第33話:タイダルとステノ

チャプタ―1

ここは、修理場である。

私達は、エコー装置を修理していた。

「せーのっ。ふーっ。やっと外れたな。」

「そこまで、力まなくても。」

「溶けているのか。なら、仕方あるまい。」

「それにしても、くっつぎすぎ。」

「ベタベタしてるぞ。」

「これじゃ、大変な作業になるぞ。」

チャプタ―2

ここは、キエーレビルの7Fである。

そこには、展とタイダルとステノが居た。

「あたい、つまんない。」

「も、もう少し、御待ちを。」

「私達に、時を。」

「んじゃ、こいつを使って。」

「こ、これって、いわくつきでは?」

「危険な気がしますが。」

「良いのよ。どーせ。」

展は、青い球体に幻衝力をかけた。

チャプタ―3

ここは、東小松川である。

そこには、タイダルとステノが居た。

「クククッ。こいつを使って。」

「早速ね。フフフッ。」

タイダルとステノは、青い球体に煩わしの力を吸収させた。

「出でよ、ん、何だ?」

「凄い念。こ、これって、まさか。」

すると、巨大な怪人「ジェネラル10th」が出現した。

「グオーッ。」

「ジェ、ジェネラルじゃねえか。」

「そ、そういう事だったの?」

チャプタ―4

ここは、修理場である。

私達は、カプセル内視鏡を修理していた。

「小さいな。ふーっ。結構複雑。」

「この物体、どんどん小さくなってる。」

「そんなものさ。さあ、もう少しだ。」

「配線がびっしりですね。」

「どうにかして、直すぞ。」

チャプタ―5

ここは、船堀である。

そこには、タイダルとステノが居て、街を破壊していた。

「クククッ。痺れるが良い。」

「滑稽よね、人間って。フフフッ。」

「ウワーッ。キャーッ。」

チャプタ―6

私は、アースルSに乗って、北葛西辺りを走っていた。

「何、あのでかいのは?」

「ジェネラルだ。まずいな。」

「それなら、召幻衝。アースルアヌラ。」

そこへ、タイダルとステノがやって来た。

「へへへっ。させるかっての。」

「ここから先へは、行かせないわよ。」

「仕方ない。アースルスタンバイ。」

私は、くのいちワンド シェルトモードに変身した。

チャプタ―7

「そこまでよ。」

「な、何者だ?」

「破壊を竦めさせる忍。鎌のくのいちワンド見参。」

「モノタチ。」

タイダルとステノは、十体ものモノタチを召喚した。

「コケーッ。」

「はーっ。」

私は、手裏剣で、モノタチ達を一掃した。

「キエーッ。」

チャプタ―8

「はーっ。でやーっ。おりゃーっ。」

私は、タイダルとステノと互いに攻撃しまくった。

「電幻衝。ベレスウィップ。」

タイダルは、幻衝力を付加したムチで、私を叩いた。

「喰らって。重幻衝。」

ステノは、重力を想像して術を放った。

「ウワーッ。アースルS。」

「良いぜ。で、どうする?」

「とりあえず、屋上まで。」

「OK。そりゃーっ。」

私は、アースルSに乗って、ビルの屋上へ辿り着いた。

「何処へ行った?」

「おかしいわね。」

「私は、ここよ。忍法:闇迅炎。」

私は、術を唱えつつ、飛び降りて着地した。

「ウワーッ。」

「アースルダークネス。」

私は、タイダルとステノを狙撃した。

「ウワーッ。」

タイダルとステノは、大爆発した。

「修繕。」

「こ、今回は、ここまでだ。」

「へへへっ。またね。」

タイダルとステノは、消えるように去って行った。

チャプター9

「とおーっ。」

私は、アースルアヌラに飛び乗った。

「遅くなって、御免。」

「ダメージは、あまり与えられなかった。」

「良いって。カイザーモード。」

私は、アースルアヌラを人型に変形させた。

「アースルフリート。」

チャプタ―10

「はーっ。でやーっ。おりゃーっ。」

「グオーッ。」

アースルフリートとジェネラル10thは、互いに攻撃しまくった。

「グオーッ。」

ジェネラル10thは、幻衝力の水鉄砲を放った。

「ウワーッ。物凄い水圧。」

「アースルシミターとアースルファングで、反撃だ。」

「グオーッ。」

ジェネラル10thは、全身から、念を放った。

「ウワーッ。でも、負けない。」

「そうだな。行くぞ。」

アースルフリートは、ジェネラル10thを攻撃しまくった。

「グオーッ。」

「斬幻衝。アースルスライサー。」

アースルフリートは、ジェネラル10thを一刀両断した。

「グウーッ。」

ジェネラル10thは、爆発して消え去った。

チャプタ―11

ここは、宇宙である。

そこには、インフレと展が居た。

「おのれ、くのいちワンドめ。」

「あのジェネラルが・・・。」

「クククッ。展よ。この恐魔丸を使え。」

インフレは、恐魔丸という名の刀を渡した。

「こ、この刀は、まさか。」

「クククッ。いざとなったら、それを。」

「仰せのままに。」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る