1
旅を拒み排尿音に耳塞ぐ
方位なしと決めつけられて
女の夢
鯖たぶん青くて惨澹たる久遠
革命は呪えぬ希望鳥帰る
ウラジカフカス遠くの方に伸びる腕
友だちをやめるカラオケバーの朝(※)
夢の雲吸ったわたしも桜かな
夜桜を弔辞のごとく胸に秘す
電柱の雨に濡れていない部分
葉桜を虚空に添えて安楽死
(※)・・・例えばこの句の成り立ちはこうである。大宮の繁華街を歩いていたら、2人組の女子の片方が何かの会話の中で「友だちをやめる」と言ったのをすれ違いざまに聞いた。これは面白い言葉だと思った。8語だが、そのまま冒頭に置いた。そのまま歩き続けると、若い客引きの男が「カラオケバー」がどうたらこうたら言っているのが耳に入ってきた。これもそのまま取り入れた。残り3文字。カラオケバーで友だちと朝まで過ごして、それまでの間に何かが起きて、それで「友だちをやめる」ことにした。そんなシチュエーションの一句になりそうだと思ったので、「の朝」とした。道を歩いているだけで作れるので、俳句(無季だが)は手軽で面白い。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます