第34話:タイダルとの対決

チャプタ―1

ここは、修理場である。

私達は、オキシメータの修理をしていた。

「こんなにたくさんあるとは。」

「かなりの数だね、これは。」

「何を言っている? これくらい序の口だ。」

「うへーっ。大変ーっ。」

「それもそうだね。」

「さっさと片づけるぞ。」

「はーい。」

チャプタ―2

ここは、キエーレビルの7Fである。

そこには、展とタイダルが居た。

「タイダル。くのいちワンドを始末して来て。」

「で、ですが、もう、ベレス獣は。」

「あたいが、刺身にしてあげる。」

「そ、それだけは、御勘弁を。」

タイダルは、街へ向かった。

「つまんなーい。」

チャプタ―3

ここは、緑町である。

そこには、タイダルが居た。

「くのいちワンド。待っていろ。」

タイダルは、青い球体に煩わしの力を吸収させた。

「クククッ。さてと、街でも破壊するとするか。」

そこへ、ファーレがやって来て、青い球体を回収した。

「御苦労って、言ってたよ。」

「ファーレ。それをどうするつもりだ?」

「インフレ様に捧げるのよ。」

「誰なんだ、そいつは?」

「口封じ。狂幻衝。」

ファーレは、タイダルを狂戦士と化した。

「おりゃーっ。」

チャプタ―4

ここは、修理場である。

私達は、医療機器のさびを取っていた。

「後、もう少しで。うへーっ。」

「多すぎるって。さびてるし。」

「済まん。おっぽっといてあった物だからな。」

「どおりで、納得。」

「もう少しで、傷がつきそう。」

「ああ。それ以上は、ストップ。」

チャプタ―5

一時間後、私は、アースルSに乗って、向台町辺りを走っていた。

「タイダルとステノって、何者なの?」

「インフレに操られている動物達さ。」

「インフレって?」

「ああ。敵のボス的存在さ。」

「そうなの。ありがとう。」

チャプタ―6

ここは、花小金井南町である。

そこには、タイダルが居て、街を破壊していた。

「痺れさせてくれる。そりゃーっ。」

「ウワーッ。キャーッ。」

そこへ、私は、辿り着いた。

「アースルスタンバイ。」

私は、くのいちワンド シェルトモードに変身した。

チャプタ―7

「そこまでよ。」

「な、何者だ?」

「破壊を竦めさせる忍。鎌のくのいちワンド見参。」

「モノタチ。」

タイダルは、十体ものモノタチを召喚した。

「コケーッ。」

「はーっ。」

私は、手裏剣で、モノタチ達を一掃した。

「キエーッ。」

チャプタ―8

「はーっ。でやーっ。おりゃーっ。」

私とタイダルは、互いに攻撃しまくった。

「電幻衝。ベレスウィップ。」

タイダルは、幻衝力を付加したムチで、私を叩きまくった。

「ウワーッ。何て斬れ味なの?」

「そのまま、痺れまくれ。」

チャプタ―9

その時、私の全身が黒い光を放って、私は、ネメシスモードになった。

「ネメシスモード。」

「何だ、それは? 斬幻衝。連幻衝。乱幻衝。」

「防幻衝。アースルディフレクト。」

私は、ブレードギラーという名の武器で、防ぎきった。

「な、何ーっ?」

「斬幻衝。連幻衝。乱幻衝。」

私は、タイダルを斬りまくった。

「ヌオワーッ。」

「私が、助けてあげる。アースルキャノン。」

私は、アースルキャノンを両手で持って構えた。

「聖幻衝。アースルゲシュパント。」

私は、タイダルを浄化した。

「ゲルン。」

タイダルは、トラウツボだった。

「修繕。」

チャプタ―10

そこへ、ファーレがやって来た。

「召幻衝。出でよ、彗星型巨大獣帝「スピリチュアル」。」

ファーレは、スピリチュアルを召喚した。

「グオーッ。」

「召幻衝。アースルアヌラ。」

私は、召喚したアースルアヌラに飛び乗った。

「カイザーモード。」

私は、アースルアヌラを人型に変形させた。

「アースルフリート。」

チャプタ―9

「はーっ。でやーっ。おりゃーっ。」

「グオーッ。」

アースルフリートとスピリチュアルは、互いに攻撃しまくった。

「グオーッ。」

スピリチュアルは、幻衝力を放った。

「ウワーッ。かなりのパワー。」

「こいつのは、防げない。」

「はーっ。でやーっ。おりゃーっ。」

アースルフリートは、スピリチュアルを斬りまくった。

「グオーッ。」

スピリチュアルは、急降下した。

「ウワーッ。何で?」

「もう一回、して来るぞ。」

「グオーッ。」

「斬幻衝。アースルスライサー。」

アースルフリートは、スピリチュアルを一刀両断した。

「グウーッ。」

スピリチュアルは、爆発して消え去った。

チャプタ―10

ここは、修理場である。

私達は、休憩をしていた。

「今日は、大変だったね。」

「百個も直したからね。」

「もう無いか。それじゃ、御苦労。」

「かきあげだ。ヒャッホウ。」

「確か、毎日だったよね。」

「考えられんな。」

「良いですよーだ。」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る