第15話 黒川は恋愛を研究したい

 水泳に向けた健康診断ではなにをするのか。


 簡単な検査だけだ。心電図とその他諸々。


 健康手帳を確認したところ、大々的な検査は新学期のうちに済んでいた。今回はプラスアルファの内容だ。


 授業の途中に駆り出され、大きな教室へと移動していく。男子と女子にわかれて並んだ。


 待ち時間がそこそこあった。暇な間は、友和や明との会話を続けた。女子はいないので、配慮は抑えめでよかった。


 やはり水泳の授業への関心が高まっていた。


 他となると、夏らしいイベントに考えが向いていた。


 島で実施される大規模な祭り、矢見祭。


 矢見祭までに一発逆転を狙いたいと、友和は願望を露わにした。正直でよろしい。


「夏の魔法は存在するんだよ。祭りを経てカップルになる男女は山ほどいる。俺もワンチャンあるかもしれん」

「祈るばかりじゃなくて動かないとだよね」

「余裕が違うな……なにせ、一誠は三大美少女をよりどりみどりだもんな」

「否定はできない」


 いま置かれている状況は、俺の努力とは無関係だ。


 なのに、友和には努力を求めている。どの口がいえたことだろうか。


「ねえ、ちょっと思ったんだけどさ」


 そっと切り出したのは、明だ。


「僕と一誠くん、友和くんはあわせて三人、これってどういうことかわかるかな」

「お、意味深な発言か?」

「三大美少女と人数が同じ、僕らはあぶれない」

「明も男だな! 夢があっていいことだ」


 たしかに、と一瞬思った。


 しかし、『最凶ヤンデレ学園』は主人公特化型のゲーム。定石通りなら、あぶれることはない。


 本心からいえば、女子が全員に均等に行き渡ってほしい。


 複数人の重い感情をひとりで受け入れるのは、容易ではないからな。


 夢物語に浸っていると、順番が回ってきた。


 検査自体は意外とすぐだった。終わった人から各自帰っていく。


 歩いていると、踊り場でひとりの女子を見つけた。


 彼女はぼうっと窓の外を眺めていた。後ろ姿だけでも綺麗で思わず見とれた。


「きた」


 彼女はくるりと前を向いた。


 黒川神奈だった。


「黒川さん、どうして立ち尽くしてたんだ」

「一誠くんを待ってた。理由にならない?」


 どうだろう、と返した。


「順番なんてわからないけど、きっとくるという確信があった」

「直感というやつか」

「頭に電気がびりっと流れる感じがしたの」

「不思議なものだな」


 いずれにしても、黒川の直感は的中した。


「話がしたい。場所を変えよう?」


 踊り場から、近くの階にある空き教室に移った。


 窓が開いていた。風が吹いて、黒川のさらさらとした髪がふんわり揺れた。


「……俺に話がある、ってのは」

「きのうの君のこと。瑠璃子と悠と懇意みたいだった」

「ふたりとは、その……いろいろあった」


 そっか、と黒川はさらっといった。


「私だけ置き去りにされて、モヤモヤしたな」

「三大美少女のうち、ふたりだけ抜け駆けとなれば、モヤモヤしても仕方ないか」

「うん。本当に、意味がわからない。どうしていきなり、君こと志水一誠にアプローチしているのか?」


 よく考えれば、違和感を抱いてもっともな点である。


「失礼だけど、一誠くんが私たちに釣り合うとは

「過去形か」

「いまの一誠くんは、なにかが違う。たった数日で、別の歯車が噛み合って、新たなものが動き出している」


 ミステリアスで物静かな黒川だが、洞察力は鋭いらしい。


 どこまで見透かされているのだろうか。三大美少女は、誰ひとりとして気を抜けない存在らしい。


「きのうから、君を見ると頭がずきずきする。体が熱くなる。一度見るとまた見たくなる」

「いったいなにがいいたい」

「客観的に分析すると、恋の症状に近い。ゆえに、告白するのが筋だと」

「なんか客観的!?」


 黒川は緊張などしていない。むしろ自分の感情に当惑しているように見える。


「自分のことながら、たった二日でガラリと自分が変わったようで、気持ちに合理的な説明をつけられそうにない。しかし、保留にしておくにもモヤモヤが解消される気配はない。よって――」


 途中からしゃべるスピードが上がり、俺の中でも処理できそうになかったので、やむなく遮った。


「つまるところ、黒川さんは実験的に俺に告白したわけか」

「要約、助かる」

「しかし他ふたりの先約があるものでな」

「なら、恋人に固執はしない。友達からでいい。志水一誠なる人間を知れるのであれば、過程は考慮しない」

「じゃあその方向で前向きに検討しよう」


 最初は「頭に電気が」などと直感的な発言をしていたけども。どうやらとても理屈っぽい性格らしい。


「非常にありがたい。良質な情報収集の実現を切に願っている」

「ああ」

「私は怖いのだ。これまでの自分からは考えられぬ変化を受け入れるのが。大きな感情に自分を飲み込まれそうな気がして」

「心配しなくていい。俺という実験対象ができたんだ。一歩前進してるんだし」

「……そうだな」


 いうと、黒川は手を差し出した。


「研究への参加と、今後のさらなる発展を祈り、握手をさせて欲しい」

「わかった」


 しっかり握手をした。


 手はひんやりと冷たかったが、握るだけで懐かしさを覚えるような、抱擁感のある手だった。


「うっ……」


 握り終えると、黒川は額を押さえだした。


「大丈夫か」

「いや、問題ない。頭がくらっとしただけだ」

「生理的に無理でしたとかではないよな」

「頭に電気が走っておきながら、それはないだろう」

「今度は直感を信じるのか」

「そうだ。データはあくまでデータ。最終的には自分の勘が正しいなんてのは多々ある」


 さぁ、いくぞ。やりたいことを終えたんだ。


 いって、空き教室を足早に去っていった。


 俺の方は、頭が痛くなるなんてことはなかった。


 が、手の感触が妙に忘れられず、引っかかった……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る