応援コメント

第76話  ダンジョンを探索すると、知能が上がるかも?(その3)」への応援コメント

  • ココまで読んでもやっぱり面白いです。多少の読みにくさも感じますがキャラの面白さで十分読めます。

    やっぱり惜しいです。作者さんの作風ですからしつこく触れるべきでは無いと思うのですが、やはり「検索しても出てこない」と言うのは勿体ないです。

    私の場合はエゴサしてたら1止まれと言われちゃったので読み始めましたけれども、普通に検索したら現代ファンタジー以外に引っかからない、まはた新着でしか確認できないと言うのは勿体ないとどうしても思います。

    あまり何度も書く事では無いので以降は書きませんが、やはり検索して出てくるようなタグが1つか2つある方が良いと思います。

    作者からの返信

     ーーさん。この作品を評価してもらえて嬉しいの言葉しか出て来ません。

     私は本を読むことが好きです、ジャンルは問いませんが、いろいろ読み漁ってきました。
     特にハードSFや正統派のファンタジーを好んで読んできているのです。

     年齢的なギャップと言ってしまえば其れ迄ですが、私にとっては、昔のそれこそ20年・・・いえ30年前のSFやファンタジーが今でも最高だと思っているのです。

     最近の小説やアニメなどに、物申すと言う訳ではないですが、”はやり”を追いかけすぎて似たような内容になってしまっている様に思うのです。

     ーーさんが私の作品の現状にやきもきしてくれているのは嬉しいですが、今現在、第1章の終了を目標にしているので、その後で何か対策を講じるかもしれません。

     カクヨムさんのサイトが終わるわけでは無いので、いくらでもやり直せるのは、オンライン小説の強みだと思っているのです。

     のんびり者の一止の事を気にかけてくれて本当にありがとうございます。

     (追伸)
     実は、・・・・一日一止のくだりは、自分もネット検索して見つけた物なのです。それは良い事を”聞いた”(みた)と後付けで書きました。テヘ(^^♪

     自己紹介でも書いてますが、自分の本名に【正】の字が入るので崩してペンネームにしたのが本当です。