応援コメント

第10話」への応援コメント

  • 完結おめでとうございます。

    前話の最後で車にはねられたかと思ったら、なんと阿久沢に助けられていたとは・・・これも縁ですね。


    最後は疫病神をふきとばすハッピーエンドで良かったです♪

    作者からの返信

    🔨大木 げんさん。おはようございます。

    車に撥ねられ死亡では八神も不運すぎますからね。(笑
    「Yの翼」でも阿久沢は登場するんですが、この時は名前は出ないんですよ。
    ちょい役と言えばちょい役ですが。

    不思議な人の縁をいろいろ描いてきましたが、
    最後は心地い終わり方にしたかった。
    良かったと言ってもらえてこちらも良かったです。

    コメントと★もありがとうございます。

  • ちびゴリ様。

    うわぁ、八神さん、どうなっちゃうかと思いました。
    まさか、あの阿久沢に助けられるとは……。
    誰にだって間違いはあるし、辛い過去や消したい過去もあるでしょう!
    だけど大事なのは、これからどう生きるか。
    八神さんも懸命に生きてきたし、松原さんだって懸命に生きてきた。
    阿久沢は過去を清算して真面目に生きている。
    八神さんと松原さんはお互いに辛い過去があり、お互い自分が疫病神だと思っているけど、幸せになってもいいはず……。
    もしかしてこの二人もうダメかもと思う反面、うまく言って欲しいなって思っていました。
    きっとこれからは幸せが待ってるはず。
    ハッピーエンドに拍手です👏

    作者からの返信

    のこさん。こんにちは。

    連続してお読みいただき感謝です。
    ここで八神が死んで梨絵や由佳理に会う。なんてのも話としてはありかもしれませんが、いかんせんそれじゃ寂しいですよね。
    なんだかバッドエンドのようで。

    さすがに今まで辛いエンディングでしたから最後は穏やかにハッピーエンドを匂わせました。
    八神や松原さん、そして阿久沢と過去にはいろいろありましたが、
    それぞれが今度は幸せに、そして真面目に過ごしていくはずです。

    互いに何か引き寄せるものがあったんじゃないでしょうか。
    二人揃ってこれからの人生を歩んで行って欲しいものです。

    拍手にありがとうです。
    そして、お読みいただき、コメントと★に感謝ですよ!

  • 松原さんには罪はないですからね。
    それぞれ辛い人生を歩いてきたので、これからは幸せであって欲しいと思います。
    でも、私なら割り切れるかなと、心の底ではちょっと思ってもいます。
    連載おつかれさまでした。

    作者からの返信

    麻子さん。おはようございます。

    そう、松原さんは関係ないんですよ。でも家族ということで
    世間の風当たりは強くなる。
    ひっそり暮らして時間も経過しているので、そろそろ幸せな明るい時を
    迎えても良い気がしますね。

    割り切れない人もいるでしょう。この辺は個人差もあるでしょうね。
    ただ、松原さんと八神は何かを感じたんでしょう。

    お読みいただき、コメントとありがとうございました。

  • 上手すぎます!!

    感動しました。

    作者からの返信

    無名の人さん。こんにちは。

    もう~!誉め上手!
    しかし、感動したと言ってもらえるとこちらとしても嬉しい限り。

    お読みいただき、コメントとありがとうございました。

  • ビエーンビエーン😿 正解どころか大外れ!!(;´・ω・)
    あまりにも疫病神のタイトルに囚われ過ぎていました。
    得意になっていた自分が恥ずかしい。だってバットエンドだったんですから、私には想像力と創作力が皆無だと思い知らされました。

    阿久沢がここで再登場するとは思いもしませんでした。
    悪い奴とは言え、ずっと罪を悔やみ続けていた人だと分かったので、ここで罪滅ぼしをさせてやったことになりましたね。

    単純ないち読者ではありますが言わせてね。阿久沢さん、折角真面な人になれたのですから、これからも真面目に人生歩んで行ってね。
    そして八神さん、松原さん、末永くお幸せにね!!

    それからそれからちびゴリさん、完結おめでとうござます。
    楽しませて下さって、ありがとうございました。

    作者からの返信

    ローバさん。こんにちは。

    泣~くな妹よ、妹よ~泣くな~!

    予想が外れたみたいですが、タイトルがタイトルでしたからね。
    そう思われても当然かと思います。

    ただ、さすがに最終章もバッドエンドじゃ八神も松原さんも浮かばれない。
    最後くらいは心地よい余韻で締めたいものですよ。
    そうでなければ、あっちこっちからクレームが来てしまいます。

    咄嗟に人を助ける。こんな行動に出られる阿久沢は、
    これからも過去の罪を背負いながらも真面目に定食屋を営んでいくことでしょう。

    そして、八神も松原さんも互いに手を取り合って、これからの人生を
    歩んでいくはずです。私もそう願っておりますから。

    お読みいただき、コメントとありがとうございました。

  • 完結お疲れさまでした。

    イヤーよかった。ハッピーエンドで。

    電話の主は松原さんだったんですね。お互い忘れられなかった。

    還暦を過ぎた二人には指輪無くても、心のつながりだけで十分ですよね。

    八神さんが呪いの言葉から解放されてよかった。
    松原さんが、犯罪者の家族とゆう呪縛から解放されてよかった。

    90歳まで生きれば後30年近くあります。今までつらかった分、二人で癒しあいながら幸せに暮らせられますように。

    そうそう、車が突っ込んできたのは合ってましたが、まさか阿久沢さんが助けるとは。罪を憎んで人を憎まずと言いますが、40年の月日で改心していてよかったです。

    作者からの返信

    多肉ちゃんさん。こんにちは。

    ホッとしましたか。ここで最悪の終わり方だったら、
    多肉ちゃんさんからクレームが来そうですよ。(笑

    互いに一度は終わったと思ったのでしょうが、やはりどこか気になる存在だったってことなんでしょう。
    だから連絡してまた会うことが出来た。

    今までいろいろ苦労や辛いことがあった二人ですが、
    きっとこれからの穏やかな生活でその傷も言えていくんじゃないでしょうか。
    またそうあって欲しい。そんな願いを込めて良い終わり方にしました。

    あえて車とは書いてませんでしたが、その辺りは察してくれたようですね。
    阿久沢が登場するとまでは誰も思わないでしょうが。

    お読みいただき、コメントとありがとうございました。

  •  前話を読んで、八神が死ぬんじゃないかと心配しましたよ。阿久沢に助けられるとは。これで借りが返せたとは思っていないでしょうが、少しは心が軽くなったかな。
     松原さんとの関係が続いていくハッピーエンドの予感。心温まるエンディングでした。

    作者からの返信

    @windrainさん。こんにちは。

    さすがにここで死んでは不幸続きで浮かばれませんからね。
    最後くらいは穏やかな終わり方にしてみました。

    借りは返せなくても、もしかしたら命を救われたかもしれませんからね。
    きっと後でまた定食屋に出向くんじゃないでしょうか。

    八神には、そして松原さんにも幸せになって欲しい。
    不幸続きだから尚のこと、そんな心地良いエンディングにしましたよ。

    お読みいただき、コメントとありがとうございました。

  • 完結お疲れ様でした。
    大した怪我もなかったようで何よりです。
     
    事故で疫病神がどこかに行ってしまったことを望みます。

    作者からの返信

    奈那美(=^x^=)猫部さん。こんにちは。

    そうですね。ここで大怪我ではまさしく疫病神になってしまいますから。

    憎んでいた相手に救われたことで、きっと疫病神もおさらばしたのでは
    ないでしょうか。

    お読みいただき、コメントとありがとうございました