第26話 咎人牢墓(中編)
「これは謝罪が必要だね……」
「そうだよね。ごめん……」
ミリルは謝罪を口に出す。やはり自分は悪い子だ。
だが、謝罪を促がしたであろう張本人はきょとんとした後、手を顔の前で横に振った。
「あ、いやいや。ミリルじゃないよ。マメシステムズ」
「どういう、こと?」
「これだよ」
フミカは前方に広がるどす黒い池を指した。
「これはしっかり謝罪してもらわないと」
「どういう意味だよ?」
フミカがあの手この手で機嫌を取り戻したカリナが訝しんでいる。
「開発者インタビューの話ですか?」
「そうです、流石ヨアケさん。よく調べてますね」
「いろいろ吟味しなければなりませんでしたから。この浮気性な方と」
「誤解だと言っただろう……」
「でも軽率が過ぎましたわね」
ヨアケはまだちょっと怒っているようだ。温厚な人間を怒らせるとどうなるかを、目の当たりにできて良かったと思うし、良くなかったとも思う。
「シリーズ恒例の貯呪池です。毎作出てくるんですよね。オリジナルリスペクトではあるんですけど。もはや名物の温泉みたいなもんです」
「確か、過去作の反省を生かして、より遊びやすく改良したとか……?」
「これ、改良してるように見えます?」
地下一面を埋め尽くす黒い液体を踏み跳ねて、ゾンビたちが徘徊している。
虫沼の楽園のように、水の中に潜む敵もいるかもしれない。
安全地帯の足場が点在しているが、それでも簡単に踏破できるとは思えなかった。
「あまり見えませんね。一定量蓄積すると即死、でしたか」
「せめて毒だったらまだマシだったのに。本当もう、謝罪が必要です!」
「……謝罪」
光泡が自分に説教してくる。
我らは既に莫大な時間を無駄にした。
お前が責務を全うしないからだ。謝罪しろ。
「突撃すんのか?」
「流石に危険だね。何か対応策を考えないと」
「解呪のアイテムですか?」
「もしくは、聖職者ですね」
フミカは周囲を見回すが、見当たるのは呪われた水だけだ。
「あの。それなら一つ、提案が」
「例のアイテムか」
「なんです?」
ヨアケが筒状の棒を表示させた。
銀色の楽器だ。
「フルートか? それ」
「ええ。癒しのフルート、というアイテムです。虫沼の楽園で見つけました」
「もしかして!」
「想像通り、状態異常を癒す力があります。隙は大きいのですが」
「それなら行けますね!」
方法は単純。フミカたちが貯呪池へと入り、呪いが溜まり切る前にヨアケが癒す。
「何かあったら呼んでくれ。狙撃する」
「呼ぶ必要がありますか?」
ナギサに微笑むヨアケ。
「ふっ。確かに必要ないな」
絆の強さを見せつけるようにして、フミカたちが池の水に足を沈ませる。
黒い水滴を跳ねらせて、死体を迎撃しながら安全地帯を渡り歩いていく。
「……それで? どうしました?」
「何の話?」
「顔に書いてありますわ。何か気がかりなことがあると」
ミリルは意表を突かれた。これだからヨアケは恐ろしい。
何気ない会話や動作の端々から、彼女は見抜く。
感情の機微や思考の変化、隠された思惑を。
取り繕ったところで見抜かれている。観念して、素直に訊ねた。
「君はさ、親に縛られてると思ったことはある?」
「他者に比べて、制約が多いとは感じています。不便に思ったり、羨望を抱くこともないとは言いません。わたくしも、人ですから。しかし親とて、望んでそうなったわけではないのです。だから拘束されていると考えたことはありませんわ」
「恵まれてるね」
「どうでしょうか。そもそも、他人の親と比較したことがないのでわかりません」
「どうして?」
「無意味なので」
「やっぱり君が、一番の大人だね」
比較したところで意味はない。それはそうだ。
明らかな問題がある親はともかく、しっかりと責務を果たしているならば、比較したところで改善のしようがない。
性格や言葉遣いなどの内面であれば、ある程度の修正は可能かもしれない。
