ちが。無くなってしまう。



 ――では、どうする?



 それが、判らないから。分らないから。解らないから!

 エスタの心は、誰と話しているのか。気持ちは千々に乱れ、ささくれの様なモノが、胸をちくちくと痛める。外の事など、周りの事など、気にしている余裕も無く。

 だから、それに直前まで気が付かなかった。



 「これ、食べな。サービスだよ」

 「……おばちゃん?」



 それは、別になんてことはない。食堂のおばちゃんだった。おばちゃんはエスタの前に山盛りのチャーハンを用意してくれていた。断っておくが、エスタは先程たらふく食べたばかりで、追加の注文などしていない。

 そんな事は何一つお構いなしで、食堂のおばちゃんは続ける。



 「アンタが帰って来た時に『なんて馬鹿な子だろう』と思ったよ。こんな所に、ニッコニコで帰って来てさ。なんていうかさ……馬鹿な子だってねぇ」

 「……ちょっと?」



 流石のエスタも、バカバカ言われれば傷もつく。本当かどうかは知らないが。



 「そのアンタが、そうやって塞ぎ込んでいる――こりゃあ、相当だって事だろ。何に悩んでいるかは、あたしにゃあ解らない」



 おばちゃんは、空いた食器を片付け始める。綺麗に平らげられた食器を見て、嬉しそうに笑いながらも。



「でもさ、その上で言わせてもらうよ。アンタならここを捨てて、どっかの基地に逃げ込む事だって出来るだろ? 逃げるとか思うんじゃないよ――生き残る為に、最善を尽くしな」



 食器をまとめ、持ち上げる。エスタは、真っすぐに食堂のおばちゃんを見据えていた。



 「アンタには、風の靴があるじゃんか。なら……アンタは、何処にだって行けるんだよ。アンタは、アンタの思う様に生きて良いんだ。可能性を捨てるんじゃない。誰に言われようと、アンタはアンタの生きる道を、術を選ぶ権利が有るんだからね」



 ――それは、その通りだね。



 再び、その声が響く。その声は男性のものでも、女性のものでもなく。

 エスタにだけ、響く声。



 「…………」



 エスタは、目の前に置かれたチャーハンを睨む様に見据え。スプーンを取ると、一気にかき込見始める。先に食べていたのでお腹は一杯だし、チャーハンは良く噛まないと喉の通りが悪いので、途中何度かむせる。その度に水をおばちゃんに補給してもらう事態になったが、それはそれとして。

 ――お腹は、はち切れんばかりに。そして、同時に腹も据わった。



 「おばちゃん、オイラ決めた」

 「……何を、だい?」



 何が、エスタの気持ちを決定付けたのかわからない。けれど、エスタは確信していた――絶対に後悔しないって。



 「オイラが――終末の獣なんて、ぶっ飛ばしてやる!」



 そう言って、エスタは決然と立ち上がる。そして、もう一度チャーハンでむせた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る