応援コメント

第9話 〚ウル〜エン〛」への応援コメント

  • こんばんは、夜分遅くに失礼いたします。

    オパールはわたしの誕生石だということもあり、母が持っていたものを譲り受けました。ぜんぜん知らなかったのですが、いろいろ種類があるのですね。

    毎話、ほんと知らないことだらけで勉強になります✨
    禄星命さまの宝石愛あふれるすてきな御作、つぎの更新を楽しみにしております♪

    作者からの返信

    千千様こんばんは。いつも応援コメントをくださり、ありがとうございます😌

    親から子へ受け継がれるオパール……何とも素敵なお話で、思わず心が温まりました。

    私も調べるまでは、白いオパールしか知りませんでした。裏でまとめている今も、次から次へと〇〇オパールが出てきて驚くばかりです。

    今後も少しずつ更新してまいりますので、気が向いた時に覗いてくだされば幸いです🐑

    編集済
  • SiO2はいわゆる水晶なんでしょうけど他の含有物とかで色が変わるのでしょうか?

    エメラルドも化学式が書けるような組成なんですね。もっと複雑と思っていました。

    作者からの返信

    水晶は褪色や加熱で色が変えられてるケースが多いみたいです。でも、物によっては構造自体が違うとか。

    そこまで化学に強い訳ではないので、詳しくは書けませんが……。

    ちなみにルビーとサファイアは、水晶と同じくらい簡単な化学式です。

    編集済

  • 編集済

    こんにちは、

    私の好きなオパールが出てきてうれしいかぎりです。
    オパールは同じ顔つきがないので、自分好みが見つかったときは、
    テンションが高くなります。

    オパールの中でも、ブラックオパールが大好きなので、
    ハ行のルースも楽しみにしています。

    作者からの返信

    こんにちは、今回もコメントありがとうございます。

    ブラックオパール、素敵ですよね。私もミネラルマルシェに行く度に確認しちゃいます。

    金銭的な理由で手が出せずにいますが、いずれは欲しいルースの一つです。

    ハ行更新までに手に入れられたら、魅力をたっぷり書きたいです。