しかし、親の一存で決められない問題――血筋や資産、職業は余程の幸運に恵まれなければ不可能だろう。
世界は、不平等という名の平等で回っている。
「あなたはどうですか?」
「ボク? ボクは……」
言葉を濁すミリルへ、ヨアケは微笑んでいる。
これ以上はまずい。
計画を気付かれてはならないのだ。何をナイーブになっている。
「普通の親だよ。縛られても、期待されてもいない」
「普通ですか。そうですか。あなたは親が嫌いではなさそうですね」
「……どうして?」
「言葉の端々にトゲがなかったので」
「別に、好きじゃないよ」
「好きじゃないことと嫌いであることは、イコールじゃありませんよ」
ヨアケはフルートの歌口に唇を当てた。美しい音色が奏でられる。
範囲内にいたフミカたちの呪詛蓄積量が減っていく。
しかし癒しの音色を聞くのは仲間だけではない。
ゾンビが一体、ヨアケを狙って動き出した。
迎撃しないとまずいが、ヨアケは目を閉じて演奏に集中している。
手が届く距離までゾンビが接近した瞬間、何かが空を切った。
頭部が撃ち抜かれたゾンビが斃れ、演奏が終わる。
以心伝心。心が通じ合っている。
そこまで気が合う存在に、ミリルは出会ったことがない。
※※※
「ようこそおいでくださいました」
丁寧なお辞儀と共にフミカたちを迎え入れたのは聖職者。
敬遠なシスターと言った風貌の女性だ。修道服を着た赤髪の女性が柔和な笑みを浮かべている。
しかしその場所が異質だった。
地下に作られた教会には熱心な信者の姿はなく、すっかり廃れている。
「この方が、フミカさんの言っていた聖職者、ですか」
「そう、ですけど……」
辺鄙な位置に存在する教会のシスター、エンクレルは、何一つ憂いのない表情をしている。
だからこそ不気味だった。過去作でもシスターは何人か登場しているが、こんなにも歪な聖職者は見たことがない。
「あなたは、ああ……受けていらっしゃるのですね。寵愛を」
「寵愛?」
すっと身を寄せてくるエンクレル。思わずフミカは後ずさる。
「神花の寵愛を、ですよ」
「楔の花のことか?」
ナギサが問いかけると、エンクレルは天に向かって両手を掲げた。
「神花によって、アルタフェルドは優雅で、優美で、華やかな王国となりました。その寵愛を甘受する――それはそれは、とても素晴らしいことです」
「それにしては、問題が噴出しているようですが」
ヨアケに言われて、エンクレルの表情が陰る。
「ええ、おっしゃる通り。如何に高潔で清廉で、高貴な存在であるとしても、何の代償もなしに存続することは困難なのです。我らが応えなければ」
「応える? 花にか? 水でもあげろってのか……って、ちけえ」
今度はカリナにエンクレルは迫った。その両手を握りしめる。
「わかりますか。わかりますね。天の恵みは、自然ともたらされます。形を変え、雨となり、大地に沈み込む。しかしそれだけでは足りないのです。不足です。命を繋ぎ止め、蜜を生み出すためには」
「ちょ、ちょっと……」
カリナの手を離さないエンクレル。
咎めようとすると、またフミカの元へ戻ってきた。柔和な笑みのまま。
「捧げものが必要なのです」
フミカの腕を掴むエンクレル。振りほどこうとしたが、力が強い。
「い、いた……っ」
「力をつけて頂かないと。そのためには、より強く、聡明で、勇気あるモノでなければ。供物を、与えてくださいませ。力が落ちた、神花へと。そうすれば、傷付いた根は癒され、折れた茎が治り、美しい花が咲くでしょう」
「おい……!」
カリナが引きはがそうと割って入る――直前に、エンクレルが手を離す。
よろめいたカリナが前を素通りしても、エンクレルの視線はずっとフミカに向けられていた。
「だから、そんなものには頼らずに。供物を、強壮なる勇気を、お捧げくださいませ」
「信徒には解呪を致しましょう。利用されますか?」
