第58話 高2=16の春 第2話

おい梶川、オメーダキャーゼッテーユルサンケーノー*!


とか何とか、かの少年は電話口で事務員相手にわめいたらしい。

1歳下の仲間は、その梶川指導員に捕まってぶん殴られた。

そして、二度と来るなと通告されている。


いくら乱暴者で窃盗犯だと言っても、つい2年も前は、

この自由の森で暮らす「入所児童」だったのに。

仲間の少年はともかく、かの少年は幼少期からその地にいた。

かねて職員らは、その地を「帰って来る家」だと思えと、

わかったようなことを子どもたちに述べていた。


そんなくだらん情緒論をホザくなと言えるくらいの作家氏はいい。

だがかの少年にとっては、それは「帰る家」を失ったに等しい通告。

幼少期から姉とともに「措置」されて過ごしてきた「家」だったのに、

彼は仲間とともに、その「家」から排除されたのである。

しかも、排除した職員は他施設から移籍してきた「よそ者」。


かの少年を、誰が救えるのであろうか。


それでも、救いはまったくないわけではなかった。

彼には、2歳上の姉がいた。

作家氏は、その姉とはほとんど接触はなかったが、

何かの行事の折、着物を着て堀江淳の「メモリーグラス」を歌っていた姿を、

おぼろげながら覚えている。確か、赤い振袖のような着物だったはずだと。

顔つきは確かに、姉と弟程度に似ていたかな。そんな程度。


彼はやがて、関東方面にいる姉を頼って東へと向かった。

その情報は、かの児童指導員の同僚の下には入っていた。

高2になってわずか数日間だけ直接担当しただけの職員。

もはやその児童指導員しか、頼れる人はいなかったのか。


なお、彼の仲間の少年は、20歳を迎えた頃、窃盗で逮捕されたという。

地元の新聞には出たらしい。

彼の仲間の元少年のその後の行方は、誰も知らない。


・・・・・・・ ・・・・・ ・

* 岡山弁で、おまえだけは絶対に許さないからな、という意味。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る