というエンクレルの提案を聞いても、利用する気は失せていた。
現状必要はないという理由もあるが、それ以上に触れちゃいけない気がする。
怪しげな宗教という印象ゆえだ。
現実でも宗教勧誘は来るが、うまいこと躱せる。
しかしこの女性に引き込まれたら最期、どうなるかはわからない。
よって、逃げるように教会を立ち去った。
「なんかドキドキしたね……」
ただ会話しただけなのに、どっと疲れた。
禍々しい魔物よりも、ああいう手合いの方が恐ろしさを感じる。
「そんじょそこらの宗教家より、厄介な相手のようだな」
「いざとなればぶん殴ればいいだろ」
喧嘩っ早いカリナが、似た性質を持つナギサに言う。
が、ナギサは珍しく否定した。
「一筋縄ではいかないだろう」
「腕が立つ、ということですか?」
「少なくとも、私はそう見えた。立ち振る舞いがな」
この手の話でナギサの見立てが外れることはない。
そして、ゲーマーの勘はきっとまだ何かしらのイベントがあると告げていた。
「どうにか不意は突かれないようにしないとね……」
「なんでもいいさ。魔法でぶん殴るだけだからな。ところで、供物ってなんのことだ?」
「まぁ順当に言えば……」
「生贄、でしょうか」
フミカから引き継いだヨアケの予想を聞いて、げぇ、カリナが声を漏らす。
「そんな時代錯誤な話が通用すんのかよ」
「ファンタジーの世界だから」
現実――現代日本において、そんな話は聞いたことがない。
歴史や昔話、フィクションではよくあるが、現実でそんな制度を行ったら、警察が黙っていない。
そもそも人身御供をしたところで、効果などないだろう。
ただただ人が死ぬだけの、悲劇でしかないのだ。
「いわゆる因習村とかなら、そういう話もあるかもしれませんが」
「昔、そこまで露骨ではないにしろ、良からぬ風習が続いていたという集落の話を聞いたことがあるが」
「現実にあるんですか、そういうの」
息を呑むフミカに、ナギサは素知らぬ顔で、
「修行中の養父が迷い込んで、全員殴り飛ばしたと言っていたな。クマと戦っていた方がまだ張り合いがあったとかなんとか」
「お前んとこの家は一体どうなってんだよ」
呆れるカリナ。だが、頼もしくはあった。
エンクレルが何か仕掛けてくるとしても、ナギサがいっしょなら。
いや、賢いヨアケはもちろん、カリナがいてくれる。
きっと問題なく突破できる。恐れる必要はない。
「他にも引っかかることはありますが……」
ヨアケが興味深そうにフミカを見つめてくる。
フミカは首を傾げた。気になる点が何かあったのだろうか。
しかし気にする間もなく、カリナが蒸し返した。
「でもよ、やっぱ生贄はねーだろ、生贄は」
「そうだねえ。流石にねえ。ミリルもそう思う?」
「ボク……? うん、そうだね……。有り得ないよね、生贄なんて……」
ミリルは曖昧に頷く。
その姿を、ヨアケが注意深く観察していた。
※※※
「
ナギサは自身に剣を向ける骸骨の騎士と対峙していた。
かつては手練れの英雄だったのだろう。しかし今やその姿は見る影もない。
スカスカの骨に、砕かれた鎧。錆びた剣に、欠けた盾。
矜持はなく、意思もない。
ただ外敵に条件反射的に攻撃する、心を失った者。
「私には難解だな」
思考を回しながら、英雄だった者と交戦する。
剣戟はブレイブアタックで上塗りし、着実にダメージを与える。
回避、防御、反撃。どの動作にどのタイミングでどの選択を取ればいいか。
それが手に取るようにわかる。その上で慢心せず、適切な攻撃を行う。
生身であれば。そして思考ができ、恐れ知らずの勇気を持ち合わせていれば、強敵だったのだろう。
だが、ナギサに言わせれば、これは残り滓だ。
敵ではない。
敵にはなれない。
その骨を、ナギサのサーベルが断つ。肉を切らせることはなく。
――おのれ……アルディオン――貴様さえいなければ、私はまだ……!
怨嗟の声が聞こえるが、ナギサには効かない。
ヨアケとフミカの考察では、咎人牢墓に閉じ込められた人々は、殺戮砦から送られた可能性が高いということだった。
楔の花によって死なないとは言え、やはり罪人は存在するのだろう。
そのような咎人の心を丁寧に砕いて、牢墓に閉じ込める。
そのようにして、アルタフェルド王国は治安を維持していたのだ。
「ホクシンは興味を持っていたが、どうだかな。君はどう思うんだ?」
「君もボクに構うんだね……」
ミリルは自虐気味な様子だった。この場の雰囲気に呑まれたのか、それとも別の要因があるのか。ミリルの調子は初期の頃と比べて変わっている。
変化のない人間など存在はしないが、その兆しがわからないとなると厄介だ。
「君は楽しめていないようだな」
「……そう、見える?」
「そうだ。最初からな。私と似たような感じだったはずだ。今でこそ私は楽しんでいる。楽しもうとしている。万人のソレと一致するかはわからないがな。だが、この世界に……ゲームの中に迷い込んだ当初は違った。生命の保証がなかったからだ。とりわけ、ヨアケも同じ境遇だと知ってからは、焦燥感に駆られていたよ」
ナギサはヨアケを守らなくてはならない。
養父に言われたからではない。自身がそうしたいからだ。
フミカたちのことも放っておけなかった。
ヨアケとかかわりがある人間の安全も、ナギサは可能な限り保証する。
ヨアケが悲しむ姿は見たくないからだ。
彼女に責任がなかったとしても、気にするのがヨアケの良いところなのだから。
「なぜ、ゲームを選んだ」
「え……?」
「あくまでも君の目的はフミカ君を――その知り合いである私たちを、楽しませることのはずだ。ならば、ゲーム以外の選択肢もあっただろう。そもそもなぜ、フミカ君が選ばれた。何か、理由があるのか」
「り、理由は……。あまり、いろいろ聞いて来ないでよ。プライバシーの、侵害だよ」
「それにしては、聞いて欲しそうな顔をしている」
「そんな顔なんて」
「吐き出したいんだろう。胸の内を。しかし、言えないのか。言いたくないのか。どちらにせよ、言葉にすることは叶わない。そんな表情だ」
ミリルは目を泳がせる。
壁に埋められているゾンビと目が合い、気まずそうに逸らした。
「君はさ、嫌じゃないの」
「護衛の話か?」
「察しがいいね。ヨアケほどじゃないけど」
「嫌どころかむしろ好きだ。君にも伝わっていると思っていたがな」
「まぁ、なんとなくは。一応、聞いてみただけ」
少し離れたところからは、戦闘音が聞こえる。フミカたちが死者たちと戦っているのだろう。
魔法の音がして、何かを殴るような音がして、ほんのわずかな足音と衣擦れの音を聴覚が捉える。
彼女たちがどのように戦っているのか。優勢なのか劣勢なのか。
ナギサはしっかりと理解していた。だからこうして会話を続行できる。
「でもさ、親に無理やり押し付けられたっていう過程は、嫌じゃなかったの?」
「認識が違うな。押し付けられたなんて考え方をしたことがない」
「じゃあなに?」
「託された。私はそう考えている」
「たく……された」
「養父は私に強制しなかった。圧力とでも言うべきか、そういう風に誘導されることもなかった。全て私の自由意思による選択だ。何かを恨む、というプロセスが介在する余地はない」
「そんなこと、あるの?」
ミリルが問いを発すると同時に、上からゾンビカエルが降ってきた。
そちらを見ることなく、サーベルを突き立てる。ノールックで投げ捨てた先にいたミイラがダウンした。
そこへ視線を送ることなくクロスボウを放つ。
「あったんだ。だから、私は幸福だ。孤児ではあるが、不幸だと感じたことはほとんどない。皆が私と同じように選択することができないとも知っている。世の中は不平等で、それがゆえに平等だ。だから、選択の自由に恵まれなかった人に、チャンスを与えたいとは常々思っている」
「チャンス……」
ナギサが後ろをついてくるミリルへ向き直った。
「初めて会った時、君は助けを求めたな」
「あ、あれは……なんていうか、勢い任せで」
「私は、助けを求められれば可能な限り助力する。今持てる、全ての力を投入してな」
「……助けなんて、いらないよ。ボクは困ってないから」
「そうか。気が変わったらいつでも請うといい。それと、一つ忠告しておく」
ナギサの背後に、敵が迫ってくる。見たこともないタイプだ。
黒い影のようなおぞましい物体。それが触手のようなものを伸ばしてきて――。
「ヨアケを脅かす存在を、私は許さない」
振り返らずに、その全てをナギサが両断する。ライフを失った敵が消滅した。
「もう知ってるし……」
「一応、言わせてもらった。肝に銘じておいた方がいい。自分で言うのもなんだがな」
ナギサは進軍を再開した。
歩みを止められるものは誰もいない。
その圧倒的強さを目の当たりにしたミリルは、自嘲気味に笑った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます